• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

連れ合いとしゃぶしゃぶを食べに行ってきました

先日法要を済ませてようやく気持ちに整理がついてきたのか、珍しく連れ合いが「しゃぶしゃぶに行きたい」と云ってきたので、連れて行く事にしました。

今月はセカンドカーツーリングやその他諸々で、マークⅡばかりでしたので、今日はスープラで・・・いつもと逆ですね~

名阪国道を上野I.C.で降りて368号線を名張方面へ・・・





お店に到着♪勿論「食べ放題」です(爆)





少しは気分転換に・・・なったかな・・・?
Posted at 2014/03/26 21:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2014年03月24日 イイね!

スーパーPBさんお薦めのお店に行ってきました♪

スーパーPBさんお薦めのお店に行ってきました♪みんともさんであるスーパーPBさんのブログでご紹介いただいたとんかつと海老かつで有名なお店に行ってきました♪

本当は日曜日の帰りに立ち寄るつもりだったのですが、法事の仕出しのお料理がコースものだった為、無理矢理詰め込むのも勿体ないと、日を改めて行く事にしました。

高速の半額時間が過ぎていたので久しぶりにオール下道で行ってみたのですが、やはり平日の23号線は混んでますね~。割引無くても高速にしておけばよかった・・・





お昼丁度位に「むさし」に到着。





本当はとんかつと海老かつ、両方共食べてみたかったのですが、生憎連れ合いは揚げ物が苦手で、私もヒレ肉よりもロース肉が好きだったので、私は「ロースかつランチ」を、連れ合いは「イタリア風マグロの刺身」を注文しました♪





かつは筋がしっかり叩いてほぐしてあって柔らかく、刺身の方も「カルパッチョ」風で美味しかったです♪
御飯も進んで2杯もおかわりしちゃいました♪

次回は是非「海老かつ」で行きたいですね~

折角桑名まで足を伸ばしたので、帰りは久々に鈴鹿でビリヤードをして帰りました。

Posted at 2014/03/26 00:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2014年03月23日 イイね!

三河高原BBQ セカンドカーツーリング

三河高原BBQ セカンドカーツーリングこの日曜日にSPの月例ツーリングの番外として「三河高原BBQ セカンドカーツーリング」に参加してきました。

この日は親戚の法事も重なっていた為、そちらの日程が決まるまで未定でしたが、午後からという事でしたので、それまでの途中参加となりました。

いつもはスープラばかりのツーリングでしたので、大手を振ってマークⅡでの参加です♪(折角リヤモニターとTVチューナーを付けたのでエスティマでもよかったんですけどね~・・・)

7時過ぎに出発・・・。まだまだ寒いですね~



東名阪→東名ルートで長久手I.C.を降り、猿投グリーンロードの西広瀬P.A.を目指します。





P.A.に到着。



メタ兄さんや鎌倉の将軍さん、Wさんはいつもの80。

館長さんは200系のハイエースで登場です。



KKKINGさんはCR-Z。



お子様連れでご参加のターコイズさんは初代Fit。なんとシザースドア仕様です!ターボAダクトや80のコーナーマーカーなど、スープラ絡みのパーツも流用してドレスアップされているそうです。凄い!!



Kさんのアクア。G'z仕様だそうです。



工場長さんは弟さんとご一緒にレガシィツーリングワゴンでの参加でした。BBSのアルミ・・良いなぁ~



人気者(?)のみ~ひろさんはお子様のたっくんと共にクラウンアスリート。
足回りの評価試験用のリース車なんだそうです。羨ましい~



東京メンバーのよこやんは、今回はバイクでのご参加。遠い所をお疲れ様です。
YZF-1000。最近のリッターバイクはびっくりする位コンパクトになりましたね~
私もレプリカ派なので・・やっぱり格好いいですね~
輸出仕様の150馬力だそうです。こわっ!



今回の「ニアミス」編・・・。
ドゥカティのグループとスーパー7。
これだけ天気が良いとオープンカーやバイクが気持ちよさそうですね~♪
モタードや916(・・かな?)が一杯♪



ロータスかバーキンかケーターハムかは判別できませんでしたが・・・



館長さん達が食材の買い出しに逝っている間にセカンドカーの話題で盛り上がりました♪

ライダースーツのメタ兄さんが・・・
「変身!!?」



実は私、先週12、3年振りに「ぎっくり腰」の非道いのを喰らい、先日まで悶絶してました(爆)
骨盤バンドで立ち話をしていたら、Wさんと将軍さんが、折りたたみ式の腰掛けを貸して下さいました。
お陰様で助かりました♪



出発です。
下道を1時間半程走って「三河高原キャンプ村」という所に向かいます。
上手い具合にバックミラーに写り込みました♪







受付を済ませてキャンプ場まで移動します。





若干気温は低めでしたが、天気も良く、風も穏やかで絶好のバーベキュー日和でした。





囲炉裏に到着して「店開き」。先ずは火を熾します。



「つきだし」代わりの五平餅でかんぱ~い(?)



焼いていただいたお肉をほおばります♪
やっぱり大人数でのアウトドアの食事は格別ですね~



最後までまったりとしたかったのですが、私は今日、本来の予定である法事がある為、途中でおいとましなければなりませんでした。(残念!)

礼服に着替えて連れ合いの実家へ・・・
新しい家もかなり出来上がっていました。



本当はこの帰りに桑名で寄り道してスーパーPBさんお薦めの「むさし」に寄るつもりだったのですが、法事の仕出しがかなり重たくて断念・・月曜日に行く事にしました。

続く・・・。

Posted at 2014/03/25 16:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月22日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【fcl.Monobee】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.fcl.Monobeeは安全性を最も考えた設計となっていますが、あなたがHIDで一番に求めるものは何ですか。

明るさと配光特性

Q2.今後、ドレスアップしたい場所はどこですか。

バックカメラ
エアロ

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/22 06:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月22日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?

初耳です。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。

Y33シーマ D31R
GX100マークⅡ D26L

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/22 06:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation