• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シフトTHEフューチャーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

モータースポーツジャパン2012 ヒストリック部門出展 終了ぉ~~~っ

モータースポーツジャパン2012 ヒストリック部門出展 終了ぉ~~~っみなさん こんばんは。

今年で第2回目となるイベント
「オーナーズ レプリカカー/ヒストリックカー大集合」 
出展終了しました。


みんカラ&某プレメンバー
つねちゃん ヨネすけクン ぼんぷれさんご夫妻 ヤルヤルおぢさん
そして
初対決・・・・・いやいや 初対面で  好青年な 悪クン。(核爆
悪クン オイラのプレはちゃんと有りますぉ。(爆
次回は 黒プレで会おう。(笑


ハコスカ乗り
V50の常連さん仲間の Fクンなどなど

そして
SKB48・・・スカイライン乗りの仲間から
ジョージ狂兄ぃ~(爆
 &
アニキ
 &
先日のGT-R,O,C走行会でも名カメラマンの tgwクン


嬉しいねぇ~~~!!!(^^v
皆んな皆んな 貴重な休日を しかも わざわざ。 
恐縮です。(汗
申し訳ありませんでした。

本当に ありがとうございました。


台場の会場を出てから、
ヨネすけクン&ヤルヤルおやぢと一緒に ちょこっと ある偵察をしに、、、、、(謎
     ・  
     ・
     ・
     ・  
     ・
     ・
     ・  
     ・
     ・
、、、、、と ブログを書いていたら

ヤルヤルおぢさんが、忘れ物を取りに我が家に来ました。(大核爆

人のクルマに乗ると 何かかんか忘れ物をする おやぢなんですぉ。(爆





Posted at 2012/10/21 19:29:52 | トラックバック(0) | KPGC10 GT-R | 日記
2012年10月20日 イイね!

【あしたは 1つ目の旧車イベント参加】

【あしたは 1つ目の旧車イベント参加】モータースポーツジャパン2012 フェスティバル イン お台場
MOTORSPORT JAPAN 2012 Festival in ODAIBA


あした 9:00~17:00
「オーナーズ ヒストリックカー大集合」 
我が KPGC10  車両展示

東京お台場特設 C会場
(船の科学館駅下車 駅前 
 青海「セントラル広場」及びウエストプロムナード)




某・自動車教習所でのイベント参加の皆さんも 

お互いに 朝早いですが、ガンバっ!!!(^^v

某・自動車教習所でのイベント

今年は震災自粛で2年ぶりの開催でしたが、開催日重複で出られず。(ガックシ


ちなみに 風邪ひいてて、ツライっす。(--;


お時間のあるかたは、お越しくらはいませ。

お待ちしてまぁ~~~す。(^^
Posted at 2012/10/20 17:39:16 | トラックバック(0) | KPGC10 GT-R | 日記
2012年10月12日 イイね!

今秋の旧車イベント 出展予定。

みなさん こんにちは
旧車には、秋と春が一番良い季節です。(笑

今年も、初めての参加 と 連続参加する・・・・・ふたつのイベントに出展します。


モータースポーツジャパン2012 フェスティバル イン お台場

10月21日(日) 9:00~17:00 
お台場特設会場 展示。
(東京都江東区青海「セントラル広場」及びウエストプロムナード)



   ↑
2007年・第2回目 R381を見に行った時にTVニュースにチラ出したらしい。(苦笑



横浜ヒストリックカーデイ 1st
11月10日(土) 10:00~16:00 
横浜赤レンガ倉庫イベント広場 展示





2つのイベント共 ヒマを持ち余していますので、
お時間のある みんカラのお友達・リアルなお友達の皆さん 遊びにきてください。
お待ちしています。


これであとは 神宮外苑絵画館前のイベントの抽選可否だけだな。(ボソ

Posted at 2012/10/12 11:43:38 | トラックバック(0) | KPGC10 GT-R | 日記
2012年10月07日 イイね!

1054km ÷ 128,51ℓ = 8,2km/ℓ

1054km ÷ 128,51ℓ = 8,2km/ℓみなさん こんにちは。

先週末の三連休は 新潟まで遠征。
雨天厳禁にも関わらず、中日の日曜日だけ
3週連続で 雨に祟られ、、、、、orz (--#

5年前の新潟は新幹線。(苦笑
でも、前回参加した際に 
寺泊まで走った 越後七浦シーサイドラインのあまりの美しさに感動して 
5年前を思い出しながら 今回は自走。(爆
途中で観光組とドンピシャで すれ違いましたが、、、、、(笑

前夜祭でも 後夜祭(反省会)の宴でも、ゆかいなお仲間の皆さんと飲み交わし
メインイベントのオフ会でも、楽しい交流がありました。

これもひとえに、
超激務の中を1年前から企画準備されてきた 
幹事:たにすけクン と サポート幹事:takapapa@OBさん
そして
参加された全ての皆さんの おかげです。

オフ会にいつもいつも参加するたびに、
クラブメンバーの皆さんの優しさや心遣いや気配り、気持ちに 心が温まり ホッとします。
本当に ありがとうございます。

【類友】・・・と言いますが、
某プレは、代表の人柄がそのまま2000人を超える登録メンバーの皆さんにリレーションされてますよね。

♪仁義を欠いちゃぁーーー居られやしねぇ~よ♪  by 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (謎暴爆
♪KYじゃぁーーー 居られられやしねぇ~よ♪  by 港のおやぢ・ヨコハマ・ハコスカ (謎暴爆

こんなオイラですが、、、、、 (大暴爆
某プレの皆さんと知り合えた事は 何よりもかけがえのないモノ。

4年ぶりの今回の全国オフではめずらしく、勇気のあるお初のかたが4名いらっしゃいました。(^^

これからも よろしくお願いします。←殊勝 


追伸
行き 542km  給油 66,08ℓ  燃費 8,2km/ℓ
帰り 512km  給油 62,43ℓ  燃費 8,25km/ℓ
あれだけ全開で(どんだけ?) まあまあの好燃費。(笑


↑画像は 無断借用 (核爆 (汗  
Photo by  やるやるおぢさん(桃爆


さて 問題です。(嘘
① 勇気のあった4名は 誰でしょーーーっ?(爆
② やるやるおぢさんは 誰でしょーーーっ?(桃劇爆



第14回全国オフin新潟 参加の皆さん お疲れさまでした。
またどこかのオフ会でお会いしましょう。
ありがとうございました。
Posted at 2012/10/10 12:38:42 | トラックバック(0) | KPGC10 GT-R | 日記
2012年09月23日 イイね!

【動画】 皆さん、本気で攻めてます 大雨のFSW、、、、、(^^v

【動画】 皆さん、本気で攻めてます 大雨のFSW、、、、、(^^vみなさん こんばんは。

さてさて 

23日開催された GT-R,O,C主催の走行会



大雨 & 前車のウォータースクリーンで 前が見えない中を、

参加された皆さんが全員 全開っ!!!

本気で攻めています。(^^;


迫力の動画  音量注意!!!
   ↓




では問題です。

オイラはどこにいるでしょーーーか?(笑   
ヒント・・・・・Light ONしています。
正解しても景品はアリマセン。(爆



動画は、youtubeから借用しました。
この場を借りて、借用しましたこと申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。


ユーチューブ 秒数カウント
久保田さん   0.54   3.57   7.06   10.05   13.09
オイラ       1.09   4.05   7.07   10.06   13.11
タイム差     15秒    8秒     1秒     1秒     2秒
Posted at 2012/10/01 20:14:17 | トラックバック(0) | KPGC10 GT-R | 日記

プロフィール

「とっても悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/106067/46673188/
何シテル?   01/11 18:51
何故だか マイページを作った訳ではないのに、 いつの間にかマイページが出来ていて。(笑) しかも オープン前から お友達もおりましたので、 オープンしてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Victry50・内田モーターワークス 
カテゴリ:箱スカ・S20型 スペシャルショップ
2008/12/03 13:24:38
 
日産プリンス東京・モータースポーツ室 =(旧・スポーツコーナー) 
カテゴリ:箱スカ・S20型 スペシャルショップ
2006/03/10 15:35:04
 
【the clamp】 ・・・ワイルドなsyuuさん&parkさんのブログ 
カテゴリ:街中で出逢ったリアルなお友達のサイト
2005/09/05 16:03:27
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昭和47年式・最終型  白 車体番号最後からジャスト30番前。  最終ロッド生産ラインオ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2009(平成21年)5月 入替 ライダーS
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2004(平成16年)5月納車。 2009(平成21年)4月売却。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和47年式 マルーン L24改2,6L ハイカム・ポート研磨 ソレックス 40Φ ステ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation