• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロの愛車 [日産 ブルーバードシルフィ]

「日産ヘリテージギャラリー NISSAN Color Design Story」へ行ってきた その4

投稿日 : 2011年11月21日
1
 これからは現行車の紹介になりますが、先ずは日本で走っていないクルマを2台。

 先ずは日産の最上級SUV、アルマーダ・プレミアム。

 兎に角デカいの一言に尽きますね、これ。

 兄弟車のインフィニティQX56やタイタンはこちらでも多少走っているんですけど、アルマーダは何故か見かけたことがないです。
2
 リヤも分厚くてパジェロが小さく感じる程。

 流石にこれだけ大きいクルマだけあって、8人乗りの居住性は抜群に良かったですね。
3
 2m以上の幅員があると、迫力のあるマスクになります。

 これが高速で後ろから迫ってくると、否応なしに道を譲っちゃいそうです。
4
 このクルマのスペック表。
5
 続いては1ランク下のクルマ、エクステラ。
 グレードは中級グレードのS。

 このクルマも結構な大きさで、最初テラノ(パスファインダー)の後継車と勘違いしていたんですけど、それよりも1ランク下になるんですね。

 外装・内装ともにシンプルなデザイン&装備だったのが印象的でした。
6
 シンプルなリヤスタイル。

 個人的には背面タイヤの方がしっくりきそうなんですが…。
7
 このクルマのスペック表。
8
 さあ、現行型は殆どディーラーで見ているので今更ジックリ見るクルマは最早ないかな…?と思っていたんですが、ふと目を横にやるとそこにはR35GT-R。

 MC前なのでもう見たんでいいか、と思っていたら…


 その5へと続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和の現在にインフィニティQ45の個タクが生きているとは!」
何シテル?   06/01 18:31
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation