• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

AUDI new A3&R8 金沢輸入車オートフェスタ

AUDI new A3&R8 金沢輸入車オートフェスタ9月発表のアウディnewA3が
披露されたので見てきました。

あと、A1~A8~Q5~TT~R8とマセラティがありましたよ。
フォルクスワーゲンのブースもありました。ゴルフはGTIはあったけどRが無くて残念!


1.4と1.8がありました。1.8はクアトロスポーツバックでした。
ボディサイズは、全長4,310×全幅1,780×全高1,425mm、
ホイールベース2,636mmと、現行モデルよりも全高以外は若干大型化。
58mm延長されたホイールベースは後席のゆったり感が拡大します。
試乗はできないので、分かりませんが、ドアの開閉音からも先代より剛性が上がっていると思われます。


搭載されるエンジンは、「1.4」に搭載される1.4リッター直列4気筒ターボエンジンは、最高出力90kW(122ps)、最大トルク200Nm(20.4kgm)を発生。
「1.8TFSI」には、1.8リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した。こちらはアウディバルブリフトシステムなどにより、最高出力132kW(180ps)、最大トルク250Nm(25.5kgm)のようです。他にもいろいろなラインナップがあるかも知れません。


のびやかな横のシルエット


LEDテールランプ



運転席周り、MMIナビはポップアップ式? 要所にサテンメッキが使われて上品な感じです。


後席にはエアコン吹出し口があります。空間に余裕があります。


トランクは方形で使い勝手良さそう。タイヤハウスが出っ張っていない、不思議~



最近のアウディデザインでカッコイイ形ですね。LEDアイラインとHIDですか


フォグは通常のバルブのようです。

ドアノブ周りはちょっと質素かな


スカッフプレートは標準か?オプションか?リアもステンプレートでした。


ルーフとドアシル上部が縦溶接されているので、剛性高そうです。


ルーフアンテナは小さくてカワイイ


マフラー


ドアモールの質感がかなりUPです!これ分厚くてカッコイイ!ドアピラーは言わずもがなのピアノブラック


リアトランクゲートのフックがうまく隠れているのです。この納まり外車っぽくない



トランク小物入れ


トランクスルー


価格の方は1.4が約300万、1.8クアトロが390万らしいです。

R8V10のエンジン音は迫力ありました。買うには2300万円必要ですが、座るだけならタダなので、運転席周りを堪能しました。




Posted at 2013/09/01 14:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年08月03日 イイね!

最近の粗品で多いのは

出版社から粗品が届きました。

最近のはQUOカードなんですね。

以前は、現金書留やゆうちょ銀行の為替渡しが多かったですが...。

コンビニ以外で使えるとこあるのかな?
Posted at 2013/08/03 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

DRIVER’S MEETING in 富士スピードウェイ

DRIVER’S MEETING in 富士スピードウェイ仕事から帰ると、myDから、こんなハガキが届いてました。

富士スピードウェイを貸し切ってのドライバーズミーティング開催!とあります。
石川トヨタディーラーグループのプレゼンツ





「自分の愛車でサーキット走行!」とか
「家族みんなで楽しめるイベントいっぱい!」とか
「サーキットライセンス不要!」とか
「本コースが走れます!」とか
「山中湖畔のホテルで前夜祭!」とか、なにかと盛りだくさんなイベントのようです。

ちょっと真剣に検討してみようかな。家族でも楽しめそうだし(o^―^o)ニコ



参加募集ページ
Posted at 2013/05/17 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2013年01月16日 イイね!

NSX CONCEPT2 2013 Detroit Show

NSX CONCEPT2 2013 Detroit Show2013年バージョンのNSX コンセプト2が発表されましたね。




グランツーリスモがまとめ上げたコンセプト2のCGムービーです。



トヨタはリアルドライビングシュミレーターゲームの蔓延で「車の運転はゲームで充分」と勘違いし車離れしていく若者が多すぎると嘆いていました。それに比べると、グランツーリスモと手を組む北米ホンダは真っ向逆ですね。



けど、ホンダ国内販売も軽と1BOXに力を入れすぎていて北米のような魅力的なラインナップが無いことが残念でなりません。日本と北米ではこうも方針が変わるものなのでしょうか?

昔は大のホンダ党であった自分もこのCR-Vでホンダを降りることになるのは正直さみしいです。
Posted at 2013/01/16 21:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

昨日、契約してきました

昨日、契約してきました突然ですが、昨日、契約してきました。
この画像のどちらかです。
納車は来年です。
楽しみにしながら気長に待とうと思います。
Posted at 2012/12/03 22:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation