• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

角先日仕入れてきたBP/BL系レガシィの何某とは、パドルシフトスイッチでした!

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃットれがトれお。です。

このパドルシフトスイッチを、昨年秋にSS化したビストップに組んじゃおうという悪巧み!

やり方は至って簡単♪

スイッチが固定されてる骨組みを切り刻んで、コラムカバーも2ヶ所ほど切り取って、ニコイチするだけ!

コレを実際に組むと↑の画像のようになります!

あとは後付けしたスイッチに繋がってる配線をSSのECVT回路に割込ませるだけ!

ねっ、簡単でしょ♪


少しだけ試運転してきましたが、これがまたメッチャ楽しい♪♪♪

ステアリングから手を離すことなく、シフトアップ・ダウンが出来ます♪

ただしこのスイッチ、プラスチックのコラムカバーに固定してあるので、操作時に若干動き、剛性感に欠けるので何かしらの補強を考え中です。(汗)
Posted at 2010/02/16 00:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

コード22…

こん○○は、ちゃっぴぃ@う゛ぃう゛ぃットれがトれお。です。

う~ん、ノックセンサーかぁ。

まぁ常時点きっぱな訳じゃないし…

無視っ!(笑)
Posted at 2010/02/08 02:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

2~3日前のことですが…

こん○○は、チャッピィ@う゛ぃう゛ぃットれがトれお。です。

ビストップ用にまた変なものを拵えてみました。

BP/BL系レガシィの何某をチョイチョイ加工して、ビストップの何某にもチョイチョイと加工して各々をニコイチに!

あとは実際に組み付けるだけですが、問題はうまく固定できるかどうか…。

同じ流用技でR1やR2に施工されてるのは見たことがあるんですけどね。
ヴィヴィオではまだ見たことがありません。

ヒントは、『カチカチ!』
Posted at 2010/02/07 00:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。洗ってみたら意外と綺麗で下周りの錆もそれほど酷くなかったので ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation