• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y田★タローのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

さらばだ デミオ

まいど、Y田です

本日、デミオを次のオーナーさんに引き渡しましてな、
思った以上に引き渡しが早くて未だに実感が無いような、そんな感じですな

いやーデミオはいいクルマでしたよ、ほんとに
デザイン、あの軽さ、操縦性、エンジンパワーは他の1500㏄のクルマから比べると
ある方ではなかったけれども、車重が軽いからバランスが良かったですよ
…まぁあるに越したことはないけれども

あと、実直なエンジン、特段変わった機構のない、性能的にも飛び抜けたところのない
普通の直4、アイツは良かった

DC5のi-VTECから比べると、そんなに整備やら水温やらに神経質にならなくていいのがいい
何気に下の方にトルクがあって扱いやすかった

それと、個人的にリヤがドラム式なのが非常に良かった
他のコンパクトカーのスポーツモデルが軒並みディスクブレーキなのに、ドラム式なのが良かった
見栄えやら放熱性やらは劣るかもしれんけど、ジムカーナのコースはだいたい1分弱

しかも軽いFFのリヤ、そんなに放熱性は気にならなかった、
というより、1000㎏、113馬力しかないクルマのリヤにディスクはいらんでしょ?
ディスクにしてたら1トン超えてたんじゃないかなー、多分

もうね、サイドブレーキバリ利きでしたよ、整備さえ怠らなければね、あれは良かった


降りてみて思う事はDE5型デミオ、
維持費は安い、車体も安い、パーツもそこそこ安い、意外にエンジンがタフ、整備が楽
乗ってて楽しいし、そこそこ速い、そこそこというより思った以上に速い
あれは競技車ベース(ジムカーナ)にはもってこいのクルマだったなぁ~なんて思いましたね

端的に言うとイメージ的にはT-4みたいなやつ

このT-4練習機みたいなクルマでしたね

これ意外に小さいんですよ、自宅に置けそうなぐらい小さい、そして丸い、
そして更に外気導入が超アナログ、クルマのそれより超アナログ

すいませんね、話がずれました

次のオーナーさんの元で元気に走ってくれる事でしょう
というより、走り続けてくれる事を願います

さらばだ、デミオ
  2年間ありがとう


Posted at 2014/10/25 18:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

デミオ売ります 誰か買って下さいな

まいど、Y田です

突然でなんですが、デミオ売ります



以下、詳細

【型   式】 DBA-DE5FS
【年   式】 2008年 12月
【走行距離】 約31,000キロ (競技車にしてからは約13,000キロ)
【車   検】 H27年 2月まで
【 修理歴 】 なし
【外   観】 左リアドア補修後 あり 
        右Aピラー 再塗装
        その他、パイロン傷 多少あり


           ~各種パーツ取り付け状況~

【吸気】
《エアクリ》   itg 純正交換タイプ

【排気】
《マフラー》  純正

【足回り】     
《ショック》    スーパーオーリンズ・アルファスペック
《バネ》      RIGID F:10キロ R:6キロ
《アーム類》   純正
《ブッシュ類》  純正


【駆動系】
《LSD》    クスコ MZ 1way 
《クラッチ》  純正


【エンジンパーツ】
《マウント》      RIGID
《プラグ》 NGK 熱価6番

【補強】
なし

【ブレーキ】 
《パッド》    前後ともにRIGID (F:ND材 R:SG材)
《ローター》   純正


【インテリヤ】
《ステアリング》 MOMO 08(スエード)
《シフトノブ》   オクヤマ
《シート》     レカロ RS-GS
《シートベルト》 TAKATA MPH-341
《追加メータ類》 PIVOT 水温計 タコメータ


【ホイール】
ENKEI  ターマック 7J+40 R15 白 4本
ENKEI  TC-08   6J+38 R14 白 4本
スパルコ NS-02 6.5J+45 R15 白 4本
純正                        4本

【タイヤ】
AD08R 195/50 R15 (7部山×2本 2~3部山×2本)
AD08  195/50 R15 (2部山×2本)
AD07   185/60 R14 (7部山×2本 ほぼスリック×2本)
ころがし用謎タイヤ 185/60 R14 (5部山×2本)
純正   195/45 R16 4本

スタッドレス 4本

【その他、純正パーツ等】
ETC車載機付いてます
純正ショック (リヤは車高調に流用につきアッパーなし)
純正ブレーキバッド・ブレーキシュー
純正シフトノブ
純正ハンドル
純正シート
ドライブシャフト 予備 左右1本ずつあり

【その他特記事項】

S1500・PN1規定に則りに作ってあります
当然ですが、シートベルトのアンカーもちゃんと付いてます
ショック 約27,000キロ時 オーバーホール実施済み
一応 北陸三位が最高順位…誰か一位にしてあげて下さい
エンジン、ミッションオイル、3000キロ毎交換
基本的に車庫保管
外観、内装については経年相当の小傷あり
禁煙車

走行距離は多少伸びます

現車確認は可能です、東海、近畿ならこっちから行きます(大阪、兵庫あたりまでなら行きますよ)

価格はお問い合わせください


誰か買って、一位にしてやってください、よろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2014/10/13 10:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

‘漢’から‘べっぴんさん’

まいど、Y田です

近所に柴犬が居るんですがねぇ、めっちゃかわいいんですよ、マジデ、うん


…うん、まぁ、今回のブログは犬は関係ない内容なんですがね


前のブログでホイール塗るとか塗らないとか言ってましたが


このきったない、錆だらけ、ブレーキダストだらけの漢のホイールなんだかんだで


こうなりました

9月23日に作業を開始して本日作業完了、約20日間

思ったより良くなったさ、いや~よかったよかった


作業の詳細はそのうち整備手帳にアップします故、しばしお待ちを
Posted at 2014/10/12 18:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

Peugeot&Citroën 合同ツーリング

まいど、Y田です

今日の出来事なんですがね、2週間ぐらい前に、Y田姉が突然
「おい、ツーリング行こうぜ!!」
とか言い出したので
Peugeot&Citroën 合同ツーリングなるものに行ってきましたよ

朝、9時半ごろ福井のプジョーのショールームに集合の後、移動してスキージャムまでの行程でしたね
ちなみにプジョーが25台、我らがシトロエンが10台ぐらいでした

いいもんですな、少数派のメーカーの車でツーリングするというのは、団結感というか、
単純にテンション上がりますな


DS4カッコいいぜ、渋いゼ…え?ミラー越しで見にくい?? それは言うなよ…

そんなこんなで、ジャム勝到着

…プジョーが多い、わかっちゃいるけどすごく多い
がんばれ‘やまば歯車’、負けるな‘やまば歯車’

集合写真撮影の後、BBQとビンゴゲームへ

で、ビンゴゲームでY田姉が首尾よく

良さげなマグカップゲット
…羨ましいぜ、カッコいいぜ、いいなぁ~コレ

でも、なんだかんだで

自分も何かしらゲット

中身はオイル交換のクーポン券でした
…実利一辺倒なのが何とも自分らしいというか、なんというか

その後、談笑しつつ時間が来たので解散

シトロエン営業のS氏に
「シトロエン、少ないから増やしましょう、なるべく早く。‘なるはやで’行きましょう、‘なるはや’で」
とか、言われながら退散

流石に無理だぜ、なるはやは無理だゼ

駐車場にツーリングの誘導に来ていた208 GTiの試乗車がいたので観察

…なんだ、こいつぁあ
DSさんみたいなオサレカーのスポーティな、とっつきやすいタイプかと思ってたけど

思いっきりスポーツカーじゃねぇか

ブレーキでけぇよ、DC5じゃねぇかよ、なんだよ、こいつぁ

…コ、コイツぁぁ…ヤバい、ヤヴぁいな…まさかのいわゆる‘なるはや’か?(笑)








Posted at 2014/10/05 23:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

最近思う事

まいど、Y田です


イヤー、今年も気付けば十月ですよ

モータースポーツもオフシーズンに入りかけですよ
今年を振り返ってみれば、全然走ってないんですけどね

お金が掛らないクラスで戦おう、中部まではいいから北陸で勝ちたいからS1500で走ろうってんで
デミオに乗り換えたけど、参加台数が揃わないから不成立になる事が多くて、
気持ち的に萎えましてな、今年はあんまり走らなかったですよ、はい


まぁ、このご時世、しかも北陸じゃ仕方ないんだろけど、なんだかなぁ~

S1500とPN1が似通ってるから、将来的には統合されて行くんだろうけど、
こんなに早く北陸のS1500が衰退するとは、ちょっと読みが甘かったですな


なので、デミオどうしようか、ちょっと悩んでます、割と真剣に(笑)

Posted at 2014/10/05 18:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミーティングの後はロドキャンへ」
何シテル?   05/25 18:37
まいど、Y田です。 初対面や、交流の浅い人の前では物静かなふりしてますが慣れてくると、 本領発揮します。 基本的には中身の無いブログを書きます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ちき ちきさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 22:52:06
あまりこのようなことは書きたくないけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 08:55:32
タイヤのハイトと剛性の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 09:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかまさか、まさかの3台目のND 自分の人生でまさか3台も同じクルマを買うとは思って ...
スズキ ジムニー エスロン (スズキ ジムニー)
3台乗り継いだL700系ミラから乗り換え 初のスズキ車、初のクロカン車 今まで乗ってき ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
他県へ出向中に購入。 売却してくるつもりが、別れられずにそのまま我が家で引き取る事に……
マツダ ロードスター ナマヅ、もしくはいよいよナマヅ (マツダ ロードスター)
まさかの2台目のND また同じクルマに乗り変えるなんて クルマ好きがすぎると思っている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation