• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

腐 ボクがこんな事言うのも何ですが…

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃットれがトれお。です。

止まってる場所が問題。
そう、身体障害者専用の駐車スペースです。

観た感じどこにも身体障害者用ステッカー貼ってませんし…。


続いてこちら↓



このマ○チが停まってる場所、どう観ても駐車スペースではなくて通路です。

1台挟んだ隣にはちゃんと駐車スペースが空いてるのに…。



今回のこの2台のケース、どうしてもそうせざるを得ない正当な理由がある場合は別として。

ただ単に自分が楽をしたい…とか、空いてるからいいじゃん!みたいな安易な気持ちでこういう結果になってしまったのであれば、非常に残念なことです。


もし後者であるなら、きっとアタマに傷害があるんでしょうね。

可哀相に…ξ


駐車場の件だけではありません。

煙草のポイ捨てをする奴。
道路に灰皿の中身をぶち撒ける奴。
信号無視をする奴。
狭い道で自分の側にすれ違うスペースがあるのに、我が物顔で突っ込んでくる奴。
ウインカーを出さないで急に曲がる奴。
たいした運転技術も無いくせに無闇に煽ってくる奴。
道を譲ってあげても礼の挨拶や会釈もない奴。

等々挙げればキリがないです。

全体的にクルマ社会でのマナーが悪くなってる気がします。

どいつもこいつも、自分さえ良けりゃいいんでしょうかねぇξ

こういう輩を見ると無性にムカッ腹が立ちます。

でも注意しようものなら逆にや遣っつけられてしまいそうなこのご時世…ξ

真面目に生きてる人間がバカを見なきゃ行けないなんてホントにおかしいんです!

この先の日本が非常に不安です。OTL
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 22:48
こんばんわ~♪

まったくですね!
ルールを全然守らない人が多くて
困ったものです・・!(汗)
・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2009年4月11日 0:42
こんばんは~!

全ての人がみんなそうとは思いたくないですが…

最低限のマナーは守って貰いたいです。
2009年4月10日 23:02
ほんと、下手糞&仁義無きマナーレスなおバカドライバーが増えてます。私は普段あまり乗りませんが、配達など仕事で車に乗る友人は車に乗るのやめようかななんてボヤいてます。免許取得人口の激減により、教習所がやたらと甘い採点してる事も原因かと思います。先日聞いた話では東北某県で行われた合宿免許路上教習は生徒が一人で走る時間が有るそうですが、これって無免許運転??ってな具合で全国でガタガタなんじゃないかと・・。滝汗
コメントへの返答
2009年4月11日 0:46
ボクは仕事柄クルマに乗るきかいが多いので、やはり気になってします。
時にクルマを走らせることが嫌に思うこともあります。自分が悪い訳じゃないのに…。
しかし、そこで闇雲に腹を立てるのではなく、今一度自分の運転はどうなのか…と、自分を見直すようにもしてます。

おや、そんなことがあるのですか…ξ
怖い世の中ですね…OTL
2009年4月10日 23:49
運転マナーだけじゃないです.あらゆる面でおかしくなってきてます.紳士なマナーと譲る気持ちだけではやって行けない,そこに自己防衛という要素がないと生きていけなくなる日も近いようです
コメントへの返答
2009年4月11日 0:49
なるほど。確かにそうですね。
間違ったことしてないのに、そこで更にもう一歩自分が引くこと…な
んか納得出来ないのですが、自分の身と愛車を守る為にも、そうやっていくしかないのかもしれませんね。
2009年4月11日 0:03
うーん・・・

以前、ワゴンRに乗っていて、遠方から車椅子の祖母が来た時に、ステッカーなしで障害者スペースに停めていました。ワタクシも、頭おかしいヤツ、と思われていたのかもしれませんね・・・。
友人で、車高を下げたセダンに乗っていた人間は、車椅子の彼女を乗せていたのですが、やはり周りの目が冷たかったそうです。

そうではない車が多くなっているのは、確かかもしれませんが・・・なんか、見た目でこういわれるとつらいかな、と思いまして・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 1:02
あっ…

申し訳ございません。
独断と偏見で過激に書きすぎました。
今回のことについて気を悪くされましたら、心からお詫び申し上げます。

外観から判断してしまう事はダメだと分ってるつもりでしたが、自分もそう言う側の1人なんだなと、改めて気付きました。以後気を付けます。
2009年4月11日 1:13
↑障害者用スペースは障害者ドライバー用だと思います。一般人が障害者を連れて来ても障害者扱いではないと思いますが。
コメントへの返答
2009年4月12日 1:55
ボクも正直そうだと思ってました。
しかし、色々調べてみましたらこんなサイトを発見しました。
『http://members.jcom.home.ne.jp/wheel-net/2003/tyusyajyou.htm』
改めて勉強になりました。
2009年4月11日 6:47
こういった事……
ホント気になりますが冷や汗

自分に甘いので
人のふりみて我がふり直せと心がけてます。

結構前に会社で、
オアシス運動なるものが展開されてましたひらめき

たしか…

オ:おはよう
ア:ありがとう
シ:失礼します
ス:すみません

心がけてますウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月12日 2:02
ボクも凄く気になる方です。

でも注意しに行って、『サクっ!』と遣られたらシャレになりませんよね…ξ

そう言う行為を見かけたら、ボクも時々自分を振り返って考えたりします。

オアシス運動ですか。
なるほど。非常に素晴らしいことだと思います。
是非ボクも心がけたいと思います!
2009年4月11日 8:13
>きぬたさん

ドライバー用だったんですか。ありゃ、それは勘違いだったですね。
車椅子での乗り降りなどで、ドアを全開にしなくてはいけない障害者を乗せた車も駐車できると思っていました。
出すぎた意見、大変申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2009年4月12日 2:07
色々調べてみて、こんなサイトがありました。
『http://members.jcom.home.ne.jp/wheel-net/2003/tyusyajyou.htm』
もし宜しければ、一度覗いてみてください。

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation