• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

休日…

休日…今日は11時頃起床。

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

滑りに行けなかった事にグチグチしてても仕方ないので、とりあえずエアロの貼り付けに…。

その後、昼食をご馳走してもらい、プレオのドアの組み立て。
内容は、ガラス・レギュレーター・ドアトリム等々の移設&組み換え。
10分程で終了。

その後、スクラップの後期BCブライトンが置いてある知り合いの工場へ…。
そのBCから後席のシートベルトを回収。

はい、RSの後席シートベルトは2点式。
ブライトンの後席シートベルトは3点式。

同じクルマなので部品はポン付け!

ってな訳で、参号機の後席シートベルトが3点式になりました。

別にそうなったからって、後ろに誰かを乗せるわけでもなく、
ましてやチャイルドシートなんぞ付くような予定すら全く無いんですけどね…(寂)

ただの自己満足って言う事で…
Posted at 2007/01/24 20:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

親子揃って…

こんな時間にネット徘徊!?

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

その理由は…

ハイエースの脚探し!(火暴)

何でも、乗り心地が悪いので交換したいとかで、社外のショック探しです。

色々見てみると、どうやら同じ悩みを抱えてるハイエースオーナーさんが結構いる事がわかりました。

どこのがいいのかなぁ…。


















































って、息子が息子なら、親父も親父だなぁ…(苦笑)
Posted at 2007/01/24 01:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

あぁ~っ!?

もう朝から嫌な電話…。

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

相手―「例のレガシィだけど…」

あぁ、先週の金曜日にエアロの貼り直しするから手伝ってと言われて予定空けといたのに肝心の車が入ってなくてすっぽかされたヤツね…

ボク―「はい…」

相手―「明日入って来るもんで明日か明後日に手伝ってもらえんか?」






























マジかぁ…。
明日も普通に仕事だし、水曜日はスキーに行こうと思ってたのに。
先週やるからって言われて予定空けといたのをすっぽかされて、今度はボクの予定がある時にそれを無視して強制ですかっ!?

ココって、キレてもいいとこ?

ど~せボクにかかるお誘いの電話なんて…(沈)
Posted at 2007/01/22 09:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月21日 イイね!

むは~…!?

ネタらしいネタが無いので、MAX~☆さんのとこからパクってくるテスト!

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

っつ~か、何バトン?

ってなわけで早速!




【1】あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

平成2年式 初代レガシィ・セダン RS 



【2】あなたの歴代の愛車は?

親父のパジェロ・ミニ

     ↓

レオーネ・エステートバン(壱号機)&初代レガシィ・セダンVZ(弐号機)

     ↓

レオーネ・エステートバン(壱号機)&初代レガシィ・セダンRS(参号機)



【3】歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

レガシィ・セダンRS 15万円
(間違いなくパジェロ・ミニなのだが、元々親父のクルマなので…)


【4】今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

う~ん、何だろう…色々買いすぎててわかんない!(笑)


【5】事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

弐号機のVZの時に横から飛び出してきたT社の商用車にヒット!
まともに治すと60万くらいだったが、訳ありで21万に…。

その1年半後、どアホなトラック野郎に滅され廃車に…OTL


【6】次に欲しい車の車種は?

初代レガシィ・セダンVZ。
色はホワイトマイカで、5MT!


【7】何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

初代レガシィ・セダンVZ。
色はホワイトマイカで、5MT!

 
【8】何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

外車は要らね~!
だって、壊れたら大変そうじゃん。


【9】逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

便利そうに見えて実はあまり使えない装備満載な現代車。

 
【10】50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?

ボディのフルリペア!

 
【11】年間に何キロくらい走りますか?

4万キロくらいかな…


【12】1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

距離は覚えてないくらいたくさん。


【13】自分で取り付け、整備できますか?

基本的には何でも自分でやる。


【14】一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

禁則事項です。


【15】高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

ぬゆわ㌔


【16】警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

スピード違反で捕まったが、測定される前に白バイに気付き減速したので未遂に終わった。(⌒▽⌒)V


【17】車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい

あの時、あのアホトラック野郎が…


【18】最後に、バトンを回す友達5人をコメント付きで

ネタを探してる人にどうぞ。
Posted at 2007/01/22 00:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

仕事辞めることにしました。

不運にも…

こん○○は、チャッピィ@AP3&BC5です。

にわかスノーボーダーさんの所で地雷を踏んでしまったのでやってみます。


☆ルール☆
見たらやる。
タイトルを『学校(仕事)辞めることにしました』に設定する。
地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン ←これ重要。
※見た人は必ずやること
今すぐやること
足跡で判断させていただきますwww


■好きなタイプを外見で答えよう!■
小柄な女性

■年上が好き?■
歳下

■財布はどんなの使ってますか?■
安物

■携帯電話はどんなの使ってますか?■
W41T

■携帯ストラップは?■
ほっちゃんの2ndツアーのときのやつと、
黒ネコ同盟の2ndミーティングの時のやつ。

■手帳持ってますか?■
無い

■バッグはどんなの使ってますか?■
普通のバッグ

■「バッグ」の主な中身は?■
使用目的によって色々…

■今はいているパンツの色は?■
水色

■星に何を願う?■
家族安全
世界平和
もう一度…


■もしクレヨンに生まれ変わったら何色がいい?■
黄色

■好きなスポーツは?■
スキー


■好きな曜日■
会社が休みの日

■最後に見た映画は?■
東京フレンズ

■怒ってるときどうする?■
叫ぶ

■夏か冬どっち?■


■最近泣いたのはいつ?なぜ?■
いつだっけ…

■ベットの下に何がある?■
ボクがいる。

■昨日何した?■
仕事

■好きな車は?■
初代レガシィ

■好きな花は?■
ラフレシア

以上、踏んじゃった人は頑張ってください









※このブログのタイトルは、あくまでもルールに基づいた物であり、平成19年1月19日現在ではフィクションです!
Posted at 2007/01/20 00:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation