• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

一駅歩いてみる

まいど、Y田です

お久しぶりですな

軽井沢ミーティングに行った際に、毎回碓氷峠を走りに行ってますが
碓氷峠といったらイニシャルDかめがね橋

イニDは言わずもがなですが、めがね橋は何なのか?というと鉄道橋なのですが
今は廃線になっていてそこをアプトの道という遊歩道として整備してある、というのは有名です

で、去年の軽井沢ミーティングの際に‘群馬県側の横川駅から歩ける’
という話を聞いたので
じゃ歩いてみっか横川駅からアプトの道の最終地点の熊野平変電所…否、軽井沢駅まで、と思い1カ月ほど前ですが行ってきましたよ


軽井沢駅の駐車場にクルマを停め、バスで横川駅へ

峠の釜めしで有名な荻野屋 本店


排水溝の蓋がアプト式のアレだったりする
因みにY田は鉄道に関してはあまり詳しくはない


アプトの道、始まり地点


旧丸山変電所

その後、峠の湯を過ぎたあたりから‘革新部’たるトンネル群が始まる




ついにめがね橋到着




ここで昼食

やはり山で食うカップ麺の旨さは異常、なんか入ってのかと疑いたくなる旨さ

その後も歩き続けて

旧熊野平変電所到着、アプトの道はここで終了

ここからがある意味本番である
路面が柔らかく歩きやすい遊歩道でなくて、
碓氷峠旧道のアスファルトを歩く
アスファルトを歩くのは何気に足にくる


碓氷峠旧道に出た時点でカーブNo.82、碓氷峠まで7km
カーブが後100ほど残ってると思うと絶望する
…そして碓氷峠まで7kmであってゴールの軽井沢駅はさらに先である、軽いノリで歩くもんじゃなかったよ


やっとNo.100…あといくつコーナーがあるか知ってるが故に憂鬱…

その後歩き続けて

やっと最終コーナーのNo.183


碓氷峠終わり、長野県突入

その後も歩き続けて

軽井沢駅 到着

約15km、4時間半
流石に疲れたけれども、登山とは違う楽しさがあって良かったですな

次はあえて真冬に行ってみたい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/26 22:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

頭文字Dの聖地巡礼
ベレGさん

甲州路と中山道 宿場巡りツーリング ...
kz0901さん

甲州路と中山道 宿場巡りツーリング ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミーティングの後はロドキャンへ」
何シテル?   05/25 18:37
まいど、Y田です。 初対面や、交流の浅い人の前では物静かなふりしてますが慣れてくると、 本領発揮します。 基本的には中身の無いブログを書きます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちき ちきさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 22:52:06
あまりこのようなことは書きたくないけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 08:55:32
タイヤのハイトと剛性の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 09:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかまさか、まさかの3台目のND 自分の人生でまさか3台も同じクルマを買うとは思って ...
スズキ ジムニー エスロン (スズキ ジムニー)
3台乗り継いだL700系ミラから乗り換え 初のスズキ車、初のクロカン車 今まで乗ってき ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
他県へ出向中に購入。 売却してくるつもりが、別れられずにそのまま我が家で引き取る事に……
マツダ ロードスター ナマヅ、もしくはいよいよナマヅ (マツダ ロードスター)
まさかの2台目のND また同じクルマに乗り変えるなんて クルマ好きがすぎると思っている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation