• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiro@z32の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

リアサイドマーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアとフロントのサイドマーカーは、後期型の標準では両方ともオレンジですが、先日、日焼けで変色したフロントのサイドマーカーをクリアに換えたところ、リアのオレンジとのバランスが不満に…。
クリアも選択肢にありましたが、ヤフオクで多数出ている安価な前期型の赤に決定。
品代+送料+代引き手数料 合計\2000
2
前期型は点灯式ではないので、点灯式へ穴あけ加工
(クリアのフロントサイドを着けたときも、Y32用だったので穴の位置を削って加工しました。)

定番の、熱した千枚通しでブスブス
3
この後は、ニッパーでプチプチ、ヤスリでゴシゴシ
4
中古品のため隙間に黒いカスが溜まってたので、数時間、漂白剤にヒタヒタ
5
特急も新幹線もクルマも後ろは赤でしょう
(電車のサイドマーカーは見たことないですが…。)

テールの赤白、サイドの赤白コーディネイト…自己満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプレンズ交換

難易度:

安物LEDバルブ交換

難易度:

テールシーケンシャル化

難易度:

備忘録 メーター球交換及びブラケット(ライト、ワイパー)発注

難易度:

後期ヘッドライト  に交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

300ZX NA に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 12:23:04
O2センサー交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:47:54
内張を剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:43:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
3代目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 Ver.R NA 2/2 H11 ほぼノーマル。
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカー
日産 セレナ 日産 セレナ
初代
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation