• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2005年08月09日 イイね!

車に跳ねられました・・・

車に跳ねられました・・・今日残業後、会社からチャリンコに乗って帰ってる途中車に跳ねられました。
まさに画像の通りです。

私は太い道路を走行してると十字路の細い道から車が飛び出してきました。
そこは見通しが悪いとこなんで停止線があります。
その車も一瞬停まってました。
その停車してる状態を見て私はチャリンコを進めました。
そしてちょうど車のセンターを通りかかった頃いきなり車が動き出しました。
うぉっ!ヤヴァイ!接触する!って思ったら束の間。

予想通り車の左フロントがチャリの後輪と接触!
ヴァキ!ヴァキ!と音がしました。
それと共に私は飛ばされました。
でも抜群の?反射神経でコケルぎりぎりのとこで耐えました。
(私の予想では停止線があるから一応停まっただけで安全確認をせずに発車させたんやろうなぁ。)

うぅ~ぁっ!最悪や!
どの面下げて運転してるんかと思い駆け寄ろうと思ったらなんとこいつその場から逃げとる・・・!
ハァ?!(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
ってチャリンコで追いかけました(笑)
そしたら観念したのか逃走をやめ停まりました

んでワシは「ぉぃ!お前何逃げとんねん!」と一喝。
続いて「ナメトンケ!こらボケ!はよ降りて来い!」と付け足し

すると降りてきた運転手は大学生ぐらいの若造でした。
降りてきて早々、怪我はありませんか?ってちょっと焦った表情で言ってきました。

私は、それは今の所何とも無いようやから良いけど何逃げとんねん!と問質してやりました。
すると、そいつは「逃げたつもりは無いんです・・・」って。

でもですよ、事故現場から停止させた場所まで100M程あるんですが・・・
アホかこいつって思いました( ´Д`)

その後色々悶着があり取り敢えず相手の詳細を___φ( ̄^ ̄ )メモりました。


で、ですがその時特に私自身も大した怪我も無く大丈夫でしたので警察には連絡しませんでした。
というより相手がしようとしなかった。
お互い動転してたってのもあると思いますが。。。

しかしまぁ今は体&チャリに特に異変は無いようですが今後出てきたら警察に通報すべき?
仮に通報したら相手は道交法の事故通報義務を怠った事になりなんか刑罰が下るんですよね?

う~ん、悩ましいなぁ~。。。。。。。。



それにしても以前は私のカリブの右フェンダーにトラックがバックで突っ込んできたりで今となってはトラックや隣に車が車庫入れしようとしてるのを見るとかなりハラハラする。
通称PTSDってやつですか。

今回もそれになりそうです。。。
十字路が怖いってね。


まぁ、今回は私が被害者になりましたが車を乗る物としてはいつ何処で立場が入れ替わるか分らないだけに今後はより一層気をつけて運転をしないといけませんね。


ちなみに今回の加害車(笑)はトヨタのウィッシュでした。
Posted at 2005/08/09 22:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年07月22日 イイね!

みんカラの皆さんご教授を(。・_・。)ノ

実は恋愛に関してなのですが・・・σ(^_^;)
以前私のプログでもちょこっと題に上がった女性の事で。

その女性と来月末に上司の計らいで(笑)改めて飲みに行くことになりました。
それはまぁ大変嬉しい限りなのですがちょっと凹む情報を小耳に挟みました・・・。

それはその女性には彼氏が居る・居るらしい・居た・居たけど分れたと言う何とも曖昧な情報を。

ただその事はだいぶ前(半年ほど前)の情報との事で現在もその彼氏と続いているのかは不明。
ていうか居るのかすら本当なのかどうか定かではありません。

でも正直その曖昧な情報を聞いてかなり凹みました...(´д`)
けれどこういう事って本人から直接聞かずにして鵜呑みにするってのはヨクナイですよね。
なので今度の飲み会の席で何となく探りを入れてみたいと思います。
ちなみに私がその人のことを好きであるとは本人にはまだ伝えてません(^^;


さてさてそこで本題。
もし自分の好きな人に「好きな人や彼氏・彼女」が居たら貴方ならどうします?

略奪愛?
ひたすら待つ?
諦める?
仲の良い友達になり進展を待つ?
etc

あっ、ちなみに両者とも結婚経験はありません(笑)
私は24歳で彼女は26歳です。


本当恥を忍んで言いますがその人のことが好きで堪らないんです。。。
仕事中も何をするにも頭の中から離れない程重症です(爆)
あぁ~何か今も頭うわの空って感じです・・・_| ̄|○
頭に思い浮かべると何か胃をギューって押えられてるかのような感覚に陥ります(^^;


何か流れ的に電車男っぽい(笑)
でも私は電車ではなくハンダ技師なのでハンダ男で(爆)





全くもってみっともない内容のプログですがもし宜しければ相談に乗って下さいませ。。。
Posted at 2005/07/22 23:58:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月17日 イイね!

アナフィラキシーショック

要するに突発性アレルギー反応ってやつです。
アナフィラキシーショックで有名なのは蜂によるアレルギーがありますが実は食べ物でも起こるようです。

私自身アレルギーは花粉症を持ち合わせてます。
が、先日今が旬の桃を食べたんですよ。
食べてる最中は何とも無いのですが食べ終わって10分後ぐらいに上唇の尖ったとこが腫れ喉がイガイガするという症状に見舞われました。

実はその一月前ぐらいにもアメリカンチェリーを食べたところ同様の症状がでました。
で、これは流石にアレルギー反応を起こしてるなと感づきました。
正直アレルギーって牛乳や卵ぐらいで他人事のように思ってました。

そしてこのアレルギー反応もひどい人は気管内が腫れて呼吸困難になり最悪死に至ることもあるようです。
恐ろしい・・・

で、このアレルギーに関して調べてみたのですが現代人で現在花粉症などのアレルギーを持ち合わせてる人が突如果物や穀物アレルギーなどによるアナフィラキシーショックを発症する人が増大しているそうです。。。
脅すわけではありませんが現在それら症状(花粉症等)を持ち合わせてる方はちょっと注意が必要のようです。

結局は現代人の免疫力が弱ってるって事でしょうね(^^;




あっ、勿論今は“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!
Posted at 2005/07/17 20:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年07月05日 イイね!

カーライフ・バトン

HIDEさんからバトンタッチ♪
流行のようですので(笑)


(1)初めて買ったクルマ
(2)これまでに買ったクルマの総額(新車価格で計算)
(3)もっとも思い入れのあるクルマ
(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ
(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ

(1)初めて買った車
買った車はカリブですね。
親戚が選んでくれた一品です。


(2)これまでに買ったクルマの総額(新車価格で計算)
カリブの新車の値段・・・・いくらだっけ?
まぁ中古で買ったんですけど、同時にバンパー同色塗装込みで100万丁度でした。


(3)もっとも思い入れのあるクルマ
カリブを買う前に乗ってたセリカ2000GT-Rです。
このセリカは元々親戚の兄ちゃんが乗っててそれを後にウチの兄に譲られて、そして私に行き渡りました。
私がまだ小学生の頃で始めてみた時はカッコいいスポーツカーだなぁあ~って。
載せてもらう時は絶対に助手席でした。
シートポジションも低いし、フロントノーズは長いし魅力的な車でした。

そしていつか運転したいなって思うこと数年・・・
私が運転することになりました(笑)
結果的にパワステが壊れて廃車になりました。


(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ
イギリスのギャグドラマ「Mr.Bean」に登場するローバーミニ
これを見てミニに興味を持ちました。
なので現在はカリブを購入していますが本当はミニクーパーが欲しかったんです。
今でも欲しい。絶対に・・・・
現行MINIは要りませんが。

あとはやはり名車中の名車デロリアン♪
バックトゥーザフューチャーででてきますね。
欲しい乗りたい・・・クダサイ(爆)
はい、ここからが問題ですw
ありすぎて絞るのができるかなぁw

それとどっかの大学が開発してるタイヤが8個ぐらいついてるエスティマ見たいな車。


(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ

中々厄介な質問ですな

1.高級リムジン
ベントレー辺りでお願いします(笑)

2.スポーツカー
ランボルギーニ カウンタック
あのマフラー音聞けて逝ければ本望です(爆)

3.外車
BMWのM3-GTR
かっこよ過ぎ!

アルファロメオ GTV
さすがイタリア車って感じで純正でも甲高いマフラー音がして最高

4.小型車
ミニクーパー 色はブリティッシュカラーでダブルホワイトライン入り

5.ファミリーカー
アルファード
広すぎな車内でシートをフラットにして寝転がりたい!

ってことで6台ですか。
現実に考えると車の税金だけでもえらい額になりそう・・・
まぁ、あくまでも夢です夢・・・(泣)
でも世の中に実現してる人がいるから怖い。。。


次に回す人は~

にっしんさん
てぃーさん
R-14さん
哲さん
寝仔さん

被ってる方居られたらスイマセン(^^;

暇な時でいいのでよろしくお願いしマース。
Posted at 2005/07/05 00:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ系 | 日記
2005年06月05日 イイね!

クラッシュしました・・・

クラッシュしました・・・ハードディスクが(笑)

ぃゃ、笑い事や無いわ・・・(泣)



実はここ数日PCの調子が悪くて何が駄目なのか調べてたのですがどうやらハードディスクのようです。

度々BIOSの画面でストップします
スレーブに接続してるHDが認識されてません

それで取り敢えずその状態で再起動してやると認識して通常通り起動します



で、その時はラッキー♪と思ってネットしてました

そして数分後“ブチッ! ヒューン...。”

勝手に電源が落ちました

この時点でもしや!って思ったのですがまさかねぇ~

って感じでした。

どうせもう一回電源入れなおせば治ってるだろうと思い再度起動

例のごとくBIOSの画面で止まります

再起動♪


・・・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレ?

何度やってもBIOSで止まります

どうやらハードディスクがクラッシュしたようです・・・

PCを開けた状態で原因のHDに耳を澄ましてみたのですが微動たりしません

もう(;´Д`)ダメポ・・・

しかもそのHDはよりによって大切なデータが詰まってたような...

※80GBがパァーです(泣)

悔しいなぁ~
でももうどうしようも無い現実



はぁ、あの時ネットなんてしないでデータの移し変えしてれば・・・
まぁ、もう結果論だからどう足掻いても無駄か。。。




さて、肝心の何故今回クラッシュか。
考えられる原因は熱暴走と寿命
私のPCの場合現在HDは4つ付いてます(爆)
そのうち3個が重なるようにスロットに装着されてます。
で、その真ん中に位置するHDが今回逝きました
つまりHDの熱の逃げ場が無くなってたのでしょう
でもHDクーラーもちゃんと装着してたのになぁ



しかし今回壊れたHDに大切なデータが入ってるはずなのですが今一何が入ってたか思い出せない(^^;

ぶっちゃけそんなもんですよ(泣)







結論

便利になったデジタルデータですが壊れれば跡形が残らない
嫌ならアナログを使えですな。。。
Posted at 2005/06/05 22:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC系 | パソコン/インターネット

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation