• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

早いもんで、今年も1/12が終わろうとしてます。

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃトれがトれお。です。

あまりにもムカつく事が多いので吐きます!




狭い道でのすれ違い、こっちが止まって道を譲ってやったにもかかわらず礼の意思表示が無い奴…

道路はテメーだけのもんじゃねぇ!



赤信号の横断歩道、信号無視で目の前を横切るやつ…

死にて~かゴルァ!跳ねたらこっちが悪くなるんだぞヴォケ!



作業時間外に来といて、『近くのファミレスで飯食ってくるから、その間にやっといて!』と店を出て行く奴…

俺だって人間だ。身体使って働いてる以上腹だって減るし疲れる。休憩時間くらいまともに休憩させろ!
ってか、それで作業するかしないかは別としても、わざわざ聞いて不愉快になるような内容を伝えて店を出て行くな!



見た目重視でエアロ組んで必要以上にシャコ短にして、駐車場に頭から突っ込み尚かつエアロが輪留めに当たるもんだから奥まで止められずに枠からケツはみ出して止めてる邪魔くさい奴…

車高の低さは知能の低さ。オメーのはみ出たケツが邪魔で駐車スペースが1つ無駄に空いてんだよヴォケ!



駐車スペースじゃないところに堂々と車止めて店の中に入っていく奴…

おかげで狭い敷地内に交通渋滞の出来上がり!10円玉でボディにスクラッチしてやるぞゴルァ!



他にも挙げればキリが無いですが、どいつもこいつも自分さえ良けりゃいいんかっ!


だから都会は嫌いや。
こんな腐った奴らと一緒の世界で生きていくのが嫌やわ…OTL
Posted at 2009/01/31 23:05:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

創またビスTです。

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃトれがトれお。です。

正月にボクのビスTで親戚の家に行ったときに、
おばちゃんに頼まれたのでもう1台つくりました。

これでTは4色とも触った事になるな。
Posted at 2009/01/28 21:45:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

フッ


























          オモシロイ…





























Posted at 2009/01/22 02:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

整今日は壱号機整備♪

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃトれがトれお。です。

壱号機は貨物なので、タイヤも貨物の基準を満たしてないと車検に合格しません。
今の現状ですと、タイヤはバン用スタッドレスなので問題無いのですが、ホイールが…

壱号機のスタッドレスのホイールは、学生時代に某氏が地元の中古屋で買ってボクにプレゼントしてくれた大事なホイールで、今でもしっかり使わせてもらってます。
しかし、貨物故に普通のアルミホイールでは落とし穴があるんですね。

それはホイール自体の規格。
小型以上の貨物車で車検を受ける場合、鉄ッチンホイールなら問題ないのですが、アルミホイールですと強度の関係上『JWL-T』規格である必要があります。

ちなみに、ごく一般的なアルミホイールの規格は『JWL』

この『-T』がミソなんですね。

なのでホイールはNG!ξ

でもこのエンケイって競技にも使われてたから、それぐらいの強度がありそうな気もするんだけどなぁ…


そこで活躍するのが、画像のタイヤ。
秘密工場で大切に保管されてた壱号機専用の車検タイヤです。

ありがたや~♪
ホイールは恐らく、スバル1000とかかな?

とりあえずこの2日間だけ、このタイヤで過ごします。
スタッドレスではないので、雪が降りませんように!


このタイヤの他に、今日はちょこちょことレオーネを弄りました。

また1年、壱号機にもガンバってもらうために!
Posted at 2009/01/20 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

延もうすぐ1年。

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃトれがトれお。です。

壱号機の車検がもうすぐ切れます。
壱号機は貨物なので1年車検です。



去年の今頃に、4年間車検が切れたまま寝かしてた壱号機を起こし、
とりあえず1年乗ってその後も続けて乗るならしっかり車検を受ける。

乗らないのなら、また車検切れたままで放置したりせず完全に処分する。

このどちらかに決める事を決意。

そしてその時が近付いてきてます。

しかし、1年ってホント早いっすね。
年を取るにつれてどんどん時間の流れが早くなってるように感じます。
そんなはず無いのにね。
時間は誰にでも公平にあるはずなのにね。





んで、壱号機のレオーネですが…






























続けて乗ります!

秘密工場の叔父様、どうか今年もレオを置かせてください。m(_ _)m

明日は、車検前の整備を少し…
レオーネのホイールシリンダーのリペアキットが、まだ新品で出るんですね♪
Posted at 2009/01/19 23:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 78910
11 1213 141516 17
18 19 20 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
スバル ステラ スバル ステラ
次なる悪巧みの為の部品取り車。 コイツも黒いカスタムRSだった何かと同じで、ボディはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation