• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

林履いてみました♪

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃットれがトれお。です。

でもこれAB用。





なのでハブ径が合わず、ボルトの長さが足りてません。OTL
だってナットに3山くらいしか掛らないんだもん!

流石にコレでは危険なので、写真を撮ってまたエンケイに戻しました。
Posted at 2009/05/07 00:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

纏あっという間に終わってしまった連休。

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃットれがとれお。です。

今年のG・Wは殆ど家にいませんでした。

と言うわけで、纏めて書きます。




1日夜、レガシィにシートやらスポイラーやらマフラーやらをぶち込み、某S県へ約400キロの旅路へ。
車内のパーツ(シートとスポイラー)を某医院へ投げ、車内で就寝。

2日某医院に投げてきたシートを受け渡し、スポイラーを積んでわだっちさんと、もう1人のお方と3台並んで今度はM県へ再び徹夜のドライブ。
途中、わだっちさんの前に強引に割込んできたオタンチンな勘違い外車乗り君を初代レガシィ3台で囲んで懲らしめたり、
眠気覚ましにベタっとやったらオービスの存在に気付くのが遅れて慌ててフルブレーキングしてギリギリ回避したり、
その後またベタってやってブーコンのメーター読みで『ぬよぬKm/h』まで確認するも怖くなって止めたり…。
んなことやってるから、シート下の燃ポンのカプラーが焦げるんだ罠w

そんなこんなで3日AM5:00頃M県の集合場所に到着。2時間ほど車内で仮眠し、ごっとん副長さんのBFから部品剥取り大会へ。

ごっとんさんにパーツをお渡しして、ブレーキキャリパーとマフラーの交換作業をお手伝い。
ボクもお零れをちょうだいしました♪

その後は、とんてきを食べに大移動。
そしておかげ庵でかき氷を頂き、夕方にはK谷のハイウェイオアシスへ。

昼間の移動の途中でちょっとしたハプニングもありましたが、偶然近くにいたHiroさんや、皆さんのおかげで無事に解決する事ができました。
ボクのお節介癖にご協力頂きまして、ありがとうございました。
この場を借りて心よりお礼申し上げます。m(_ _)m




パーキングにて夕食を取り、写真も撮り、暫しのだべりんぐ。

解散後、一時的に帰宅して20分後には再びレガシィを走らせる。

4日AM0:00メカ犬。さんとよしすけさんと待ち合わせのコンビニへ。
眠気覚ましの飲み物とお菓子を仕入れて再び走り出す。

眠い目を擦りながら北上し、O捨SAにて少し仮眠を取るつもりがすっかり朝を迎える。
AM7:00頃起床。そして出発。途中のコンビニで朝食を仕入れて更に先へ。
やってきたのはG県の草津温泉!
西の河原露天風呂に1時間くらい浸かってました。w

温泉で疲れを癒し、渋峠経由でN県へ抜けて行きます。

途中にはまだまだ雪がありました♪

お昼は、『たけのはる』と言う名前のおそば屋さんで蕎麦を…食べられませんでした。時間てきに丁度お昼で、駐車場がいっぱいになっててしかもお店の外まで行列が…OTL

仕方がないのでちょっとお山を登った先にある焼きカレーのお店へ。
しかし、焼カレーのお店も満員で入れない…OTL
このまま待ってるとガロに行けなくなってしまうので昼食は諦めてガロへ向かうことに。

高速を走らせてPM4:00頃、到着。


とりあえず1番乗りで並ぶ。

すると、十数分後には他のお客さんが登場。そしてみるみるうちに列は長くなっていく。

一時間くらい並んだ頃だろうか。お店の中から店員さんが出てきて、開店時間30分延期…

んまぁ、この時点で1時間並んでますから、30分くらいど~ってこたぁ無いっしょ!

そしてPM6:00。



開店と同時にお店の中は満員!
それでも収まりきらず、まだ店の外は何人か並んでました。

今回挑戦したのはミックス丼大盛り♪

海老とカツを横によけて…
しっかり完食しました♪

美味しくいただいた後は、高速道路の渋滞回避のためにまたちょっと遠回りでお山を駆け抜け、喫茶店で眠気覚ましのコーヒーを飲みPM11:00頃帰宅。

パソコンに電源入れるも直ぐにバタンキューOTL

5日AM8:00頃起床。
両親をセントレアへ送り、幼なじみの友人のお家へ。BBQ大会でした。

しかし天候は生憎の雨。ブルーシートを屋根代わりに張って、夕方過ぎまでマッタリと。
その後、お茶を頂きその日は夜に帰宅するつもりがついついゴロゴロしてしまって泊まっていく事に。
翌日はすっかりお昼ご飯までご馳走になってしまいました。


夕方、某秘密工場に行って伯母のビストップ製作を少し進める。
先日群馬から引き取ってきたT-TOP
顔面をバラバラにして塗装を依頼してたビストロパーツを組みます。




後ろも…
ビストロパーツへ…
はい完成♪

あとは車検を受けて、フロアのサビを修正して少し磨けば完成です!

片づけが終わる頃にはもう真っ暗。
工場を閉めて帰宅します。

とまぁこんな感じの流れで、非常に充実した連休でした。

明日からまた仕事です。

起きれるかなぁ…ξ
Posted at 2009/05/07 00:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。洗ってみたら意外と綺麗で下周りの錆もそれほど酷くなかったので ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation