• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

325iが帰ってきました。

325iが帰ってきました。 折角の休日ですが、325iは夕方までありません。

無難にランナーでバイク用品店に出かけました。
用品店では気になるBluetoothインカムを見物し、
ツーリング中に活躍する妄想に耽ります。
当然、数々のお高いメンテナンス費用により、
ツーリングを楽しむ備品の予算はござんせん。
でもインカムはそのうち欲しいかもです☆


スポーツシティーとランナーの影が綺麗だったので写真を撮りました。

夕方になり、愛する直6を迎えに行きました。やはりディーラー様、いい金額です。
3シリーズのナビ更新、オイル交換、純正パッド、純正ローター、ここに。

over 18Yukichi。ディーラー様の安心感ということで。


パッド&ローターが新品♪ナビに新東名も入ってる♪アクセルレスポンス軽快♪


これからも大切に駆け抜けたいと思います。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2013/04/21 21:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 21:10
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

結構なお値段ですねぇ~

高くても安心買っていると思えば・・・

自分は欲張りなので・馴染みの自工で~

安さ・と・融通性買ってます!!!

(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2013年4月22日 19:10
こんばんは〜♪(@⌒ο⌒@)

ステキなお値段すぎて涙がでそうです。

そうそう、安心代安心代。と言い聞かせ・・。

自分も保障切れたし、切替えよっかなぁ〜♪

そりゃ安い方が嬉しいですもんね。

(゚▽゚*)
2013年4月21日 21:48
Dでのメインテナンス、安心と保障も価格に含まれている
そう解釈してます。
わたしもそろそろブレーキ、交換時期になりそうです。
コメントへの返答
2013年4月22日 19:11
ですね。そう解釈しました。(*^_^*)あと、一言で済む楽さも大きなメリットでしょうね。ブレーキ代は仕方無いですね〜。タイヤとWになってしまうと大変ですが〜。。(^_^;)
2013年4月21日 21:54
中々な費用ですね汗
安心感の対価と思えば良いかもですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:11
懐にダメージを負いました。(^^;)
まぁ、これでまた数年は持つので、
ほっとしたような・・・・
錯覚か。。(^^;;)
2013年4月21日 23:11
こんばんは!

整備後のクルマって気持ちいいですよね♪
なんかクルマも喜んでいるのが分かるようで(笑)

そういう時にお金なんて関係ないって思っちゃいます☆
コメントへの返答
2013年4月22日 19:12
こんばんは〜♪

バイクもクルマもしっかりと直った感じは大変気持ち良いのですが、二台まとめてのメンテ費が嵩み合わせて大打撃でした。。(^_^;)

価値を感じる為に、一層走りたいと思います☆
2013年4月22日 3:35
こんばんは〜♪

安心をお買い上げですね(^O^)
地図データ更新、メルセデスはその倍ぐらいの値段だったような気がします。
一番下は、さり気なく、京都を感じる写真ですね(^_^)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:12
こんばんは〜♪

100%に近い安心感ではありますね。(^o^)
メルセデスのナビ更新、高いのですね。
普通の日本のナビなら最新が買えますね。。
メルセデスは広告で「頂点は、立ち止まらない。」と表現していました。確かにです。(^_^;)

すだれが、っぽいですね。近所です。(笑)
2013年4月22日 13:18
こんにちは。
お金がかかっても、安心賃ということで・・・・・
私のも、ブレーキがどんなだか、秋の車検で興味シンシンです・・・・・

ナビのアップデート、私はやはり来年まで我慢・・・・・?!
コメントへの返答
2013年4月22日 19:12
こんばんは〜♪
特にブレーキはそうですね。(^_^;)
まとまって来ると大変ですが、
ちょくちょく整備してたらマシですから、
なるべく分散するように心がけてます。(^^)

ナビの更新、普通に考えて高いですよね。
(T_T)
2013年4月22日 14:52
18諭吉超えとかヤバ過ぎるwww
僕もFのパッドと前後ローターが
ボチボチな感じなので夏頃には
両方交換で5万位ですかね。。。
コメントへの返答
2013年4月22日 19:13
ヤバいね。突然の出費なので驚きました。
そろそろやとは自覚してたけど・・・。
直6さんは自分でできちゃうのが素晴らしい。
また、なんぞの時はお頼みします〜。
m(_ _)m
2013年4月22日 21:36
コツ、コツ、コツ
ギキーッ、ドンッ
(↑社長室に入る私・・・笑)

そうかそうか、愛しの6発が戻って
来たんだな (^^ゞ

なに?18諭吉?
それは自販機の伊右衛門と
同じ値段ではないか(笑)=3=3

あっ、tak3部長・・・
この書類なんだが、ちょっと目を通して
おいてくれるか

それっ、今だッ!
愛しの325貰った~ブゥーン!
(↑待て待て~笑)=3=3
コメントへの返答
2013年4月22日 21:52
コツ、コツ、コツ
ギキーッ、ドンッ
(↑社長室でゴソゴソしてる私・・・笑)

・・・(汗)、、そっ、そうなんですよ!
かえって来たんですよ(^^;)

ですよね〜〜〜〜♪
サントリー伊右衛門抹茶入りと
まったく同じですよね〜。(笑)=3

はい、書類ですか。
わたくし最近視力が落ちてきて、
えぇーーっと、、、

あっ、行った。
チャンスチャンス、18諭吉。18諭吉。
お茶代で処理処理。エへへへへ〜。
(↑内部の犯行!?:笑)=3=3
2013年4月22日 22:30
ディーラーってごっそり交換を提案してきますよね(泣
今後の事とかを考えるとその方がいいんだと思うんですけど、おサイフの中が寂しい事になりますよね……。
コメントへの返答
2013年4月22日 22:35
ごっそりですね〜。。。(^^;)
仰るように安心感はあるのですが、
計画的にしないと費用が大変です。
財布は真冬に弱戻り状態です。。
(T_T)
2013年4月29日 12:25
パッド&ローターって・・・
ナカナカの費用ですね(T▽T)

自分のも、そろそろかな・・・
((´д`)) ぶるぶる・・・.
コメントへの返答
2013年4月29日 19:07
4万5千キロで消耗品が出てくる
距離になりました。(T_T)

ミルクボゥイさんのも、
多分そろそろですよね。

タイヤの事も考え出さないと・・・
(>_<)コワイデスワ〜

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation