• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

って怖いですね。

こん○○は、チャッピィ@碧いうさぎです。

昨日、峰の原から帰ってきて、壱号機と参号機を入れ替えに行ったときのこと。

1週間振りに参号機に乗って走り出して感じたこと。

ステアリング重い~!

クラッチ重い~!

シフトフィール硬い~!

その他色々…。

なんか、BCからGDBにでも乗り換えたぐらいの衝撃を受けました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/15 00:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年2月15日 0:10
確かに…


普段通勤はBFなんですが、休日にプレオに乗ると…


出だしが早くて、焦ります(汗)

スーパーチャージャーが良く利いてるもので!(笑)
コメントへの返答
2008年2月15日 23:48
ヴィヴィオやプレオのSC付き車のあの加速は反則ですね!

うちにもビストロ顔したRX-Rがいましたが、あれは病みつきになります。(笑)
2008年2月15日 0:14
いろいろあるものですねぇ・・・
それだけいろいろ手入れがされてるからなんですかね?
それともそれ以外の原因があるのですかねぇ・・・

きょうもすいませんでした(汗
突然電話で・・・
コメントへの返答
2008年2月15日 23:50
まぁ、そう言うことなんですよね。
改めて考えてみると、参号機は細かいとこまでいじってますので…

いえいえ、ど~ぞ気になさらずに!
2008年2月15日 0:25
乗り換えると、いいところ、悪いところが振り返られますねぇ。
コメントへの返答
2008年2月15日 23:52
ですね。
壱号機には壱号機の
参号機には参号機の特徴がありますからね。それを改めて体感できました。(笑)
2008年2月15日 1:34
言われてみると確かにそうかも、さらにアクセルも重い気がします。
慣れですよね~。暫く乗らないで、急に爆走すると足がつるわけですね。(違
コメントへの返答
2008年2月15日 23:55
それだけ進歩してるって事なんでしょうね。
当時、レオーネからレガシィに代替えした人の心境が少しだけ分かったような気がしました。(笑)

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation