• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

SONY HDR-CX670

SONY HDR-CX670
ビデオカメラを新調しました。 機種はこれまで使っていたモノと同じく、SONY製です。 本当だったら、動画撮影機能付きのデジイチが欲しかったのですが、(現用機種のK-mには動画撮影機能がないのです)予算の出所が私ではないので、そんなワガママは許されないのでした。 もっとも動画撮影に関しては、やは ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年07月30日 イイね!

FINEPIX XP30とPENTAX K-m

先週新たな戦力として加わった、FINEPIX XP30。 ちょこまかと使ってみた限りでは、ちょっとコンデジとしてはサイズが大きいかな?と思わないではないです。 でもデジイチと較べれば、やはり小回りが効くので、これからは色々と重宝しそうです。 さて、前回コンデジなので画質はあまり気にしないと書きま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 00:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年07月22日 イイね!

FINEPIX XP30

FINEPIX XP30
本日、新しいコンデジを導入しました♪ 機種はタイトル通り、FUJIFILM FINEPIX XP30。 2005年3月以来、当初はメイン機、PENTAX K-mの導入後はサブ機として長らく使ってきた、CASIO EXILIM EX-Z50の後継機となります。 実はここ最近、EXLIMの調子が悪く ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | ショッピング
2009年07月12日 イイね!

何故、ペンタックスK-mを選んだのか

何故、ペンタックスK-mを選んだのか
数あるデジイチの中で、何故ペンタックスK-mを選んだのか。 理由は、この映像の中にあります。 この古いペンタックスは、写真撮影が趣味だった祖父が使っていたモノで、コレ以外にももう一台別のペンタックスを持っていました。 その他にも、デジカメを買う前に使っていたカメラが偶然ペンタックスで、図らずも我 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 22:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2009年07月11日 イイね!

試行錯誤しています

試行錯誤しています
ペンタックスK-mを購入してから、一週間。 この間、ロクにイジル事もできないまま過ごしていましたが、今日ようやくまとまった時間、触る事ができました。 実際に使ってみると、今まで使っていたコンデジとはやはり勝手が違います。 狙ったところにピントを合わせるにも、一苦労。 レンズの違いもあって、思った ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年07月05日 イイね!

清水の舞台(?)から飛び込みました

清水の舞台(?)から飛び込みました
先週末いただいた賞与と、生活給付金を投入して、とうとうデジタル一眼レフを購入いたしました♪ 機種は、ペンタックスK-mの、ダブルズームセットです。 ペンタックスのデジイチの中では、入門機にあたりますが、私としては少々背伸びをした購入となりました。 本当なら、今日にも起動させたいところですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 22:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2007年07月15日 イイね!

懸念すべきトラブル

懸念すべきトラブル
って、タイトルにするほど大した話ではないんですが、個人的にはちょっと心配な出来事。 当ブログを始め、様々なシチュエーションで活躍している、我がデジカメEXLIM EX-Z50。 私のちょっとした不注意で、落下事後を起こしてしまい、シャッターと電源スイッチをまとめた部分を破損してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 23:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2005年03月01日 イイね!

今までご苦労様でした。

今までご苦労様でした。
こちらが、今までみんからの目として活躍していた、携帯とビデオカメラです。 この撮影は、もちろん新導入のデジカメ。 さっきの画像と較べると明るさと解像度がまるで違います。 これまではその暗すぎる画像を、フォトショップで補正していましたが、その苦労ともようやくおさらばです。 そして何より画素数の違 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/01 00:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | その他
2005年03月01日 イイね!

新しい、みんからの目

新しい、みんからの目
みんからというか、私個人のページの目なんですが、今まで携帯カメラとかビデオカメラから静止画像を取り出したりしながら、画像アップしていました。 しかし、その苦労ともようやくおさらば。 ついにデジカメを導入いたしました♪(^o^)   カシオEX-Z50 EXILIMです。 しかしデジカメ、小さい ...
続きを読む
Posted at 2005/03/01 00:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | その他

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation