• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y田★タローのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

ザ・名言 其の2

「咲いて牡丹と言われるよりも、
散って桜と言われたい」


日本陸軍 歩兵第二二八連隊第一○中隊長 中尉 若林 東一

毎回特に深い意味はないんですけど…

男は去り際が重要、的な

男は生き様よりも死に様…的なね

確固たる決心をもって戦いに行く

己の持てる力を全て使って、

己の限界、文字通り死力を尽くし戦い、

死力を尽くしたならば、もしその先で倒れようとも後悔しない…


憧れますよ、男として、



…いや、ただそれだけです


以上、ワタクシY田のテンションが上がる名言を勝手に紹介する ザ・名言のコーナーでした
Posted at 2012/05/30 23:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

理想…再び

マイド、Y田です

既に見た事がある方もいると思うが、最近コンビ二にこんな物が…



だから、「理想の…」って誰の理想やねん…

しかしながらボトルのラベルをよく見ると「うんしゅうみかんミックス」との事…

な、なんたる事か…うんしゅうみかん入りって事は 
「至極のみかん汁」
と個人的に崇めている
ポンジュースと同じ…!!

…ということはかなり理想ですなw



しかし、そこはワタクシY田、当然の様にこうなります




ウォッカ混ぜましたw

「スクリュードライバー」…これこそが、自分にとって至極の
「理想のオレンジ」!!!


健康志向の飲料でどんどん不健康になる男、
それが、Y田★タロー!!!


頑張れ!俺の肝臓!!負けるな俺の肝臓!!! 
Posted at 2012/05/28 23:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

タイヤ交換は面倒だって? 面倒じゃないさッ、それを楽しむ「ココロ」が重要さッ

マイド、Y田です

明日、ちょいと走りに行くってんで準備

アタマが245だとおもいっきり路面の轍を拾ってかなりキツイし、まず勿体無いし…
普通なら現地で街乗りタイヤから本気用タイヤに履き替えるだが、
明日、現地入りが早いこともあって家で履き替え

遊んでた流れで家にやってきた友人HIROPPON‐EXに手伝ってもらってタイヤ交換を実施

この前買ったニューツール、Ko-Kenのクロスレンチを使ってもらったのだが…

以下、HIROPPON‐EX談

「いや~、こんなにもタイヤ交換が楽しい物だなんてしらなかったよ、HAHAHAHAHA!!
コイツがあればタイヤ交換なんて、朝飯前だね!! 
もう、病み付きになるゼ、HAHAHAHA!!
もう買わない理由が見当たらないなっ HAHA!!!
…以下略


…との事でした
楽しんでもらってよかったです

手伝ってくれてありがとう、HIROPPON








Posted at 2012/05/26 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

理想の

マイド、Y田です

最近、こんな物が家の冷蔵庫に



「理想のトマト」…理想って誰の理想やねんw

ものすっごいドロドロ、もうね、ケチャップですよ、こんなん誰の「理想」やねん


……まぁ、トマトジュース好きなワタクシにとってはかなり理想ですな

なんと、この190グラムの缶の一つでトマト6個分も使用しているとの事

以前(今もか?)、流行ったトマトダイエットは一日6個食べないと効果が無いとの事だったので
これ1本でそれが達成出来てしまう訳です


しかし、トマトジュース以上に酒が好きなので必然的にこうなります
                  ↓



ウォッカ混ぜちゃったw

「ブラッディーメアリー」…これぞ、自分にとって100% 
「理想のトマト」!!!

これ、毎日飲んだら痩せないねッ 絶対太る☆
Posted at 2012/05/25 23:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

アクアについて最近思う事

マイド、Y田です

運転していると、アクアを見ない日は無いくらい増えてきた

遠くで発見するとルーフ高が低いものだから、一瞬なにが走って来たかわからず
「ん?外車??シトロエンか??…なんかスポーツカー???」

で、近くまで来て

「あぁ~アクアか…ルーフ高低なぁ~」

と思う毎日

アクアは、やはり低燃費を売りにしているから、車重が1,050kg(一番軽いグレードで)と軽い

エンジンが1.5ℓで馬力が74PS、トルクが11.3kgf・m

エンジン単体だと平凡(?)な感じを受けるが
コレにモーターの61PSと17.2kgf・mをプラスすると

135PSと28.5kgf・m

でアクアのパワーウェイトレシオは7.77

因みに同じ1.5クラスのハイブリッド「CR-Z」が

車重:1,130kg
エンジンスペック:114PS 14.8kgf・m
モータースペック:14PS 8.0kgf・m

エンジンとモーターを足しての出力が

128PSと22.8kgf・m

CR-Zのパワーウェイトレシオは8.82

これまた因みにPN1、S1500クラスで活躍中のDE5型デミオのパワーウェイトレシオは
1,000kg(スポルト)の113PSだから、8.85

何だよアクア、なんだかんだで1.5クラス最強じゃないか

まぁ、モータースポーツで活躍できるクルマってのは
パワーウェイトレシオが優位=勝てるクルマという程、単純ではないけれども…

…アクア、案外いけるんじゃないの??

勿論、今のまんまじゃ厳しいと思う

エンジン、モーターをスポーツ用にセッティング(制御関係メインで)して
ボディ剛性も上げる…ブレーキも強化して…勿論6速付けて
アクアRS的な…

いや待て、絶対重くなるな…いっその事、重たいモーター、バッテリーを撤去
非ハイブリッド化して軽量化、その分剛性アップやブレーキ強化してもオツリがくるんじゃ…

それで元気の良いエンジン、130PSとはいわない、でも120PSぐらいのエンジン積めば…

ほぉ~ら、楽しそうだろ~ぅ???

どうですか?トヨタさん
アクアRS的なクルマ、どうでしょう???


…うん、アクアじゃなくなってる
モーターアシスト無くして120PSのエンジン単体だったら「平凡」になっちゃうしね

…以上、キケンな妄想のでしたw
Posted at 2012/05/20 18:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミーティングの後はロドキャンへ」
何シテル?   05/25 18:37
まいど、Y田です。 初対面や、交流の浅い人の前では物静かなふりしてますが慣れてくると、 本領発揮します。 基本的には中身の無いブログを書きます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67 891011 12
131415161718 19
2021222324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ちき ちきさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 22:52:06
あまりこのようなことは書きたくないけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 08:55:32
タイヤのハイトと剛性の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 09:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかまさか、まさかの3台目のND 自分の人生でまさか3台も同じクルマを買うとは思って ...
スズキ ジムニー エスロン (スズキ ジムニー)
3台乗り継いだL700系ミラから乗り換え 初のスズキ車、初のクロカン車 今まで乗ってき ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
他県へ出向中に購入。 売却してくるつもりが、別れられずにそのまま我が家で引き取る事に……
マツダ ロードスター ナマヅ、もしくはいよいよナマヅ (マツダ ロードスター)
まさかの2台目のND また同じクルマに乗り変えるなんて クルマ好きがすぎると思っている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation