• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シフトTHEフューチャーのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

あしたは 久しぶりに集まりますか。

あしたは 久しぶりに集まりますか。みんカラには来ないもので
たいへんご無沙汰しておりました。
皆さん お元気ですか?

あしたは 久しぶりに集まりますか。

来れるかたは、シフトまで直電をお願いします。 

2時に ガレージ集合。(駐車はいつもどおり)
4時半まで、ろ~りん・甘味屋ツアー もしくはガレージで まったり。
4時半 祭礼場所に移動
5時~6時まで 神輿渡脚 見物
Posted at 2014/07/26 12:21:31 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

3/8(土)とある地方からのご来京歓迎ナイトオフ in 平和島

皆さん こんばんは!
お元気ですか?
たいへんご無沙汰しています。

年末に卒業宣言をしましたが、某プレ:オフ会の告知をさせてください。


本家掲示板にもUPいたしましたが、 

さて今回、とある地方からメンバーさんがご来京されるとのことで、
急ではありますが、企画いたしました。

詳しくは、【本家】掲示板をご覧ください。


それでは宜しくお願いいたします。


追伸
あっ!!! ちなみに来京されるのは、
各地で開催された全国オフや八戸オフにも参加されている顔なじみのメンバーさんです。
是非 お時間のあるかたは、歓迎オフにご参加ください。


Posted at 2014/03/05 23:04:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

年末のご挨拶と みんカラ・ブログUPは卒業です。

年末のご挨拶と みんカラ・ブログUPは卒業です。みなさん こんばんは
大変ご無沙汰しておりました。

今まで生きてきた中で一番最悪な一年でしたが、
2014年こそは良い年になるようにと、
弊社Officeの大掃除を ちょっと前に終了しました。(苦笑

早いもので
年明け平成26・2014年の7月で、ここ「みんカラ」も満10年になります。

その間 多くの皆さまとご縁が出来て親しくお付き合いさせていただきました。
多くの皆さま方とご縁を頂戴して
親しくお付き合いさせて頂きましたおかげをもちまして何度も救われた9年半でした。
ただただ感謝するばかりです。
長い間 本当にありがとうございました。


良い事もあり、また良くない事もたくさんあった9年半でしたが、
今年ばかりは予想もしない事になりまして・・・・・。

そのような訳で、
勝手ばかりで失礼かと存じますが、「みんカラ」【ブログUP】を卒業する事にいたしました。
長い間 拙いブログをご覧くださいまして、ありがとうございました。

「みんカラ」Myページは閉鎖はしませんので、ROMしたり「いいね」を付けさせてください。

今後は 「Facebook」におりますので、どうぞご照覧ください。
小生の fbのページが分からない方は、メッセで こそ~~~っと お問合せください。
こそ~~~っとお知らせいたします。


また、新年の年賀状を欠略させて頂きたいと思っております。
ご無礼の段 切にご容赦のほどお願いいたします。



良いお年をお迎えくださいませ。
皆さまのご多幸と、2014年が素晴らしい年になりますようお祈りしております。

来年も変わりませぬお付き合いを どうぞよろしくお願い申し上げます。






Posted at 2013/12/31 18:59:11 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

【緊急訂正!!!】大磯ジムカーナ デモラン時間

【緊急訂正!!!】大磯ジムカーナ デモラン時間みなさん こんにちは。

大変失礼いたしました。





朝のデモラン開始時間は 8:30~

(昼は予定通り 12:00~)


また F1デモランは
ロータス78ではなく、当時ロニーピーターソンが乗ったマーチ761でした。


それではこれより、大磯めがけて出発します。(^^
Posted at 2013/11/30 14:19:51 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

いよいよ今週末!!! 大磯 レジェンド ジムカーナ

いよいよ今週末!!! 大磯 レジェンド ジムカーナみなさん こんにちは。

12月1日(日)SHCC(湘南ヒストリックカークラブ)主催
第50回ジムカーナ大会 デモンストレーションランで 
40年ぶりに両者対決!!!



PMC・S所属 GTR最強プライベーター 久保田洋史
       VS
チーム木の実所属 ロータリー最強プライベーター 従野孝司


お互いプライベーター同士
レース中はライバルでも
コースを離れたら仲良しだったというお二人も、今回40年ぶりの再会。


マシンは PGC10レーシング と ロータリークーペ で決定しました。



こんな貴重な企画は、最初で最後かもよぉーーーーっと!!!

なので、オイラは
当日ニスフェスですがFSWには行かず、大磯に行きますっ!!!(マジ爆

久保田さん&従野さんを応援しに遊びにお越しください。


観戦無料!!!

競技中 スワップミートも同時開催しています。



9:00~16:00 大磯ロングビーチ駐車場内特設コース

デモランは 朝9:00と 昼12:00の 2回行なわれます。


【追記】
JPSカラーのF1マシン ロータス78も、デモランするようです。



Posted at 2013/11/29 16:11:09 | トラックバック(0) | 久保田洋史さん KPGC10 | 日記

プロフィール

「とっても悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/106067/46673188/
何シテル?   01/11 18:51
何故だか マイページを作った訳ではないのに、 いつの間にかマイページが出来ていて。(笑) しかも オープン前から お友達もおりましたので、 オープンしてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Victry50・内田モーターワークス 
カテゴリ:箱スカ・S20型 スペシャルショップ
2008/12/03 13:24:38
 
日産プリンス東京・モータースポーツ室 =(旧・スポーツコーナー) 
カテゴリ:箱スカ・S20型 スペシャルショップ
2006/03/10 15:35:04
 
【the clamp】 ・・・ワイルドなsyuuさん&parkさんのブログ 
カテゴリ:街中で出逢ったリアルなお友達のサイト
2005/09/05 16:03:27
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昭和47年式・最終型  白 車体番号最後からジャスト30番前。  最終ロッド生産ラインオ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2009(平成21年)5月 入替 ライダーS
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2004(平成16年)5月納車。 2009(平成21年)4月売却。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和47年式 マルーン L24改2,6L ハイカム・ポート研磨 ソレックス 40Φ ステ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation