• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

SP名古屋月例 静岡方面イチゴ狩りツーリング

SP名古屋月例 静岡方面イチゴ狩りツーリングようやく依頼の案件もきりがつき、自分のPCのハード切り替え作業(暫定)も取り敢えず完了できたので、まとめての更新です(爆)

日曜日にスープラのオーナーズクラブ月例のツーリングで静岡方面に行ってきました♪

8時30分東名赤塚P.A.集合を目指し、7時前に出発・・・
まだまだ暗いですね~ マイナス0.3度!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル・・・・



東名阪から伊勢湾岸ルートで赤塚P.A.に向かいます♪



無事到着♪「おはようございま~す」





幹事の「メタ兄さん」もノリノリです♪



今年もメンバーの「W」さんに義理チョコをいただいちゃいました♪
ありがとうございます。



しゅっぱ~つ♪ 久々の「変態飛行(核爆)」です♪



高速を降りて海沿いを走ります♪





気がつくと・・エアコンが冷房に・・・絶好の陽気ですね~♪
私もルーフ全開です♪



「看板娘」達が・・・♪



目指す「横山農園」さんに到着♪
地元静岡のメンバーさんやSP東京のメンバーさん達も合流して20台近くの「大所帯」となりました♪





ハウスに移動してイチゴをたらふくいただきます♪



今年は日取りも好かったみたいでイチゴも大きいのがたくさん♪



実家や職場のお土産も購入しました♪



イチゴを堪能した後はこれまた例年通り、道沿いの隣のお店でイチゴのスイーツをいただきました♪





お子ちゃま達も「妖怪ウォッチ」の話題ですっかりうち解けてますね~
まるで兄弟みたい♪



ここから焼津の小川港に移動。魚河岸食堂で昼食をいただきます♪







このルートで偶然合流したS.O.C.のメンバーさんとのお話に夢中で撮影し忘れてしまいましたが・・・・私は「マグロの漬け丼」をいただきました。



将来は、スープラオーナーかな?



お次は「アフタヌーンティ」に「道の駅 玉露の里」に向かいます♪











「W]さんに抹茶の作法を教わりながら美味しくいただきました♪



最後にデザート♪(正に「食い倒れツーリング」)
「静岡抹茶スイーツファクトリー ななや」まで走ります♪



だいぶ陽も傾いてきましたね~





私は「藤枝ハイボール」というノンアルコールの葡萄のアイスを、



メタ兄さんは抹茶のタルトを。



静岡メンバーの「S」さんのお嬢さんは抹茶のクレープを注文されていました♪
どれも美味しそう・・・でも、流石に胃袋が・・・・



今回も、幹事のメタ兄さんの綿密なスケジュール管理のおかげで、盛りだくさんのツーリングでした♪ メタ兄さんに感謝です♪

ここで関東や静岡のメンバーさんと解散。
島田金谷ICから高速に乗り、浜松S.A.まで走ります♪







ここでサプライズが・・・!! S.A.で休憩していると、見知らぬ女性が来られて撮影を・・・(やはり同じ車で集まって走っていると目立つんでしょうね~♪)
気さくなメンバーが声を掛けてメタ兄さんの車に・・・
気付かないうちにメタ兄さんの80も更にバージョンアップしてました♪



メタ兄さん、スープラ乗っててよかったね♪

2月は伊勢、鳥羽方面のツーリングなのですが、私はマークⅡで和歌山の梅林を見物に行く予定で調整しているので行けないのですが、3月の京都のツーリングには是非参加したいと思います♪
Posted at 2015/02/03 05:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月18日 イイね!

グルチャのお友達が、長野から来られるというので・・・再び「舞子サンデー」に行ってきました♪

グルチャのお友達が、長野から来られるというので・・・再び「舞子サンデー」に行ってきました♪昨年末から公私ともに忙しくなり、画像の編集が遅れに遅れ、かなり後日の更新になってしまいました。

LINEの「グルチャ」で12月の「舞子サンデー」のことをお話ししていたら、関東の方もこのイベントのことをご存じの方が結構いらっしゃって、「休みがたまたま合う」とのことで、長野からはるばる来られることになりました♪

「折角なので私も♪」と、いうわけで、「マモル」さんとプチオフすることになりました。

前回はスープラで行ったので、今回はこいつで行くことに・・・♪



伊勢湾岸ルートで常滑の「新舞子マリンパーク」に向かいます♪



1時間半程度走り、マリンパークに到着♪





今回も錚々たる車たちが参加されていました♪

マクラーレン SLR メルセデスに・・・



デトマソ パンテーラ



お話を伺えた「TRD MR Spider(SW20)」の方や「ルノー Be Bop」の方の詳細も是非アップしたいところですが、また別の機会に・・・・





今回も「予期せぬ再会」が・・・・♪
「ミカン狩り」の時のZオーナーさん達と、「とんてきオフ」の時の「ともくん@フレアカスタムスタイル」さんと



「Full power」さんの「HONDA CROSSROAD」



世間も狭くなりました♪

ちょうどいいタイミングでグルチャの「マモル」さんと合流♪



マモルさんと一緒に車を観てまわった後、「丁度近くなので・・・」と、SPのツーリングで知った「常滑チャーシュー」というラーメン屋さんに行くことにしました♪
ツーリングでは朝イチに行列に並ぶのですが・・・・やはり、凄い行列でした・・・





ここはチャーシューが凄くて食べきれずに持ち帰る人もいるほど・・・
これで700円ちょいはお値打ちです♪



また「プチオフ」したいですね~♪
Posted at 2015/02/02 22:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月01日 イイね!

LINEのグループチャットのオフ会に大黒まで行ってきました♪

LINEのグループチャットのオフ会に大黒まで行ってきました♪明けましておめでとうございます♪

本年もどうぞ宜しく御願い致します。

12月分から更新が遅れに遅れてしまい、ようやく公私ともに落ち着いた現在更新しています。

年末に急遽持ち上がったLINEのグループチャットのメンバーさんによるオフ会に参加することになりました♪

大黒P.A.・・・神奈川なのでちと遠いかな・・・とも思いましたが、幸い、週中半、コンビニのシフトにも影響されないので・・行ってみることにしました♪(去年も埼玉に行ってるし♪)

今回は京都のメンバーさんがスタッドレスもチェーンもなく、不安と云うことで、「相乗り」で向かうことになりました♪

「お迎え」に上がる為、一旦京都方面に・・・



合流後伊勢湾岸ルートで新東名に・・・
刈谷P.A.で休憩♪



「後ろ姿なら・・・」と許可を戴いたので・・・・
「チラッ」っと・・・・♪



おお!!富士山、観れた♪



ここからが大変でした。

交通集中による渋滞(去年はガラガラだったのに~)、大雪による速度規制、事故渋滞のトリプルパンチで、到着時間が大幅に遅れてしまいました・・・・(核爆)
凄い雪~♪



ようやく神奈川入り・・・・
レインボーブリッジ~♪(完璧に「お上りさん」状態です・・・・)



パーキングのロータリーを下って、ようやくグルチャの管理人の「tatsu-731」さんのR31と合流することが出来ました♪

「あけましておめでとうございます♪ はじめまして~」



「@taayan_32」さんも♪「あけおめ~♪ お待たせしました~♪」



ここで凄い「偶然の再会」が!!

パーキングの入り口で同じ70と遭遇!
「おっ70だ♪」



と、オーナーさんが降りてきて此方に・・・・

ゆ~へ~さん:「○○さん、どうしたんですか~?」



なんと!!同じスープラのオーナーズ倶楽部「STARTING POINT 東京」の「ゆ~へ~」さんではないですか!!

私:「あれ~!!!どうしたの!?こんなところで!?(;゚д゚)ァ.... ・・・それは俺の方か・・・」

と、云う訳でプチオフ会となりました♪
世間は広いようで狭いものですね~



当然大黒なので・・ミーティングは我々だけではなく・・錚々たる車達が集まっていました♪

KPGC10・・・此方は3ナンバーだったので「R仕様」かな・・・?



此方のRは5ナンバーで、流石に一桁ではありませんでしたが、「当時ナンバー」。本物っぽいですね~



PGC110の2000GTでしょうか?



130Zですね~♪



他にも100系3兄弟や・・・



アメリカンなど・・・



チューニングカーも多数来られていました♪





ここで「た~やん」が「ドリフトを観に行きたい」と・・・

「ゆ~へ~」さんが場所を知っていると云うことでしたので、案内して貰い、行ってみることにしました♪



クランク状の埠頭の道路で3兄弟がドリフトしてました♪
凄い迫力ですね~





ドリフトを堪能した後はグルチャのメンバーで焼き肉を食べに行きました♪







帰りも「記録的な大雪」のために各高速軒並み通行止めで大変でしたが、何とか無事に戻ることが出来、とても楽しむことが出来ました♪
頑張って行ってみてよかった♪

翌々朝、コンビニの帰りです・・・

凄い雪でした~・・・
スタッドレスでも滑る滑る~♪



叉次回も何処かで集まりたいですね~♪

今度の1月18日(日)の2回目の「新舞子サンデー」にはこのグルチャの別のメンバーさんがはるばる長野から来られるというので、叉「プチオフ」の予定です♪

Posted at 2015/01/14 21:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation