• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみの"ナッピー" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

右後輪パンク(サイド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
第三京浜に乗る前、ブレる感じとバタつきを感じたので、確認すると右後輪がパンクしていました。
直ぐにディーラーに電話し、緊急入庫
2
パンクは、サイドが裂ける感じだった為、タイヤ交換になりました。
交換作業自体は難しいものではないのですが、相変わらずコロナで物流に遅れが出ているのと、価格値上げ前で品薄になっていることが影響し、入荷に10日前後要しそうとのこと
その間、代車(V60)生活です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤの小石取り

難易度:

KeePer Pro Shop 手洗いプレミアム洗車

難易度:

SENSUS 地図データ更新

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

難易度:

代車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月22日 17:17
こんばんは。
サイド部分のパンクってことが気になりますが・・・
事故等の大事にならずに済んで良かったですね!?
コメントへの返答
2022年8月22日 18:26
こんばんは(^_-)-☆
ありがとうございます♪
走ってしまったのが全てだと思います(^^ゞ
いまいまのタイプならアラームが出るので、もっと早くに気がついたので、違った結果になったかもしれません。
2022年8月22日 22:02
こんばんは~。
大事に至らなくて良かったですね😃

電波法の関係なんですかね🤔
タイヤの空気圧モニターも標準装備にして欲しいですね。

空気圧とバッテリーは車のトラブルの上位なんですが🤔
コメントへの返答
2022年8月23日 0:44
こんばんは(^_-)-☆
ありがとうございます♪
前回と同じ感覚で対処したのが悪かった感じです(^^ゞ
最近、空気圧モニターが標準装備されている車種が増えてきましたね
代車のV60にも装備されていました。
電波法と言えば、ラグナには標準装備されていたのですが、日本の規格に合わないと言うことで輸入時、機能キルされてしまいました(苦笑)
なんか変ですよね

プロフィール

「@RYOUJI 震度2程度までだと立って動いていたりすると分からないことがあると思います。 2回目の地震の時、台所で洗い物をしていたので食器棚がカタカタ言わなければ気が付きませんでした。」
何シテル?   06/16 22:39
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation