• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみの"ナッピーII" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2024年8月8日

Sensus Infotainmentシステムの不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8月7日にウインカー、ハザード、アラーム、ナビ、オーディオ等、一切の音がでなくなりました。
Sensus Infotainmentシステムの不具合のようだったので、再起動を試みました。
映像の赤丸部分を長押しすることで再起動するのですが、押しが足りなかったのか再起動メニューが表示されませんでした。
2
翌日、ディーラーにドックイン
Sensus Infotainmentシステムの不具合で、再起動で復旧
Volvo側でも当該事象の発生を把握していて、ボルボ・カーズ・アプリのUpdate版で近々対根本応予定の事でした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マキタブロアー

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

マキタブロアー

難易度:

今関商会 南加瀬SSで手洗いワックス洗車+室内清掃

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

室内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月10日 17:52
これと同じ症状が代車で借りた v60 2024modelで発生してしまいました。
ちょっと停めてその後の再始動でいきなりやられました。
コメントへの返答
2024年8月10日 19:31
こんばんは(^^)v
初めまして、コメントありがとうございます。

既知の事象で、本文にあります通り、Volvoの方で近々アプリの対応版Updateが配信される予定です。

ウィンカーで音が出ないと、とても運転し難いですね

昔は故障と言えば部品の欠損等、物理的な要因が殆どでしたが、最近はPCのOSと同じくアプリのバクに起因するものが増えていますね
今後、益々そうなると思います。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん、こんにちは(^^)v 私もこの春あれ?と思いましたが、引退したのはJA東海のT4編成で、JR西日本のT5編成は2027年の引退が検討されています まだ見れますが、その機会は徐々に少なくなっていますね」
何シテル?   08/19 13:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation