• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年8月19日

KFC-ST01ツイーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-5のBOSEレス仕様なんですが、ツイーターまで配線が来ているということをみんカラで知ったので、ツイーター取り付けてみました。
2
付属の平端子切り取って、細端子を取付しました。ネットワークはツイーター部に取りついているようで、付属の延長コードは使用しませんでした。
3
エーモンの自在金物(長いほう)を二つに分けて折り曲げて台座を介してツイーター取付です。準備OK。
4
内装はがしでカバーを取り外し、
5
柄の短いドライバーで外します。
6
車側カプラーに細端子を突っ込み、絶縁テープでぐるぐる巻きに
7
ハイ、簡単に取り付け完了です。
8
イコライザーを調整して、出来上がり!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CX-5 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アルパインのフリップダウン取り付け

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ツィーター取り付け①

難易度: ★★

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

ツィータコンデンサ交換

難易度:

ツイーター音質向上アイテム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation