• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

ムルティストラーダ1100Sで買ったモノと買えたコト。

ムルティストラーダ1100Sで買ったモノと買えたコト。 ムルティストラーダ1100Sを購入したことで
いくつかの必要な備品とパーツを買いました。

バイクの購入時は色々と出費が重なってしまい、
暑い夏とは裏腹に財布が寒々としています。

またこういう時は、ついつい気が大きくなり、
どうせだし、と言い訳しながら買ってしまいます。



まずはHID。アブソリュート製でバイク購入店のお薦めでした。信頼性が高いとか。
装着すると非常に明るいHIDでビックリしています。これは夜間も安心です。



GIVIトップケース46L。ドゥカティ純正品のトップケースと全く同じで色違いです。
予定ではこのBOXを付けるつもりでしたが、純正キャリアの小さなステーが2本無いため
装着できません。またパーツも廃盤で入手不可のようです。地道に探します。(泣)



46Lが使えないので急遽買い足したGIVIトップケース34L。こちらは別のブラケットを
装着すれば使えるのでステーを手に入れるまでのつなぎに購入しました。



そんなわけで、、GIVIマニアみたいになってしまいました、、、、。



家族からも邪魔と言われる始末、、、。確かに。



気を取り直して、ツーリングに必須の最新インカム!
ブルートゥースで音楽はもちろん電話やナビの割込も可能!音質も抜群!



ダイネーゼの夏用のグローブ。涼しくのんびり走ります。



ダイネーゼの夏用のメッシュジャケット。ムルチカラーに合わせて。



ブレーキマスターの蓋が腐食していたので、
クラッチマスターの蓋と合わせてアエラ製に交換。



荷物を持ち運びしやすいようにシートバックも購入。
デグナー製ですが、まるでムルティ専用品のようなジャスト感。



ドゥカティパフォーマンスの室内カバー。冬眠時用に買いました。



こんな感じです。1200用のを買いましたが1100でもほぼジャストです。
※写真は1200に装着


カーボンタンクパッドも一応購入しました。



ハンドガードが傷だらけだったので、馴染みのクルマ屋で再塗装しました。
バイクを買ったタイミングは、勢いで色々と出費してしまいます、、、。



そんな有頂天の中、夜中から走りに行きました。ここはBMW大阪本社前。



その後は下道オンリーで住吉大社に到着。



まだ真っ暗でした。参道を眺めながらしばし休憩。



その後は、更に下道で岸和田城までのんびりツーリング。



すがすがしい朝を迎えました。缶コーヒーを飲んでほっこり。
この後は、通りがかりの朝風呂営業中の温泉に入り、朝マックを食べて自宅に帰りました。



自宅に着いてもまだ8時半。健全な?朝帰りで1日が始まりました。
次はもう少し計画的に走ろうと思いますが、適当に走ってるだけでも楽しいです。
自由気ままに走れる幸せを買えたことは何より嬉しいことです。
ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2015/08/12 18:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2015年8月13日 0:15
ムルティ君との新しい生活を楽しまれておりますね!楽しみの幅がグンと広がった印象であり、羨ましいです!

調達した装備品がどれもカッコイイですね。ダイネーゼのジャケットのデザインが素晴らしいです。オトナのお洒落さが出ており、当方も欲しいくらいです!
コメントへの返答
2015年8月13日 13:22
色々と細かい部品がなかったり、使われているビスが場所によって不揃いだったりと、細々した改善すべき場所はありますが、使い勝手に関しては問題ないので、はぐれ侍さんの仰る通り楽しみの幅は広がったと思います。(^^)

調達品は長く使うであろうものばかりなので、気に入ったモノを選ぶようにしています。ダイネーゼは気に入ってますが、はぐれ侍さんのようにスタイルの良い方がお召しになれば、私どもとは比較にならない位に似合うと思います。ちなみにセール品で30%offでした。(^o^)
2015年8月13日 2:26
遅ればせながら納車おめでとうございます!新しい乗り物が増えて、しかもパーツもそこそこ必要で、出費が大変ですね。でも夜中から朝までそうやって走る気持ちがとてもわかる気がします。バイクの事は詳しくないんですが、Ducati買ったtak3さんを見ていたら、教えてもらったKTMが欲しくなってきました(笑
コメントへの返答
2015年8月13日 13:27
ありがとうございます。新しいのりものはいつでもワクワクしますね!人生にあと何台乗れるのかという問題をいつも考えていますが、投資コストがバイクにも分散してしまうので、良いクルマは程遠くなってしまいます。(^^;)
Ducatiが親会社のAUDIと同様に王道の存在感を持つメーカというポジションだとすればKTMはクルマのX-BOW同様にかなり変態的な要素を持っているように思います。そんな極みな存在だと思うので、まずは見るだけでもOKかと。(^o^)
2015年8月13日 8:51
いいですねー、NEWマシン!!
どうせならってついつい買ってしまいますよね。自分はKTM RC250が気になって仕方ないです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月13日 13:29
NEWマシンのクセを感じながら走るのはとても楽しいです。AGUSTAに比べて非常に速いです。。

KTM RC250も素敵なデザインですよね。実車も見て触りましたが、タンデムシートの考え方とか、持つところとかの考え方が独創的すぎてたまげました。流石と思わせてくるメーカーですね。(^^)
2015年8月13日 9:24
giviの容量が大きいタイプは固定する方法が違いますので、難しいですよね。モノロックでも脱落したという話は聞きませんが・・・。少しでも容量が多い方が良いという考えになると思います。

シートバックはナイスアイデアですね。お気づきだと思いますが、小生もツーリング時に使っています。乗り降りが不便になりますが、レインコートと替えシールド、ツーリングマップル、ペットボトルを収納しています。

バイク到着とほぼ同時に、ここまでアイテムを揃えられるとは、並々ならぬ情熱を感じます。住吉大社から岸和田城とはお近くまで来られていたのですね、朝は暑さが多少はマシなので、Lツインの鼓動を楽しみながら上質な時間を過ごされたと思います。
コメントへの返答
2015年8月13日 13:40
購入前に色々調べてはいたのですが、お店との確認点のズレから部品がないことが納車後に解ったので仕方ありませんでした。でもモノロックでも結構入るので便利ですね。ロングツーリングに出掛けるのなら純正パニアが欲しいですが、中古でも全くと言って良いほど無いですね。(^^;)

シートバックには私はシールドの替えを持たないので入れていませんが、その他は同じです。(^^)あと貴重品や電話などをウエストバックに入れ、それをそのまま入れて、バイクから離れるときはそれだけ持ち運ぶようにしています。

岸和田城に行った時は、そちらの方までなんとなく行ってネタ的な写真でも撮れないかなと思って40号線を走っていたのですが、「詳しい場所がまったく解らないな、うーん。」と考えてる間に間違って貝塚ICに直進侵入してしまい「ま、いーか」と帰ることにしました。今度は連絡の上、そちらにも伺いたいと思います。(^^)

Lツインの鼓動感が楽しすぎます!!(^o^)
2015年8月13日 18:14
おおっ!いつの間に!?
納車オメデトウ御座います~♪
なんかいい感じに散財されてますね~
でも納車直後ってついつい財布の紐が
緩んじゃうんですよね~(経験者は語るw)

実は僕も今月末辺りに・・・(意味深)
コメントへの返答
2015年8月13日 20:54
どもっ!^ ^
決まるとトントントーンと進みますね。
散財が凄くて今後が大変ですわ。^^;
クラウンの納車からのモディの進行も
凄かったですし、ついエイッて買って
しまいますね。

って、今月に何かが起こるかもですね。
ワクワク楽しみです。(o^^o)
2015年8月17日 6:36
早速の活躍ですね。
積載性能が向上すると出掛けるのも楽々ですね。
先日、SSの故郷を訪ねて来ました。本当に世間は狭いですね。
ムルティでのロングツーリングが楽しみですね。
コメントへの返答
2015年8月17日 21:06
まずは、どんな走行感かをつかむためにも走りました。とてもイイですね。エンジンが大好きです。こんなに粒立ちの素敵なエンジンはそうそうないですね。

SSの故郷に先日も電話しました。本当に素晴らしいお店で京都に支店が欲しい位です。(^^)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation