• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y田★タローのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

NR-A純正ショック

まいど、Y田です

何シテル?で発言してたので、今更感があるんですが
コレが届きましたよ…


NR-A純正のビルシュタインが届きました

ヤ○オクで「相場的にはこんなもん」と入札しておいたら
なんと、落札してました

去年、ナマヅを発注した時点でNR-Aの発売の情報は知ってまして
マツダDの担当の方にも
「NR-Aのがいいんでない?」
と言われつつ、SSPを購入したんですね

なんでか?というと
300万近く出すのに、NR-Aの装備じゃちょっと寂しいし、、
まあ、競技するわけでないのでNR-Aはいいや、と思ってですね
SSPにしたんですね

「峠を流すには最高の脚」だと
ND SSPの純正ショックも凄く気に入ってたんですが
やっぱり、こう、なんですかね、路面のうねりに対して‘包容力がありすぎる’
というか、まぁ、そんな事を感じまして

まぁとどのつまり、スーパーオーリンズ欲しい、と常々思ってたんですが
競技をやる訳でないので勿体ない、と購入に踏み切ってなかった訳です

で、車高をちょっとだけ落とすのと、少し足回りを締め上げるのになんかないか?
効果と耐久性とコストの兼ね合いが取れる物…
と言う事で去年の年末からNR-Aの純正ショックを狙ってたんですね

で、手に入れましたよ

その内付けます
Posted at 2016/06/19 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

土産

まいど、Y田です

軽井沢ミーティングから一週間経とうとしてますが、
興奮冷めやらぬ一週間でしたね、会社のパソコンの壁紙を
ミーティングの写真にしたりしてちゃってます

さて、そんなこんなな一週間でしたが、コレが届きました

ズームエンジニアリングさんのスマホホルダーです

軽井沢に出店されてたんですが、
ミーティングの終わりごろに買いに行ったため、なんと売り切れでして、
なのでその場で注文して届いた次第です

免許を取って10年ぐらい経とうとしてますが、
実は今まで携帯ホルダーの類は買った事がなかったんですよ

なんで買わんかったか?…理由は単純です

ジムカーナしたら
すっ飛んでくからですよ


今まで乗ってきたクルマ(DC5、DF5FS)はジムカーナ仕様
なのでジムカーナの時にいちいち外すのが面倒だからです

ナマヅに関しては今のところ実戦投入、PN車両化する気はないので
あれば絶対便利ということで買ってみました

明日にでも実際に付けてみますかねぇ




…まぁ‘今のところはない’、と言っておきながらガレージT2さんに話を
ガッツリ聞いている自分が居ましたが…弱ったもんだぜ
Posted at 2016/06/04 22:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミーティングの後はロドキャンへ」
何シテル?   05/25 18:37
まいど、Y田です。 初対面や、交流の浅い人の前では物静かなふりしてますが慣れてくると、 本領発揮します。 基本的には中身の無いブログを書きます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ちき ちきさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 22:52:06
あまりこのようなことは書きたくないけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 08:55:32
タイヤのハイトと剛性の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 09:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかまさか、まさかの3台目のND 自分の人生でまさか3台も同じクルマを買うとは思って ...
スズキ ジムニー エスロン (スズキ ジムニー)
3台乗り継いだL700系ミラから乗り換え 初のスズキ車、初のクロカン車 今まで乗ってき ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
他県へ出向中に購入。 売却してくるつもりが、別れられずにそのまま我が家で引き取る事に……
マツダ ロードスター ナマヅ、もしくはいよいよナマヅ (マツダ ロードスター)
まさかの2台目のND また同じクルマに乗り変えるなんて クルマ好きがすぎると思っている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation