• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

もう色々とめんどくさい…。




   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
Posted at 2013/07/28 21:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月25日 イイね!

毎日毎日暑いですねぇ…。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

昨日、今日と連休でした。

んで、昨日はビスTのホイール交換とか、いとこのアルシオーネのエアコン修理とかで秘密基地へ。

天気が良ければ自転車で行こうと思ってたのに、生憎の雨…ξOTL

とりあえず、アルシオーネのエアコンは壊れてる(と思われる)部分の部品が入手困難なので、配線図と睨めっこしながら裏スイッチ追加で強制作動させる事に。

ただこれだと、スイッチONの間は常にコンプレッサーが回りっぱなしになってしまうのと、エアコンON時に連動する筈の電動ファンが回ってくれないので、100パーセントの性能が発揮されないのと、コンプレッサーへの負担が心配で夜も眠れません。(汗)

もっとも、それらの条件が満たされたとしても、O・Hしたエキスパンションバルブに不安があるので、完全復帰は出来なかっただろう…。

ちなみにエキスパンションバルブは詰まってたので交換したかったのですが、欠品で部品が入手できず、渋々自分で分解・清掃して組み付けました。

そんなこんなで、とりあえずやや冷たい風が出るようになったので、これで勘弁してください…(汗)

そして連休2日目の今日は、朝ごはんを食べに喫茶店へ行ったのと、ちょっとした用事でとあるお店に行ったのと、銀行ATMに行った位で、あとは1歩も家から出ずにゴロゴロしてました。

なんか、予定が無くてフリーな休日が近づくと、あれやって、これやって、そこ行って…って考えるのですが、お休み当日になると急に動きたくなくなってしまう悪循環。

こうしているうちに、結局自分が自分の意思で本当にやりたかった事が消費できないまま、やらなきゃいけない事ばかりが増えていくんですよね…。(苦笑)

はい、いいです。もう半分諦めてますから…。
Posted at 2013/07/25 21:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

関東より、スペシャルゲスト来日。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

16日のサイクリングに続いて、翌日もお出掛けです。ただし、自転車は無しで。

17日、午前11:30に名駅へ迎えに行き、向かうは長島のジャンボ海水プールへ!

天気は曇り時々晴れで少し肌寒いくらいでしたが、楽しめました♪

この夏に新しく出来たブーメランツイストにも乗ってきましたが…

まぁ、あれは1回乗れればいいや。(^_^;)

夕方、閉園ギリギリまで遊んで、温泉に浸かって夕飯を食べて就寝。

翌日、鳥羽水族館にでも行こうと思ったけど、朝ゆっくりしすぎてしまったので断念。

丁度、泊まったホテルがまつもとの來來憲に近かったので、お昼はトンテキを食べることに。

お店開店まで時間があったので、久しぶりに卓球なんぞやってみたり。

正午前に來來憲へ到着。
平日なのでお店も比較的空いていて、待たずに座れました♪



美味しくトンテキを頂いた後は、名古屋へ戻りオアシス21をフラフラ。

アイス食べたり、ジブリのお店でヤックルのぬいぐるみを買ったり、ジャンプショップを見たり…

トミカショップでは黒のBCレガシィと初代サンバー消防車のミニカーを見つけて興奮しながら購入している姿を相方に生暖かく見守られたり…(汗)

名駅地下街で夕飯を食べて、19:00頃に新幹線で帰って行きました。

あっという間の楽しかった2日間。

明日からまた現実に引き戻されます。頑張るぞ~!

Posted at 2013/07/18 22:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

走今回は暑かった…。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…です。

先月の知多半島サイクリングに引き続き、今月も会社の皆様とサイクリングしてきました♪




いとこにお願いしていた自転車も、無理言って何とか当日までに間に合わせてもらって本当にありがたかったです♪m(_ _)m

んで、その自転車がどう変わったかは、またゆっくりパーツレビューに挙げておきますね!

支度をして、レガシィからビスTに乗り換えに行きます。
ビスTの後部座席にも積めるようにと思って、赤色の折りたたみ自転車を選んだわけですが、実はこの日初めてビスTに載せました!

結果は、ピッタリのジャストサイズ♪

今回は、道の駅 美濃にわか茶屋に集合して、そこから『鮎や』さんの間の往復コースで、距離は約40キロのサイクリングです。

マウンテンバイク4台、ミニベロ3台、ロードバイク1台のこりゃまた異種格闘技戦!

途中途中で休憩をしながら、自転車をこいで行きます。

そして、鮎やさんでお昼ごはんを頂きました。



鮎のお刺身




鮎の塩焼き




定食の甘露煮や炊き込みご飯その他

山の幸を贅沢に美味しく頂きました♪

下山し、下界に近づくにつれてどんどん気温も上昇していき、道の駅に帰って来てからの白桃ソフトクリームがまた美味しかった♪




自転車が大幅に改良された筈なのに、前回も同じくらいの距離だった知多半島サイクリングの時よりも体力を消耗したのは、きっと暑さと道路の上り下りが多かったからであると信じたい…。(汗)
Posted at 2013/07/18 22:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

納てんとう虫が走った日♪

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

長いことお預かりしていたスバル360を、無事に納車してきました。

一通り悪い所を治し、最終の仕上げ作業を某所の知り合いにお願いしていたのですが、その時に

『何かのオイルが漏れてるよ~』

との連絡があって、詳しく話を聞いてみると、

『シャフトブーツからギヤオイルが漏れてるよ~』

えっ!?
  Σ(*゚д゚*)


何か良くわからん事になっとるなぁ~。と思いつつ電話を切り、また別の詳しい人に

『シャフトブーツからギヤオイルが漏れるんですか?』

と聞いてみると、

『あっ、それ当たり前!』

(´゚д゚`)ポカーン

色々調べてみて納得しました。

入念に予習をして、部品を手配してもらっていざ作業へ。




シャフトブーツを外すと、中に9mmのボルトが見えます。




ボルトを外して、シャフトを抜きます。




新しいブーツを組んで、出来上がり♪ (端折り過ぎ!(汗))

オイルを入れて、試運転。

漏れが無いことを確認して、納車してきました。

初めて360を運転しましたが、これ(・∀・)イイ!!

シフト操作がかなりシビア!

シフトアップはまだ良いのですが、ダウンの時はちゃんとダブルクラッチで回転合わせてあげないと速攻でギヤ鳴きしてしまいます!

まぁ、ローに入れるときは完全に停止して入れてあげれば良いのですが…。

まぁ、そんなこんなで悪戦苦闘しながらも、運転に慣れてきた頃にはオーナーさんのお家に到着。

プロジェクトXの 『日本初のマイカーてんとう虫 町を行く』 のDVDを観ながら、修理箇所の説明をして帰宅しました。





今回はとても貴重な体験でした。また時間があるときに、これからも360の様子を見に行こうと思います♪

Posted at 2013/07/04 01:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation