• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

トヨタ純正アルミテープの続き。。。純正施工

昨日のアルミテープの話の続きですが、
ネットで購入した、トヨタ純正モールディングテープが届きましたので、本日、一気にCTとCXを施工しました。

やはり、見栄えを考えて、バンパー裏面に貼ります。

まず、CTから
どの辺にはりましょうかねー。
1ボックス系は横向きに貼るようですが、トヨタによると86とか、RXは垂直系で貼ってますね。

筋が分かれている方を下に向けるようです。

ボディ下部に潜って、アンダーカバーを剥がして、ごにょごにょしました。


ふう、なんとか、貼れました(^。^)/

次は、CXをごにょごにょします。

この辺かな?

こちらは、ホイールハウスのインナーをべりっと捲って、施工します。
うーん、手が入りにくい!
あー、ヤヴァイ!!
保護シートを無理やり横方向に引っ張り出すように剥がしたら!

やってしまった!!ショック!
なんとか、ひとつひとつほどく様にして貼り直しです。

なんとか、貼り終えた。

CX-5も特許図に従って、いろんな場所にアルミ片を貼りました。


全部貼り終えて、CTを乗ってみましたが、
やはり、純正パーツは違います。やっと実感できました。
特に、バンパー部は純正パーツでないと実感できないようです。
(昨日の自作アルミバーは、イマイチだった)

なんか、ヌルヌルと角が取れた応答操作を実感です!

明日、CX-5で高速乗るので、
実感できるかな~゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

<追記9月20日>
CTのモーションアイラインLEDがここ一年ほど壊れていたのですが、アルミテープをつけて一日後に復活してました!
なんという、オカルトアイテム!びっくり
モーションアイラインLEDはコチラ
Posted at 2016/09/17 19:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation