
大阪に単身赴任に来てから早1年と3か月、こちらでお友達になって戴きいろいろお世話になったKVKさん。
今度はKVKさんがお仕事の関係で大阪から離れることに。。。。(T_T)
ご一緒に走るのはひとまずこれが最後かなぁ。
96くろさんとみかりん☆さんによる共同企画で、KVKさんの送別会ならぬ「走別会」にお誘い戴き、行って参りました♪
関東に住んでいたらまずは立ち寄る事が無い、甲賀から青土ダムへ行き、鈴鹿スカイラインを通っていなべ市の農業レストラン「フラール」でランチ、岐阜県大垣市の森と湖自然公園「日本昭和音楽村」のコース♪
大阪からはKVKさんとTAKE2013さん、私の3人で途中のPAに7時過ぎに待ち合わせ、合流して向かいます。
全員が待ち合わせしている甲賀市の「道の駅 あいの土山」に向かいますが、雨足が強くなってきました。
ところが全員が揃う頃には雨もポツポツ程度に(*^^)v
みかりんさん、96くろさん、はじめまして<(_ _)>
まずは青土ダムへ向かいます♪ダムの壁際の駐車場で記念撮影です。
ここのダムは変わってますね、見ていて飽きない美しさがあります♪
皆さん早っ、待ってください(^_^)/
なぜか、盗撮目線チックでパチリ(笑)
大雨で通行止めだった鈴鹿スカイラインも開通しているようで直ぐに向かいます(^^)v
武平峠は涼しくてとても気持ち良かったぁ。
ここからは一気に下って、いなべ市の農業レストラン「フラール」に向かいます。
ヘルシーな新鮮野菜を使った料理を戴きました。デトックス効果がありそうです♪
ランチの後は大垣市の「日本昭和音楽村」に向かいます。
途中デイライトが妖しく輝く96くろさん号がミラーに映り込みます(*^^)v
向かった場所は水嶺湖畔にある、とっても落ち着いたポイントでした。
音楽村には私が高校時代に良く聞いていたニューミュージック、当時はフォークソングと言っていましたが、それらが紹介展示されていました。とても懐かしく拝見しました。

宮崎美子のCM、懐かしいなぁ。雅夢の「愛はかげろう」は今もカラオケで唄います(^^ゞ
日産スカイライン「ケンメリ」のCMも懐かしい。。。あれから40年(笑)
新緑の季節ですが見事な紅葉(^-^;
このあとは小洒落たカフェでお茶しながら楽しいひとときを過ごしました。この時から本格的に雨が降ってきました。雨の中でリアのラインが揃った4・6・7の奇跡の一枚♪
車内にセットしたカメラで峠を降りるシーンを撮って編集してみました(*^^)v
96くろさん、みかりん☆さん、この度は楽しいひとときをありがとうございましたm(__)m
TAKE2013さんお疲れ様でした。
そしてKVKさん、これから単身赴任ですね、家族と離れるのは寂しいですが会社がお金を払って
くれて、知らない土地に行かせてもらえると考えれば、楽しい企画がどんどん湧き出ててきますね。
ポジティブに考え、お互い頑張りましょう(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/06/26 23:20:02