• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

3にこだわる。

3にこだわる。 3シリーズに乗ったからにはということで
なんとなく、やってみようと思いました。
コインパーキングで「3」に停めるということ。

良い点は「何番に停めたっけ?」って思わない。
悪い点は「料金より3が空車」であることが優先。
こんなどうでも良いことに1年の歳月を費やしました。
3月3日なので、ぜひ見てあげてください。m(_ _)m



































































全部で33箇所、駐車しました。ここまで1年ちょっとかかりました。
どこまでもどうでもいい、ちょっとしたこだわりでした。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2015/03/03 03:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 6:55
おはようございます。

イイね!が一つじゃ足りません、3つも4つも付けたいようなナイスアイディアですね(^_^)
コメントへの返答
2015年3月4日 21:53
こんばんは!(^^)

楽しんでいただけましたなら幸いなことです。アホなことに情熱を持って取り組みましたが、結果良かった気がしています。(^_^)
2015年3月3日 6:57
おはようございます(^^♪

スゴイです(゜レ゜)
おそれいりましたm(__)m

真似してみよう^^;
コメントへの返答
2015年3月4日 21:55
こんばんは!(^^)

どうでもいいことですが、
並べてみると面白いですね。

BMWのシリーズ別で1か順に
並べても面白いかもです。(^^;)
2015年3月3日 7:10
まさに3シリーズの宣伝広告のようなお写真ばかりですね♩やはり3シリーズは、3が似合う!
僕も真似してみます笑
コメントへの返答
2015年3月4日 21:57
ロゴでも載せたら宣伝っぽくなるかもしれませんね。(^^;)
最近ではまず3に停めようとするので、3のチェックが習慣になりつつあります。(^^)
2015年3月3日 7:17
これだけ撮るには日数が掛かったことが想像でき、ただただ感服します。

それと、こうやって並べるとアートのようで面白いですね。
すべてアングル、車体の配置と大きさが揃っているからですね。

これをパラパラ漫画的に見ると面白そう。
コメントへの返答
2015年3月4日 22:00
ささやかな移動の楽しみの後にある、ささやかな駐車の楽しみでした。(^^;)

いろんな季節、時間に様々な表情があり、並べてみると面白いものだなと私も感じました。

夏に一枚くらいサンシェード装着して入れたらアクセントになって良かったかなと思いました。サンシェードを持ってませんが。。(^^;)
2015年3月3日 7:53
お疲れ様です!

しかも3時33分にアップとは!
さらなるコダワリを感じます(^O^)/
コメントへの返答
2015年3月4日 22:01
どもです!(^^)

よく時間見てくれました!
それが一番頑張ったとこかも!!
(^_^)
2015年3月3日 8:16
凄い
まるで
某TV番組の街角コレクション!
Tom Jonesの「If I Only Knew」または、Patti Austinの「Kiss」が流れてくるようです♪
コメントへの返答
2015年3月4日 22:09

どちらの曲もYOUTUBEにて確認しました。どちらも「なるほど」の世界観で写真とジャストイメージですね♪
個人的にはYeeeeeeeah♪がスキ。
エルヴさんのイマジネーションもスゴい!(^^)
2015年3月3日 8:23
時間も3時33分にするなんて最高です!
ちょっとテンション上がっちゃいました(^^)
コメントへの返答
2015年3月4日 22:10
細部を見ていただき、嬉しいです。
3時33分33秒にしましたが、
この「33秒」が難しかったです。
(結構練習しました。笑)
2015年3月3日 11:32
ご立派!
コメントへの返答
2015年3月4日 22:11
あざっす!m(_ _)m
2015年3月3日 11:33
ご立派!
コメントへの返答
2015年3月4日 22:12
光栄です!(笑)
2015年3月3日 12:18
こんにちは~

これは凄いですね^^
私なんかいつも何も気にせず停めておりました(笑)
是非このまま記録更新を^^
コメントへの返答
2015年3月4日 22:15
こんばんは!(^^)

これは相当ヒマなヤツですね。(^^;)

気にせず停めるのが普通だと思います。
駐車するときに意識して見てみると、
意外と「3」って良い場所が多くて、
(出入りしやすい位置が多い)
埋まってる確率が高いです、、、(^_^;)

習慣になってしまったので、これからも
3が空いてたら停めてみます。(^^)
2015年3月3日 12:35
素直に感激!凄っ!
コメントへの返答
2015年3月4日 22:17
3らしさを追求してみました。
これもひとつの愛!?(笑)
2015年3月3日 12:37
こんにちは♪

昨晩、テストなどしておられるtak3さんを見かけたのですが、それは時間にこだわっていたのですね(笑)

私も、桜の定点記録(2013.03.13)を1年以上したのですが、PV数最低の不人気ブログです(笑)
何かに執着して記録し続けるその性格、とっても私に似ている気がいたしました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年3月4日 22:33
こんばんは♪

こんな時間にテストしても誰も見てないだろうと思ってたのですが、、clevelar@さん、、やっぱ起きてたんですね、、、(^_^;)

33秒に合わせるために時報鳴らしながらタイミングを確認していました。基本的にはサーバーのタイムと連動しているのですが、時報とサーバーに微妙にズレがありズレの基準を図るために練習してました。後から修正できない一発勝負ですから。何が大変ってそれが一番大変でしたよ。(^^;)

桜の定点記録は改めて見に行きました。面白いじゃないですか。私はこーゆー価値観を掘り下げまくった話はスキですよ。たしかにそれは似てるかもしれませんね、光栄なことです。(^^)
自販機の知ってます?おスキかも?(笑)
http://jihan.sblo.jp

ところで、その翌週の「人が車を愛する理由」は私の中でベストブログのひとつです。先ほど改めてみて素晴らしい話だと思いました。(^^)
2015年3月3日 12:47
ナイスです!僕もE46に乗っていた時、コインロッカーなんかは46番なんかを使っていました(笑)E90だと、90番ってのは番号が大きいがために、番号自体ないことも(笑)3番もねらい目ですが、駐車場の3番には常に先客がいます(笑)
コメントへの返答
2015年3月4日 22:36
空いていればどんどん停めたいのですが、仰るように3は入庫率が高かったです。入口からも近く、イイ位置なことが多いので入庫率が高いのかもしれません。笑
一度だけ、どこかで33番というのがあったのですが、残念ながら入庫されていて撮れませんでした。番外編として使えそうな番号です。(^^)
2015年3月3日 12:58
こんにちは。

初めまして。
お友達のイイねからやってまいりました。

おもしろいアイディアと実行力に
感心いたしました。

“3”という数字一文字でも
字体、書いている位置が
それぞれで面白いものですね。
コメントへの返答
2015年3月4日 22:39
こんばんは!(^^)
はじめまして!

こんなどうでもいいことに
おつきあいくださり
ありがとうございました。(^^;)

文字も個性があって面白いですね。
このデザインは誰が決めているので
しょうね。私の場合なら書体を
指定してしまいそうです。(笑)

日常の中に色んな楽しさがあると
言われたりしますが、こんなくだらない
ことでも、ひとつの楽しさなのかな、、
なんて思ったりしております。
(^o^)
2015年3月3日 18:02
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

見事なまでo( ̄・・ ̄o)))=3。

で~揃えましたねぇ!!!

1年がかりとはヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
コメントへの返答
2015年3月4日 22:42
(o^○^o) 今晩は〜♪

ガンバリマシタ!!( ̄・・ ̄)

停めにくくても3にしたり、
一回別の所に停めかけてても
停めてた人が丁度出て行ったら
停め直したりして、、、

やっと、これで終われます。(^_^;)
2015年3月3日 18:41
すごいですね!!すご過ぎますo(≧∇≦)o

超大作に感銘を受けるとともに、
どの写真を拝見しても、車もいつもお綺麗にされていて、
美しいなぁと見入ってしまいます。

時間…、秒まで合わされていますね。
ただただ、驚嘆するばかりです(^^)
コメントへの返答
2015年3月4日 22:49
途中で何をこんなに頑張ってるのかと自問しそうになりましたが、自問をしないようにして続けてきました。笑

クルマは綺麗に見えますが、それはスペグレの魔力で意外と汚れているのも多々あるんです。
(^_^;)

時間にお気づきいただき嬉しいです。時間を合わせるのがなにより大変でした。時報とサーバーの時間がずれており、かつ通信回線の問題でクリックとsendのタイムが合致しないので、結構練習しました。

明日も仕事なのに、夜中に何やってんだ、、、
って、さすがに思いましたが、33秒に成功し、
一人でガッツポーズしてました。(^_^;)
2015年3月3日 21:03
すごい!それに、よくご紹介されている広告みたいだと思いました。綺麗だし、微妙に変化があるし(というか実はすごく多様)、いけるのでは?
コメントへの返答
2015年3月4日 22:52

言われてみると、右下に白い四角を置いて、その上にBMWのロゴを置いておけば、気に入ってる広告になるかもしれません!(笑)
いけるかもしれません。(大笑)
2015年3月3日 22:35
はじめまして。
すごいです!これはもはやアートですね!
このまま広告やCMにも使えるのではないかというようなクオリティで、本当に驚きました。

イイネも3のゾロ目になることを祈ってます!!
コメントへの返答
2015年3月4日 22:56
はじめまして!(^^)
アート感を感じていただき嬉しいです。
私がBMWの社員だったらステキなのですが、
残念ながらそうではありません。(^_^;)

イイねはほど遠いですが、空飛ぶ犬さんの
ようにBMWな方がコメントをくださり
嬉しいです!ありがとうございます!(^^)
2015年3月3日 22:58
とにかく凄い!
恐ろしいほどの「こだわり」を感じましたww
1年かけたんですね・・・(汗)
コメントへの返答
2015年3月4日 22:57
自分が他人だったら、きっとコイツはヒマなんだなと感じてしまいそうです。(^^;)
結構頑張ったのは確かです。厳密には2014年の正月から写真を撮り始めています。。やっと一区切りという感じです。(^_^;)
2015年3月4日 0:14
この追求力,凄まじいです!

しかも,ブログ投稿日・投稿時間までもキッチリ「3」で押さえているとは,手抜かりが一切なく,惚れました(*´д`*)

愛車に対する強いお気持ちが伝わってきます(゚∀゚)
コメントへの返答
2015年3月4日 23:02
3をストーキングしていた感じです。(^^;)

アップするタイミング・時間・枚数など
を考えた時に、3時33分というのは
流石に平日なので悩みましたが、、、
昼の3時だったら表記は15時になって
しまうので、思い切って実行しました。

33秒に合わせるのは、ミスが許されないし
(誰にだ、、笑)難しかったです。(^^;)
2015年3月4日 2:36
凄いですね。継続は力なりですね。
3への拘りと、どの画像もボディが綺麗に磨かれてるのは、素敵です。
平凡な場所、異なる時間と場所でも、一貫性が有ると、訴求する力が表れて来るんですね。惹きつけられました。
コメントへの返答
2015年3月4日 23:05
ものすごくアホな行為を、
ものすごく高尚に表現して頂き、
これで嫁様への説明が完璧です。笑

毎日の生活の中に楽しさが一杯あるという表現を耳にしますが、こんな馬鹿げたことでも、目的を持って取り組めば楽しいものになるのかもしれないと思いました。(^^)
2015年3月4日 16:19
こんにちは。
こうしたこだわり、とっても好きです(*^◯^*)
よくぞ、ここまでっていう感動と、
いろいろな表情を表しているボディーカラーにうっとりしちゃいますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月4日 23:08
こんばんは!(^^)
くだらないことでも、追求してみれば面白味が出てきますね。直接的にはなんの価値もありませんが、こうやって3に停めてるだけのことでも、楽しさを共有できるのはとても嬉しいことです。(^o^)
季節・時間・天気でクルマの雰囲気が変わるのも面白いところですね!(^^)
2015年3月7日 9:15
この発想と行動力こそ、クリエイターならでは!!

ボクのエキセントリック3気筒にも、なんか考えてちょ!(笑)
コメントへの返答
2015年3月7日 10:49
エキセントリック3気筒なら、ブログの〆はシレッと「必ず紅茶の写真にする」のはどうでしょう。(笑)

ペットボトル紅茶の新作を買い続ければ時間耐久性もクリアです。スペシャル回のみアフターヌーンティーセットで落ち着きのある大人感を演出し日常のブログにアクセントを。(笑)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation