• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

まずは消耗系部品から交換していく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナは真っ黒。オイル交換は定期的にしても、エアクリとかは見ないことが多い。こりゃ燃費もパワーも落ちますわ。窒息しちゃう。
2
プラグの電極もまあまあ減ってる。22.5万キロやし。
3
んで何気なくみたらEGRパイプのナット無くなってるやんけ!なんでやねん。ということで手持ちのナット取付。これでしばらくは問題なく走れるだろう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

R7年6月1日165602㎞オイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

イエローハットでオイル交換😄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

オイル交換。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月14日 15:58
これは興味深い車ですね🚘22万キロプラグとエアークリナーは無交換ぽいですか❓それなら交換は必要なさそうに思います❣️
オートマオイルが無交換か気になります❣️ホンダのオートマやCVTはすぐに壊れて信用してませんが、これが無交換なら交換しない方が良いですね❣️不具合が出たのはカーショップで交換したから壊れたパターンの話も聞きました、オートバックス案件でオートバックスはホンダ車は交換禁止になったと聞きました💦イエローハットだったかな❓ステップワゴンは丈夫そうですね❣️
コメントへの返答
2024年10月22日 8:01
エアクリーナーはうちのような田舎では畑のホコリ吸うので一般的よりも短いスパンで交換したいんですよね・・・プラグもまぁまぁ減ってましたし。CVTはちょっと心配ですね・・・しかもフルードも特殊ですしね。ホンダは何でもかんでも油脂類が独自規格でいやになっちゃいます

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation