• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

速っ!?

先日壊れた携帯が返ってきました。

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

はい、実は昨日のうちに直って返ってきてました。

しかし、その対応の速さにビックリです!

だって、修理に出しにショップに行ったのが5日の夜。

その時に、

『携帯電話本体をメーカーに送り、直せるかどうか判断してもらってから一度ご連絡差し上げますが、水曜日が定休日ですので保障修理か有償修理かをご連絡できるのが木曜日になります。その後、修理へ取り掛かりになりますので電話機をお返しできるまで1週間程かかります。』

と話を聞き、気長に待つ事に。

そして、約束通り昨日の木曜日、昼ごろに電話がありました。

その内容が…

『データの方も無事消える事無く、保障修理の方が完了し、電話機が返ってきました!』

え゛っ!?

と思いつつ、ガス欠寸前で息継ぎ症状を繰り返す参号機を駆り夕方携帯を受け取りに。

いや~、ほんとビックリです。
さすが、CMでデカい口叩いてるだけの事はありますね。

ボクもサービス業をしてますが、こういった姿は見習いたいもんですね。
Posted at 2006/11/10 23:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月10日 イイね!

諸事情により…5(第一章!?完結編)

諸事情により…5(第一章!?完結編)ちょっと換えてみるテスト5日目!

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

ノーマルに戻しました。

はい、非常に静かです♪


でも、ただ単に戻しただけじゃつまんないので、偶然そこにあった耐熱用塗料(銀色)でタイコだけ塗って、マフラーカッターを外してRS‐RA風に仕立て上げてみました。

……………。

やっぱり何か味気ない…OTL

せっかく色も塗ってきれいになったので仕事帰りに某自動後退を物色!

そして…



はいっ、できました!

ノーマルマフラーでも何ら不満は無いのですが、穴が空いてるので買い換えたいけど純正品は高いし…。

デュアルテールで、静かで性能がアップするマフラー無いかなぁ…。


Posted at 2006/11/10 22:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

あと少しのとこで…

あと少しのとこで…ガス欠で止まりそびれました。

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

交差点右折後、立ち上がり加速で一瞬息つく参号機。

エアフロか…と思いつつ何気にメーターを見ると、燃料計の針がどん底に。

まさか!?

その後も、右左折や発進で加速する度に起こる息継ぎ。

間に合うかなと、少しワクワクしながらガソリンスタンドに滑り込む。

『はいっ、ハイオク59.5リッター入りましたぁ!』

おいっ、残り0.5㍑ですか…!?。
(たしかタンク容量60㍑だったよな。)

って言う事は、普段の燃費がリッター辺り約8キロくらいなので、息継ぎ症状が出てから4キロは走れると言う事ですな!

覚えとかなきゃ… _((φ(- - ) メモメモ。

ちなみに、ガソリン満タン後は、息継ぎ症状も無くなりました!
Posted at 2006/11/09 21:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

諸事情により…4(もうイイからぁ~…。)

諸事情により…4(もうイイからぁ~…。)ちょっと換えてみるテスト4日目!

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

先日、弟のGCの修理の合間にフランジサイレンサーなる物をぶち込んでみて、今日1日再テスト…。

やっぱりうるせ~!

しかも…

ノーマルマフラーの時より遅~い!!

唯一いいのは格好だけ!

ノーマルよりも…

うるさくて遅くて燃費悪いマフラーなんて…
(ノ-へ-)ノミ■ ポイっ!

まぁ、遅いのはサイレンサーのせいなんですけどね。

明日、時間があったら戻します。
Posted at 2006/11/09 20:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

やっと…

やっと…1つ片付いた。

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

はい、弟のクルマの修理です。
結局、今日のお休み丸々1日潰れてしまった…。OTL



しかし、ひで~もんだよなぁ。
某オクに出品してた部品取りのインプレッサからは、頼んだはずのパワステポンプは送られてこないし、その事を2回メールしたのに連絡無し。
しかも、頼んでもいないのに『サービス』と、いかにも親切そうに送ってくれたフォグランプは固定部分のステーが折れてて使い物になんない…。
他の部品(バンパー等…)はちゃんと届いたのですが…。
まぁ、フォグは事故の時に割れずに残ってたのでそれを使うからいいとしても、(Hiroさん、ごめんね!)パワステポンプが届かなかった事は許せん!!(▼盆▼メ)凸

おかげで、せっかく何ぞの時の為にとストックしておいたインプレッサ(NA用)の新品のパワステポンプは弟に取られてしまった…OTL(←っつ~か、それ以前に何でそんなもんがある!?しかもNA用って、WRXに付けて大丈夫かっ!?)

ちなみにそのポンプ、新品で買うと¥60000もするという話は内緒…。

んで、パワステポンプ付けて、ベルトやらラジエータやらエアコンのコンデンサやら付けて、冷却水をぶち込みいざエンジンON!

と、その時…

『カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…!?』

『!?』

と思いすぐにOFF。

嫌な予感。まさか、追突の衝撃でタイベルのコマ飛び!?
それでバルブ打ってたらエンジンもダメだなぁ…OTL

と、せっかく組んだ色々を外し、タイベルのカバーを開けてみると…

正常でした。
でも念のためベルトをかけ直し、再始動!

『カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…』

もしかして、ラッシュのエア噛みかな…!?

と、しばらくレーシングしてみると…

音が消えましたっ!! (そりゃぁ、一ヶ月近くもエンジンかけずに放置プレーしてればね…。)

と言うわけで、再びクランクプーリーやらベルトやらラジエーターファンやら…を組み付け、ホーンも元の場所につけ、バンパーを付け、冷却水のエア抜きが終わる頃にはもう日が落ちてました。OTL

そんなこんなで、休日らしくない休日でした。
Posted at 2006/11/08 21:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation