• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

SP名古屋 りんご狩りツーリング

SP名古屋 りんご狩りツーリング2012年10月21日

SP名古屋月例ツーリングで長野県にりんご狩りに行ってきました。

メンバーの方々は朝からの参加で午前の「養命酒駒ヶ根工場」を見学されたのですが、私は週末の夜はアルバイト的な仕事(文字通りバイトなのですが・・)を終え、1時間半程仮眠を摂ってからの追掛でしたので午後からの「りんご狩り」のみの参加でした。

追掛とはいえ、仕事(本業)の日程調整(時季外れの依頼等)やここ数週の寒暖差で風邪を引いてしまい、かなりハードな追い掛けツーリングとなりました。
体力的にはかなり不安でしたが、車の方は至って調子も良く、H.I.D.化のお陰で夜の高速ドライブもかなり負担が軽くなり、天気にも恵まれ、帰ってきてみればかなり快適なツーリングでした。

病み上がりの体にビタミンをたっぷり補給してきました。(食物繊維も・・・)

AM9:30前後に出発。メンバーの方と連絡を執り、合流地点を「道の駅 信濃路下條」に変更。御在所S.A.で目的地を設定し直し、一路長野へ・・・
今回も撮影役に相方を連れてきたのですが、全行程爆睡で撃沈・・・移動中の画像は撮影出来ませんでした。

東名阪から名古屋高速を抜けて中央道へ・・。制限速度付近で淡々と休憩無しで2時間ちょっと・・。240Km弱で合流地点の「道の駅 信濃路下條」に到着しました。

ボディ補強とアライメントセッティングの甲斐もあり、下道でわだちにハンドルを取られる事もなく、高速でも修正舵やハンドルの抑えも殆ど必要がないし、荒れた路面で内装が「ミシミシ、ドタバタ」云う事もない為、移動中の眠気や疲れはかなり軽減してくれます。
大概長距離移動では休憩無しで走るのですが、同乗者も殆ど寝てしまい、「車に弱い」という人を乗せても酔う事もないので、助手席も快適性もそこそこ保たれているのかなと・・?












合流までの間に昼食を済ませ、メンバーと合流し、目的地の「柴本農園」へ。





去年は時期が少し遅かったのか、りんごの樹も1種類位しか実が付いていませんでしたが、今年は4種類(1種は昨日終わってしまったそうです)も鈴なりに実が生っていて色々な品種のりんごを堪能しました。







今回もメタ兄さんが「全自動皮むき器とカッター」を持ち込んでくれましたが、私はそれを初体験。するするっと桂剥き出来るので面白いな~と思っていましたが、中心が狂うとなかなか難しく、メタ兄さんのようには上手く仕上がりませんでした。
また、パイナップルのカッターと同様の「カッター」も私の選んだりんごが大きすぎて・・・失敗してしまいました。(上下から刃を当ててカットは出来たのですが・・・)



帰りには実家用のお土産を購入しました。去年は品種が少なかった為、自分でもいだものにしましたが今年は品種が多すぎて選びきれず、農園の方に詰め合わせていただきました。

帰路は飯田山本I.C.入り口でSP東京のお二方(『鎌倉の先生』、ゆ~へいさん、お疲れ様でした)とお別れ、一路中央道を解散場所の恵那峡S.A.へ向かいましたが、やはり通例の渋滞が発生。帰りはかなり「のろのろ」でメンバーの方もかなり眠そうでした。

恵那で解散し、私は西日が沈みきるのを待って渋滞を抜け名古屋の実家へ・・
お土産を置いて自宅に戻りました。

今回気になったのが、後ろを走っていたメンバーから指摘された「黒煙と臭い」・・
バックミラーを見る限り映らないし、ブーストもしっかり掛かり、燃調も含め、特に不調は感じなかったのですが・・?白煙ではないならシールは大丈夫・・?黒煙なら何処かにカーボンが溜まっているのか・・?一度プラグの燃焼具合でも診てみるつもりです・・。(車検の排ガス検査も「O.K.」だったんだけどなぁ・・?)

プラグ交換だと6本(気筒)分なので痛いですね~(懐が)。

Posted at 2012/10/22 10:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation