• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

CX-5リコール対策(続き)&砺波チューリップ

先週のリコール対策の続きです。
サイドカメラとバックカメラの白濁レンズ対策。
取り寄せ中の部品が届いたと連絡入ったので、ディーラーへ入庫します。

症状としては、
夜、カメラが白飛びして見えない状況です。

カメラを見てみると。。。

確かにレンズ周りが真っ白け。

さっそく交換していただいて、以前と見比べると。
交換後↓       交換前↓

わお、透明になった。


映像もくっきり鮮やかに回復しました。
バックカメラ交換後↓      交換前↓

サイドカメラ交換後↓      交換前↓

これで、ひととおりのリコール作業が終了です。

作業後には、砺波チューリップを先週に続いて、観に行きました。

場所は、ココ

観光圃場 砺波チューリップ農園

ここは様々なチューリップ品種が一か所に植えられていて、
気軽に全種類を楽しめるというお手軽さがあります。

100種類以上はありそう。
またチューリップフェア会場とは別の場所なのでほとんど混雑がありません。

ありがたい。

キレイで色鮮やかなチューリップが満開です

彩度が激しすぎて、スマホカメラでは再現できません。

こんな時はデジイチ欲しいなーって思います。



ほらほら、こんなにたくさん咲いてますよー

花屋さんみたい。






名前が全部わかりません。。。

特に綺麗だなと思ったチューリップを個別に撮ってみました。









今日はチューリップ日和な快晴天気でした!
いいね!
























Posted at 2017/04/23 14:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2017年04月16日 イイね!

CX-5のリコール対策&CX-?の発表間近!

本日のほがらかな暖かい気候のもと、CX-5のリコール対策に行ってまいりました。

エンジン箇所と、ダンパーステー部の交換です。
バックカメラとサイドカメラは取り寄せてから後日交換します。

CX-5を預けて、代車で富山近郊をドライブします。


最初に砺波のチューリップを堪能します。

あちらこちらで多く栽培されているチューリップが満開状態。

チューリップフェアは21日からGWに掛けてかな?
今年は100年記念だそうです。
行楽にいかがですか?

さて、次はどこへ行こうかな?
日差しがあつくてのどが渇いたのでスタバへ行こうと思います。
「世界一美しいスタバ」へ。
日本一高いスタバ」は行ったことありますが、美しいスタバは今回初めて。

富山環水公園に到着です。


天門橋がそびえたちます。


運河ならではの閘門があります。パナマ運河のよう。


スタバへ向かう途中、時間指定の滝流れに遭遇します。
〈before〉


〈after〉

面白い仕掛けです。

涼しい水しぶきのマイナスイオンが清々しい感じ。

で、世界一美しいスタバに到着

確かに、美しい(*゚∀゚*)!

季節限定のクラッシック・ティー・クリーム・フラペチーノをいただきます!

さわやかティーとハニーシュガーの噛みごたえが良い感じ。

次にTAD富山県美術館へ行きます。


設計は、建築家内藤廣


外壁に県産材のアルミ建材が多用されてます。

壁一面の建築キーワード語録。読んでて飽きません。


美術館の舳先に巨大彫刻が!

白熊デカすぎ!ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

外構周りとオノマトペ屋上はまだ工事中でした。残念!

4月29日にオープンだとか。

屋上からは環水公園が一望に


今日は天気も良くて、行楽日和だったな。
CX-5の作業も無事、油圧異常もなく終わりました!
すこぶる快調です!

≪新車情報≫
今月末にはMPVの後継車が発表されますね。
アメリカでCX-9として売られているものが日本へ導入です。
少し長さが足りないので、CX-9の呼称ではないようです。
名称は発表まで言えませんと言われましたが、
ディーゼル専用車種の3列シートでマツダの最高価になるようです。

他にCX-3のガソリン車追加で30万安でお求めやすくなるとか。

4月28日の発表が楽しみですね!
Posted at 2017/04/16 19:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2017年04月07日 イイね!

ゴースト・イン・ザ・シェル4DX観てきた

本日公開のゴーストインザシェルを観てきました。


どうせ見るなら、3D版いや4DX版を観ようと思い
限定映画館へ行ってまいりました。


4DX版では、音や3Dに加えて、振動、風、雨、雷、噴霧、エアガン、香りの五感に訴えてくるマルチモーションアトラクションです。

座席が4つごとに動作制御されていて、ゆったり船酔いのようにゆれたり、激しく前後左右に揺れまくります。
前席のポップコーンを食べていたお兄ちゃんは揺さぶられて飛びこぼしていました。(本人焦っただろうなぁ)
この揺れは飲み物蓋してないと必ず溢れるパターンです。

リアルすぎる臨場感に圧倒ですね。
2DやDVDでは絶対味わえない感覚。

となりの仕事帰りのサラリーマンをして「すごい、来てよかったぁ」と独り言を言わしめたほどです。

肝心の映画の感想ですが、
ネタバレになるので、一言。
約30年前に初めて漫画で読んで感激したものを実写で見れるなんて士郎正宗ファンとしてはすごい幸せでした。

若い人はアニメとの比較らしいですが、僕的にはアニメよりも原作漫画なんだよな。
ロータスエスプリが登場するシーンではスーパーカー世代としてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなりました。ホンダバイクは現行型をベースにしていましたね。AKIRAの金田バイクに匹敵するカッコよさです。


ビートたけしの他に桃井かおりが出ていたのに驚いた!

あ、僕の車にもゴースト付いてますよ!
Posted at 2017/04/07 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation