• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

連れ合いの誕生日に外食してきました♪ ついでに「車弄り」も・・・・

連れ合いの誕生日に外食してきました♪ ついでに「車弄り」も・・・・少し仕事に空き時間が出来たので、「雨上がり」を待って早朝からマークⅡのフェンダー交換を行いました♪

以前から細かい小傷やら塗装の「割れ」から錆が発生して気にはなっていたんですが、先日オークションで適当なフェンダーを手に入れていたので、塗り直すより交換してしまう事にしました♪(詳細は「整備手帳」に・・・)



「チリ」の微調整も終って一息ついた所に、連れ合いが「誕生日♪」と・・・
そう云えば当日(24日)は仕事が忙しいんだよな~・・・(と云うか・・・忘れてた)

幸い今日ならゆとり在るし・・・
と、云う訳で試運転も兼ねて外食に行く事になりました。
行き先は連れあいの希望で、先月スープラのツーリングで行った京都、八幡の「すすめ!ヴァイキング」に♪



前回は太秦での移動があったので高速を使いましたが、今回は食事だけなので下道で向かいます♪



無事到着♪
たらふく戴きました♪



燃費もなかなか良かったです♪



今週末はこれで岡谷に行く予定なので・・・
Posted at 2015/04/21 18:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年03月23日 イイね!

連れ合いとツーリングで行ったバイキングにリベンジ♪

連れ合いとツーリングで行ったバイキングにリベンジ♪ツーリングの翌日、連れ合いに「バイキング、なかなか良かったでぇ~♪」と、自慢したら・・・

「ならば連れてけぇ~」・・・

・・と、云う訳でツーリングで行ったお店にもう一度行くことになりました♪
平日のランチは更にお値打ちなのと、当日は「団体」の為使用出来なかったクーポンも使えるだろうし・・・ま、良いか?

昨日はスープラだったので・・・・



いつも通り「甲南I.C.」から・・・新名神のお陰でかなり近くなりましたね~♪



信楽を過ぎてトンネルに入ると、突然連れ合いが「あれ、なんていう車!?」



私:「んっ!!!?」
かなり厳重に偽装してあるようですね~・・・



連れ合いに撮影して貰いながら・・・
ランドローバーの新型かしら・・・?
もし、判る方が居らっしゃったら・・・?



ちょっとしたサプライズはありましたが・・・
無事に到着♪



2日連続で焼き肉・・・・暫くはもういいかな・・・・



折角京都まで来たというので・・・・
ホント好きな~・・・





此処のお店は我が家の「定番」となりそうです♪
Posted at 2015/04/01 13:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年03月22日 イイね!

SP名古屋月例 京都方面ツーリング

SP名古屋月例 京都方面ツーリング日曜日に私の所属するオーナーズ倶楽部の月例ツーリングに参加しました♪

・・・とは云え、今回も休みの調整が出来ず、コンビニ明けの追い掛けツーリングとなってしまいました。

途中までは「一人旅」です♪



外気温もかなり高く、オートエアコンも気が付くと冷房に・・・



日差しも心地好いのでルーフも全開です♪



無事に滞在時間内に「おたべ本館」に到着♪





メンバーは朝から到着して、「八つ橋の手作り体験」を満喫していました。
私もやってみたかった・・・





メンバーの「W」さんの御厚意でちょっとつまみ食い・・・♪



体験コースの後は1階の店舗でお土産を購入しました♪



ここからはメンバーと合流して「変態飛行」♪
昼食場所の「すすめ!ヴァイキング」に向かいます。



流石、「メタ兄さん」の幹事は完璧でルートの順路も開店時間の計算もばっちり♪
しっかりと予約済みで並んでいる一般のお客さんを尻目にスムーズに入ることが出来ました♪



ここは「ビュッフェスタイル」のバイキングでランチタイムのお値打ちな料金なのに、お肉の種類も充実していて満足でした♪





お肉を腹一杯詰め込んだ後は、腹ごなしのお散歩に「元」史跡の「流れ橋」という所に向かいました。





「元」の理由は昨年の洪水で決壊してしまい、現在は使用に耐える代わりの橋が機能している為、修復されなくなったそうなんです。
残念ですね~



「腹ごなし」の後は、今回のツーリングのメインイベントの「コカコーラウェスト京都工場」の工場見学です♪







見学コース入り口の「ドリンクバー」で一服♪ フリードリンクでした♪



見学コースの前半は3Dシアターや展示物でコカコーラの歴史を解説して戴きました♪









後半の製造ラインの見学コースもコカコーラの缶をデザインした通路でなかなか見応えがあったのですが、残念ながら撮影禁止の為、画像はありません。
予約さえすれば無料で見学出来るのでお近くの方は是非・・・♪

出口付近ではグッズ販売もされており、私はボトルとイメージキャラクターの白くまのぬいぐるみのキーホルダーを購入しました♪ 
各々のシフトレバーに付けようかな♪



帰りは名神と新名神ルートの分岐直前である「草津P.A.」にて解散しました。





来月は岐阜、長良方面だそうです♪
追い掛けでも間に合うと良いけれど・・・
Posted at 2015/03/31 22:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年02月25日 イイね!

臨時の家族サービスで・・・京都の太秦に行ってきました♪

臨時の家族サービスで・・・京都の太秦に行ってきました♪最近産まれた子猫の成長が安定したので、連れ合いの希望で久々に京都の「東映太秦映画村」に行く事になりました。

エスティマ以外ならどれでも(スタッドレスだし二人だけなので)良かったのですが、今回はこいつで♪



平日なので最初は空いてるかな?と思っていましたが、遠足や修学旅行、卒業旅行などのお客で賑わっていました。(意外に?外国人の方々も結構・・・)



屋内外のショーや・・・





「印籠アイス」を戴きました♪



又、空いている日には村内の俳優さんに案内して戴く「散策ツアー」的な物もあり、あまり知られていない「秘話」や「裏話」を聞きながら村内を巡りました♪

太秦の「投影撮影所」の前身は俳優の田村正和の父親の「阪東妻三郎」が個人で建てた物だとか・・・

村内の一部の建屋は車輪が付いており、動かす事が出来る事・・・

貴重な裏話を聞く事が出来ました♪

来週は車検やら修理の依頼でまた少し忙しくなりそうです・・・
Posted at 2015/02/26 09:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年01月01日 イイね!

LINEのグループチャットのオフ会に大黒まで行ってきました♪

LINEのグループチャットのオフ会に大黒まで行ってきました♪明けましておめでとうございます♪

本年もどうぞ宜しく御願い致します。

12月分から更新が遅れに遅れてしまい、ようやく公私ともに落ち着いた現在更新しています。

年末に急遽持ち上がったLINEのグループチャットのメンバーさんによるオフ会に参加することになりました♪

大黒P.A.・・・神奈川なのでちと遠いかな・・・とも思いましたが、幸い、週中半、コンビニのシフトにも影響されないので・・行ってみることにしました♪(去年も埼玉に行ってるし♪)

今回は京都のメンバーさんがスタッドレスもチェーンもなく、不安と云うことで、「相乗り」で向かうことになりました♪

「お迎え」に上がる為、一旦京都方面に・・・



合流後伊勢湾岸ルートで新東名に・・・
刈谷P.A.で休憩♪



「後ろ姿なら・・・」と許可を戴いたので・・・・
「チラッ」っと・・・・♪



おお!!富士山、観れた♪



ここからが大変でした。

交通集中による渋滞(去年はガラガラだったのに~)、大雪による速度規制、事故渋滞のトリプルパンチで、到着時間が大幅に遅れてしまいました・・・・(核爆)
凄い雪~♪



ようやく神奈川入り・・・・
レインボーブリッジ~♪(完璧に「お上りさん」状態です・・・・)



パーキングのロータリーを下って、ようやくグルチャの管理人の「tatsu-731」さんのR31と合流することが出来ました♪

「あけましておめでとうございます♪ はじめまして~」



「@taayan_32」さんも♪「あけおめ~♪ お待たせしました~♪」



ここで凄い「偶然の再会」が!!

パーキングの入り口で同じ70と遭遇!
「おっ70だ♪」



と、オーナーさんが降りてきて此方に・・・・

ゆ~へ~さん:「○○さん、どうしたんですか~?」



なんと!!同じスープラのオーナーズ倶楽部「STARTING POINT 東京」の「ゆ~へ~」さんではないですか!!

私:「あれ~!!!どうしたの!?こんなところで!?(;゚д゚)ァ.... ・・・それは俺の方か・・・」

と、云う訳でプチオフ会となりました♪
世間は広いようで狭いものですね~



当然大黒なので・・ミーティングは我々だけではなく・・錚々たる車達が集まっていました♪

KPGC10・・・此方は3ナンバーだったので「R仕様」かな・・・?



此方のRは5ナンバーで、流石に一桁ではありませんでしたが、「当時ナンバー」。本物っぽいですね~



PGC110の2000GTでしょうか?



130Zですね~♪



他にも100系3兄弟や・・・



アメリカンなど・・・



チューニングカーも多数来られていました♪





ここで「た~やん」が「ドリフトを観に行きたい」と・・・

「ゆ~へ~」さんが場所を知っていると云うことでしたので、案内して貰い、行ってみることにしました♪



クランク状の埠頭の道路で3兄弟がドリフトしてました♪
凄い迫力ですね~





ドリフトを堪能した後はグルチャのメンバーで焼き肉を食べに行きました♪







帰りも「記録的な大雪」のために各高速軒並み通行止めで大変でしたが、何とか無事に戻ることが出来、とても楽しむことが出来ました♪
頑張って行ってみてよかった♪

翌々朝、コンビニの帰りです・・・

凄い雪でした~・・・
スタッドレスでも滑る滑る~♪



叉次回も何処かで集まりたいですね~♪

今度の1月18日(日)の2回目の「新舞子サンデー」にはこのグルチャの別のメンバーさんがはるばる長野から来られるというので、叉「プチオフ」の予定です♪

Posted at 2015/01/14 21:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation