• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

塞 レオーネのエキマニです。

遮熱板の中の集合部分から排気漏れを発見してからかれこれ1年近くなる今日この頃、本当はもっと早く直したかった物の、遮熱板を外すには錆で原型を失った遮熱板の取付けボルトを破壊する(と同時に遮熱板の取付け穴も破壊される…ξ)選択肢しかなく、先送りに。

そんなことも忘れかけていたある日、某イベントのフリマでレオーネの取扱説明書を売りに出してた解体屋さんと知り合い、仕事場にレオーネのエキマニあるよ!との話をいただきまして、先週片道約200kmをカッ飛ばして現地まで行って来たわけですが…エキマニはどこか奥の方に置いてあるらしく、直ぐには見つからず…ξ

まぁ、それでもレオーネのEA71エンジン+ミッションが2機とか、ステアリングキヤボックスとか、外装部品とかも確認できたので、あながち間違いでは無さそう。とりあえず発掘できたら連絡を貰う約束をしつつその日は帰宅。

とは言え、腹下からBoxerSoundを奏でながら走り続ける訳にもいかず、日に日に排気漏れ音も大きくなり、窓を開けてると腹下から漏れてくる排気ガスの匂いにもいよいよ同乗者からクレームが発生しかねない勢いなので思い切って遮熱板を切開して排気漏れを直す事に。

ハンドグラインダーで朽ち果てた遮熱板の取付けボルトを泣く泣く切り飛ばし…



患部と御対面!






あちゃ~、2ヶ所も漏れてるわ。・(つд`。)・。




某鉄工所様にて亀裂を溶接してもらいました。職人技が光ります☆(o^-')b !

腕と設備が有れば、自分でやってみたいなぁ。溶接出来れば、いっそマフラー製作も( *´艸`)ウフッ!


溶接が済んだら、再び秘密基地に戻り…



錆止めに錆転換剤を塗りたくります。(写真取り忘れた…。・(つд`。)・。)

乾いたら…



耐熱マフラー塗料を塗りたくります。(写真取り忘れた…。・(つд`。)・。)

さて問題は、取付け穴を失った遮熱板をどう着けるか。



普通のエキマニなら、耐熱バンテージでも巻いときゃいいやっ!てなるんだろうけど、レオーネの場合この遮熱板にキャブのアイシング防止に温風を吸い込むダクトが繋がる部分があるので、どうしてもこの遮熱板を付けにゃならんとですよ。

(その昔、そのダクトのホースが千切れてホース無しで乗っていた時に、冬の朝出勤中にエンスト経験ありなのでココは外せない!)

まぁ、でもそんな時は…



必殺、みんな大好きエーモンの取付金具!( *´艸`)




ハイ!出来上がり☆

再度マフラー塗料を塗りたくって完成♪ヽ(´▽`)/



排気漏れが静かになった分、今度はエンジンの機械音が目立つようになってきた。( ̄▽ ̄;)💦
ブログ一覧
Posted at 2017/01/17 20:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 20:31
薄物の溶接は、道具があっても難しいのですw
キャブ車はホットエアー無いと止まるよね(^_^;
昨年末は例のごとくこっちに来てたのかな?
コメントへの返答
2017年2月8日 0:43
ですよね。ガス溶接の講習を受けてからもう何年も溶接作業をやってないので、先ずは練習からですね。(^^;)

はい、過去に真冬の通勤でエンストした時は焦りました!

例年の如く、雪山を満喫しましたよ♪
2017年1月17日 20:58
うわああ!
現行スバルにもレオーネのあの鼓動を!鉄工所様にお願いしたいです…っと、エキマニに過敏になる今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2017年2月8日 0:45
当時の事を思うと、タービンの位置とかだいぶ変わりましたからね。
あの鼓動を現行スバルで再現するのは難しいかもしれませんね(^^;)
2017年1月17日 21:57
僕もここんところ某鉄工所様にはお世話になりっぱなしで・・・
うちの親父もそうでしたが、
溶接のうまい人はあこがれます・・・

何はともあれ、修理お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年2月8日 0:47
有り難う御座います♪
もう、某鉄工所様々ですね。アリガタヤ~!

ホントそうですよね。自由自在に溶接技術を操れるようになりたいですね!

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation