• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

スタンドの若いコのS13・・・

スタンドの若いコのS13・・・2013年7月28日

仕事も片付き休みに入ったのでゆっくりしていたら、いつもスタンドのピットなどでお世話になっている社員さんから珍しく電話が・・・いつもはメールで可能日の連絡だけなのに・・・緊急かな・・?

知り合いの方>「今夜給油に来られますか?」
私>「良いけどどうしたの?」
知り合い>「同僚のS君のシルビアが調子悪くて・・・」

S君は社員さんのよく一緒に入る同僚でS13のシルビアをドリフトで乗っているのですが、ここ最近私のピットでの車弄りに興味を持ってよく話すようになった21歳です(若い!!)
スタンドよりホストが似合いそうな長身のイケメンですが、なかなか熱い「走り屋」君です。

知り合い>「ドリフトしててぶつけたらメーターが切れてパワーFCの電源が切れなくなったとか・・・?」

(多分「メーター~~」はリークによるヒューズ切れだろうな・・・?)

取り敢えず診に行ってみる事に・・・

S君の「S13」はドリフターに典型の「パッチワーク仕様」です。

ブリスターフェンダーなどを付けているのですが「パッチワーク」が好きらしく、これで「仕上がり」なんだそうです。

内装も殆どが「ツメ」だけで留まっており「プラモ」状態です。こりゃばらすのも楽だわ・・・



ヒューズBOXも「地図」が貼ってある「蓋」が無く、何処が何処のヒューズか判らず、取り敢えず片っ端から・・・「テール」は点いているので日産は・・・「メーター」かな・・・?在った!一番下の10Aが切れてました。

そのまま繋ぐと又切れるので・・リークの箇所を探ります。

ぶつけたというフロントを触っていると、エアクリを動かしたら、コールドスタートインジェクターの作動音が「カチカチ」と・・多分「ここ」だな~・・。
エアフロはZ32純正か・・・





オイルキャッチタンク(BOSSの空き缶とも云う・・)は燃焼室には戻さず「行き止まり」・・・



エアクリーナーの配管か剥き出しのクリーナーのフレームがボディかハーネスに接触して「アース」されてしまっていたようです。(ちゃんと配線しとこうよ・・・)

取り敢えず応急でクリーナーを固定し、ボディやハーネスに当たりそうな処を丸めた軍手などで絶縁しました。

メーター球も左側の一個が切れていたので交換しました。

あとはリザーバーが割れてクーラントが減っていたので穴を応急で塞ぎ、クーラントを補充・・

私>「タンクは(解体で)探しときな?」

ヒューズを繋いでFCコマンダーの電源が切れるのを確認し、テスト走行しました。



強化クラッチは兎も角、凄い「鬼キャン」・・・久々に乗ったな~・・・
シフトは恐らく「カラー」が駄目になっているのか1速3速が手探りでした・・・。
ここまで「グニャグニャ」だと恐らく「潰れてる」と言うより「砕けてる」な・・・

私>「カラー位安いから換えときや?」

パワーFCの制御もエラーは無さそう・・。しかし流石はタービン交換仕様の300PSオーバー・・!!すげぇトルク!!こういう「パワー感」はやっぱり4発ですね~。1気筒あたり500㏄位無いと・・・。

今後「ハーネスの「逃がし」やパワーFCのセッティングなど色々やっていくそうです。
又「呼ばれ」そうだな~・・・




Posted at 2013/07/30 18:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation