• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

遂に・・!「文明の利器」、ドライブレコーダーを付けてみました(爆)

先日、「密林」の「欲しいものリスト」(いつか欲しいな~っての、物色してはリストの放り込んでいるので溜まりまくっちゃってます・・・)の整理をしていたら・・・なんと・・!!ドライブレコーダーが1970円!?
「カメラだけとかじゃないよね・・・?」等と半信半疑でページに進むと・・・さすがにSDカードは別売でしたが、ちゃんとしたドライブレコーダーらしい・・・

「1970円位ならダメ元でも諦めが付くかな~?」等と頭の天秤がぐらぐらと・・・結局ポチってしまいました♪

今日の午後に同業者からの修理依頼品の一つをやっつけ、返送したところに宅急便のドライバーさんからTELが・・・なんと!翌日に届いちゃいました~



取り付けステーの形状と付属品の配線などを確認して・・・撮影条件(自分の速度計も映った方が良いと思うので・・・)も検討した上で・・ヘッドレスト脇に固定する事にしました。本当は視野角的に左脇に取り付けたかったのですが、PC転送と電源、充電を兼ねたUSBソケットが右側側面にあり、干渉してしまったので止む無く右脇としました。





配線はシガーだけなので「パーツレビュー」のみと致します♪(あくまで「仮付け」的なパーツなので助手席下に設けてある増設ソケットに投げ込みました♪)

モニターを持ち上げカメラの微調整と初期設定を済ませます。(初期設定では何故か・・?「ナイトモード撮影」と「モーションセンサー」がオフになっているので暗視照射用の赤外線ライトと「動体検知自動撮影」機能は使えません)

この「動体検知自動撮影機能」は駐車時キーオフ後、一旦電源が切れるのですが、その後に手動で電源を入れておくと、内蔵バッテリーで待機し、視野角内に動くものを検知すると約2分間(初期設定では1分)撮影して呉れるそうです。「いたずら防止」なんかに役に立ちそう・・・値段の割りには実用的な機能を実装しているようですね~



メモリーカードはSDHCの32GBまで対応との事でしたので携帯の余り物の16GBのSDHCを代用しました♪

撮影は「音付き」で行えるのですが、さすがに「死語(爆)」は恥ずかしいのと画質優先とファイル容量削減の為、「録音」はオフとしました。

画質は640×480からHD画質の1920×1280まで選べたのですが、PCの再生、編集環境と最終的なメディアはDVDだろうとの判断からDVD画質レベルの720×480としました。(そこそこ「多機能」なのですが、ボタンが少ない為、かなり煩雑で疲れました・・・)

テストで撮影してみました。「もしも」の際にはそこそこの資料にはなるかと・・・
「レビュー」にも書きましたが、本来の取り付け方法は吸盤のアタッチメントでフロントガラスなどに「ぶら下げて」取り付けるので撮影画像は「逆さま」です。

PCに転送後、AVI編集ソフトにて「回転」してあります。



ナイトモードです。左右6灯の赤外線LEDはリモコンなどと同じで不可視光線でステアリングの赤い部分などきちんと「紫色」に照らしてくれていました。が、車外の視野はH.I.D.の光量に覆われてしまう為か効果はそれ程・・・?



耐久性も含め「使え」そうなら、全車にも・・・と思っています♪

さて、本業の依頼も大体やっつけ、明日の夜からはコンビニの夜勤のバイト・・そしてその明けの日曜の朝にはスープラでのツーリング・・・

「精」を付ける為(建前)にも、レコーダーのテストも兼ねて(本音)、連れ合いと近くの焼き肉屋さんに行ってきました♪





ありゃ、連れあいの手が音速を超えちゃってますね・・・(爆)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/23 04:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 21:07
こんばんは。
この機種、私も気になっていたものです。安いですよね。(^_^;)
あまり広角ではないのですね。しかし、この値段で、昼間の画質は十分ですよね。夜が弱いのは、仕方がないんでしょうね。夜バージョンは、フロントガラスにつけたら、もうちょっと違いますかね?
コメントへの返答
2014年1月24日 9:00
コメント有り難う御座います。

広角の機種もありましたよ?(少し高かったけど・・・)

YouTubeのアップした際に少し暗くなった感じはありますが、PCに取り込んで再生した感じでは、調査資料として、使用に耐えるのでは・・・?と思います♪

露出もある程度調整出来るみたいですし・・・

ビジュアル的なものではなく、あくまで「もしも」の際に「自己を証明する」為のものですしね~・・・

百式MkⅡ

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation