• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

エアフェスタ浜松2011〜救難訓練〜

エアフェスタ浜松2011〜救難訓練〜展示飛行の途中に降り出した雨は、30分程で上がりました。

その直後に、浜松救難隊による救難訓練飛行が始まりました。



111023エアフェスタ浜松07
111023エアフェスタ浜松07 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松08
111023エアフェスタ浜松08 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松09
111023エアフェスタ浜松09 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松10
111023エアフェスタ浜松10 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松11
111023エアフェスタ浜松11 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松12
111023エアフェスタ浜松12 posted by (C)ほんとも犬

訓練途中からは陽が射してきて、天気はその後回復に向かいました。
Posted at 2011/10/30 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2011年10月30日 イイね!

エアフェスタ浜松2011〜地上展示機と展示飛行その1〜

エアフェスタ浜松2011〜地上展示機と展示飛行その1〜大変遅くなりましたが、先週行われたエアフェスタ浜松の写真アップの続きです。






まず最初は、地上展示機。
111023エアフェスタ浜松01
111023エアフェスタ浜松01 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松02
111023エアフェスタ浜松02 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松03
111023エアフェスタ浜松03 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松04
111023エアフェスタ浜松04 posted by (C)ほんとも犬
上から、F2、F4、C1、UH60Jです。

111023エアフェスタ浜松05
111023エアフェスタ浜松05 posted by (C)ほんとも犬
T4の集団。
今回これだけの機数を展示したのは、ブルーインパルスが来れなかった為もありますが、別の理由もあります。
その理由についてはまた後ほど。

次は展示飛行。
111023エアフェスタ浜松06
111023エアフェスタ浜松06 posted by (C)ほんとも犬
静浜基地所属のT7。

この飛行の直後に雨が降り出し、この後のT2の機動飛行は撮影できなかったのでした(涙)。
Posted at 2011/10/30 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2011年10月23日 イイね!

早期警戒機三代

早期警戒機三代親・子・孫、みたいな感じですね。

ちなみに一番手前の機体が、航空自衛隊の最新鋭機です(笑)
Posted at 2011/10/23 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2011年10月23日 イイね!

エアフェスタ浜松2011

エアフェスタ浜松2011今日は朝から、毎年恒例のエアフェスタ浜松へ行ってきました。

前日の予報通り、朝には雨が上がっていたので、久しぶりに自転車で出撃。
とは言え、何となく雲行きが怪しかったので、雨具も用意して出掛けました。

今回はブルーインパルスもF15Jも来ないと言う事で、会場は例年と較べると人出はまばらでしたが、それでもそこそこの混み具合。
毎度おなじみの機体を撮影したり、T4・T7の飛行までは何事も無くスケジュールをこなしていきました。
しかし、9時半頃からポツポツと雨が降り始め、F2の機動飛行の辺りではかなりの雨に。
ヤバいと思いましたが、30分程で雨は上がってしまい、悲惨な結果にはならずに済みました(^_^;)

そんな訳でその後は天気も回復し、久しぶりに晴天の元でのエアフェスタを満喫♪
晴天の元でのエアフェスタは、何と4年ぶりでした。

ちなみに今回の主役は、浜松基地所属のT4。
パッと見は地味な機体ですが、これだけの機数が一同に並ぶとさすがに壮観です。

ちなみに今回は、FINEPIX XP30のパノラマ機能を初めて使ってみました。

これらの機体が一度に飛行すると、こんな感じです。


余談ですが、こんな方にも会場で遭遇しました。


この人、ホントにいたんですね(笑)

その他にも色々と良いショットが撮れたのですが、それらのアップはまた後ほど。
Posted at 2011/10/23 17:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2011年10月22日 イイね!

テンション下がるなぁ…

テンション下がるなぁ…今年も、エアフェスタ浜松の開催が迫ってきました。

いつもでしたら気分も盛り上がるのですが、今回は例年になくテンションが低い状態です。

と言うのも、今年はブルーインパルスが来ませんし、直前になってF15Jの飛行がキャンセルされたりと、メインイベントがことごとく無くなってしまったからです。

それでも、天候が良ければ救いもあるのですが、どうやらこれも雨らしいと、踏んだり蹴ったりの状況。

今年は一体、何を楽しみに見に行けばいいのでしょうか?
(↑それでも行くのか?と自己ツッコミ…(^^;)

まぁ行けば行ったで、それなりに楽しみを見つけるのも、例年のパターンですが。

※写真は、昨年のエアフェスタ浜松でのブルーインパルス。
Posted at 2011/10/22 00:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation