• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

濾まだ6月なのに、毎日毎日暑いですね。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

4年間の眠りから起こして乗り続けること約5年半、
レガシィより出番が少ないとは言え、
でも気が付いたら結構な距離を走ってきたレオーネ。

その5年半の間ず~っと交換してなかったエアクリーナーを新品に交換してみた。

結果、明らかに体感できる程エンジンのフィーリングが良くなった!特に高回転の伸びが良い♪
それまでも時々エアブローくらいは行ってきたが、やっぱり目詰まりしてたのね…。
もっと早く交換してあげれば良かった。

しかしまだ純正新品のエアクリーナーが出るんですね。ありがたいです。


そうそう、ありがたいと言えば、先日相方と江ノ島へしらす丼を食べに行ってきた日のお話。

お昼過ぎに江ノ島へ着き



相方は釜揚げしらす丼、ボクは生しらすと釜揚げのハーフ丼を美味しく頂きました♪

んで、その江の島の帰り道、首都高都心環状線の事故で2時間足止め食らう。
夕飯はガッツりハンバーグの予定が、おなか空き過ぎて食欲ダウン。で、山田うどんに行こうって話になり、閉店時間前ギリギリに突撃。お店に着いたのが20:55で入り口には20:50オーダーストップの貼紙。でもお店のおばちゃん、笑顔でどうぞって頷いてくれた。

この世知辛い世の中で、久々に、身内や知り合い以外の人の優しさと温かさを感じました。
益々山田うどんが好きになった。

食事が済んだあと、食器を下げ易いように相方とボクの分のどんぶりと水のコップを1枚のトレーに重ねて置いてトレーを端に寄せ、テーブルの上も軽く拭いて、お会計も手間を掛けないようにお釣り無く丁度でお支払いし、ありがとうございました。御馳走様でした。と一言お礼を言ってお店を出てきたのは言うまでもありません。


ボクもサービス業で働いているので、日々自分の対応はどうなのかなと、
改めて考えさせられました。
Posted at 2013/06/15 00:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

江ノ島や埼玉に居る時じゃなかっただけ良しとするが…。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

最近、ちゃんと空気読んで壊れるようになってきたレガシィ。

今朝、出勤時にレガシィ不動車にξ

まあ、昨日か一昨日じゃなかったのが不幸中の幸い。

家を出て最初の曲がり角でクラッチ切ったら『ガチャン!』って音が鳴ってエンスト。
クラッチが切れなくなり、ペダルが下に降りたまま帰ってこなくなった。

またか…。

前回、レリーズベアリングを固定するクラッチカバーの爪が折れてクラッチ切れなくなったのが2009年の7月だったから、丁度4年かな。走行距離で言うと、8万キロくらいだな。

たぶん今回も同じ。

でも早過ぎん?

そんなに耐久性無いもんかぁ…ξOTL

色々一通り治してきてだいぶリフレッシュして乗ってたと思っていたが、
気が付けばもう結構な距離を走ってた。ボチボチ2周目のローテーションかな…。

また夜勤で治すかぁ。
Posted at 2013/06/14 00:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

梅雨はどこへ行ったのでしょうか…。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

連休2日目の今日は、修理で預かってるスバル360の部品を求めて滋賀のとある工場へ行ってきました。

前日の夜、お母んも一緒に行くと言い出したのですが、隣に乗ってると時々進路について近道だの遠回りだのと言い合いになるので最初は断りました。

しかし、どうしても行きたいと言うので、お母んの運転でいいなら…と条件を出したらあっさり了承されたので一緒に行くことに。久しぶりに母親との長距離ドライブでした。

目的地まで、お母んのステラで下路を走り続けること約3時間。
ナビの指示により無事に目的地へ到着。しかし、それらしい倉庫はあるものの360の姿は1台も無く、工場は閉まっている様子。

ガラス窓から工場の中の様子を伺ってみると、確かに360のエンジンや足回り、タイヤやホイールにバンパー等の部品が置いてありました。
その中には、カバーをかぶった360(形からしておそらく…)もありましたが、工場内は単純に定休日とかではなく、どちらかというと倉庫のような雰囲気さえ漂ってました。

おかしいなと思い、控えてきた番号に電話をしてみると、部品の販売はしているものの工場の方は経営をしていたご主人が5年前に他界されて、閉めてしまったそうです。

現役で360の整備に携わる人の話が聞けるチャンスだと思っていたのでちょっと残念でしたが、色々と新品の部品もあるようで良い収穫でした♪

これでまた、360復活に向けて1歩前進です!
Posted at 2013/06/05 22:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

爽サイクリングに行ってきました♪

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

えびせんべいの里から出発して、まるは食堂で昼食をいただき、再びえびせんべいの里へ戻ってくる1周約40キロのコース。

今回は、ロードバイク1台、ミニベロ3台、マウンテンバイク3台の合計7人。

終盤の上り坂がかなり堪えましたが、初めてにしてはなかなか良いペースで走れたのではないかなと思いました。

風も穏やかで走っている最中はとても涼しく、天気も良くて非常に良い気候でした。

まだまだ手を加えて行きたいところも色々あるので、走りに、カスタムにと、この先ますます楽しみです♪

Posted at 2013/06/05 22:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ついにこの日が来ました!

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

決めるまでは結構時間がかかりましたが、決まってからは意外と早かった。

お店のスタッフの方々による迅速な対応に感謝です。

仕事が終わってから、レオーネで引き取りに行き、車両についての説明を一通り聞いて、お金をお支払いして、レオーネに積んで帰ってきました。



えっ、新車って…



はい、折りたたみ自転車ですから! ドテッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3



ダホン Speed P8 ファイアーレッド!  

今更ですが、自分の乗り物として自分で買った中では初の新車です♪

最初に考えてた車体からずいぶんランクアップしてしまい、大幅に予算オーバーとなってしまいましたが、理想の容にはまだまだ遠いのでまた1つ手を入れていく楽しみが増えました。

夕食後、30分くらい夜道を走ってきましたが、この時期は夜風がとても気持ち良いですね♪

十数年ぶりに自転車に乗りましたが、ちゃんと乗れてよかった。
Posted at 2013/05/31 23:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation