• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

マスターキー ケース交換 スペアリモコン登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のE39は少なくとも4人以上のオーナーの元を巡り巡って、私の元にやってきたもので、鍵にも「それなり」の使用感が・・・・

スペアキーなどはなく、メインキーも○ボタンの「BMWのロゴ」は磨り減り、ひび割れもあります(爆)

リフレッシュ用に社外品などのブランクキーケースは適価で流通しているのですが、外溝キーを彫ってくれるお店の方がかなり割高(持ち込み不可で作製料金も普通のキーの倍額~だとか・・・)で、諦めていました。

しかし、色々検索してみたところ、なんと!地元の三重県、鈴鹿で「イモビライザーキー」を専らに商っている鍵屋さんがあることを発見!!

問い合わせてみたところ、マスターキーケースの在庫もあり(流石にネット相場よりは1000円ほど割高でしたが・・・)、キーの作製料は一般の鍵と同程度額(1500円+消費税)で作製してくれるとのこと。

早速依頼し、見窄らしかったボタン類をケースごとリフレッシュすることにしました♪
2
ついでに?元々の「懸念」であった「インロック時などの際にエマージェンシーキーがない」事にも、ネットで「リモコンキーの追加登録方法」があるみたいなので、事前にオークションで、「廃車のリモコンキー」を落札しました♪

2個セットで720円でした♪
3
画像は自宅に戻り、元の草臥れたマスターキーに落札した廃車のキーリモコン部を移植している時のものですが・・・

鍵屋さんで無事、新品のキーケースにキー溝を彫って貰い、お店でリモコンを移植♪
4
ボタンのロゴも復活し、綺麗になりました♪

やはり、キーだけでも新しくなると気分も良いですね~♪
5
ついでに?リモコンを抜き取って「空になった」元のマスターキーケースが1個出来上がったので、この中に落札した「廃車のリモコンユニット」を移植して、追加登録。

「エマージェンシーキー」とすることにしました♪

画像の指先に乗っているのが「セキュリティチップ」・・・・

BMWの私の型の車種は、リモコンユニットに組み込まれたこのチップの情報が車両側に書き込まれているデータと合致しないとキーが「START」の位置まで回りません。

ディーラーで手続きすれば?このチップも手配、登録できるのでしょうが、私はしていないので、このキーはドアを開けることは出来てもエンジンを掛けることは出来ません。

良く出来ていますね~・・・♪

この辺りの「造り」も流石です(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation