• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

蘇某Dラーに直せないと言われ、一昨年の12月に初めてボクを訪ねて来られたお知り合いのアルシオーネ。

ISCバルブの清掃から始まり、あの手この手で色々診てきたものの結局わからず騙し騙しで乗ってもらいながら個人的にも色々情報を探りつつ、本業が忙しすぎて休みも合わずなかなか診断が出来ないなか、最近ではエンストが頻発するようになったと言うことで、そろそろ本腰入れて何とかしなきゃいけないと思い、先日からアルシオーネを個人的にお預かりしてます。

修理を諦めたDラーがどこをどこまで診て結論が出せなかったのかが不明だったので、基本点検からもう1度やり直し、ハンチングや黒鉛が出る、エンジンのかかりが悪い等の症状から考えた結果、犯人はエンジンにガソリンを送る為に燃圧を保持・制御するプレッシャーレギュレーターでした。

落ち着いて考えればもっと速く解明できそうな結果でしたが、すぐに導き出せなかった自分はまだまだだなと反省する次第でございます。

さてこのプレッシャーレギュレーター、残念ながらメーカーには在庫無し。

年式から考えて、運良く中古品が出てきても良品かどうかわからないので、オーナーさんと話し合った結果今回は社外品の燃圧調整式プレッシャーレギュレーターを使う事にしました。




プレッシャーレギュレーター本体の固定場所が決まったら、燃料と負圧の配管を接続し、整備解説書に沿って調整をします。





アルシオーネ用の解説書が無いのでレオーネ用ですが、基本制御は同じなので…。





先ずはダイアグノーシスのカプラーを繋ぎ、





キーをON(エンジンはかけない。)フューエルポンプの動きに合わせて燃圧計の針が基準値になるように、社外プレッシャーレギュレーターを調整します。





そして、ダイアグノーシスのカプラーを切り離し、いよいよエンジンスタート!
この時、燃圧がアイドリング時の基準値内にある事と、空ぶかしで燃圧が上昇する事を確認します。

プレッシャーレギュレーター固定ボルトや、各ホースバンドの締め付けを再度確認し、試運転。

アイドリング時ハンチング&エンストと始動性不良は無事に改善されました。

時間は掛かってしまいましたが、これで快適に乗ってもらえそうです。
良かった良かった。めでたしめでたし♪

Posted at 2015/07/30 00:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

穴ビスTの車検が近づいているので、排気漏れしていたセンターパイプを新調しました。

しかし…



ξoπ

センターパイプの穴が解決したと思ったら、フロアと心に穴が空いてしまった。

もう諦めていっそ投げてしまおうか…。



とりあえず何もしないよりはマシだと思い、こんな物で悪あがきしておきます。

あと、オーナーの老朽化に伴い、タイヤも14インチから13インチにインチダウン。
乗り心地が良くなった反面、扁平率が上がった分タイヤのよれる感じは否めませんが、タイヤが軽くなった分、加速も軽くなって結構結構。

センターパイプも同時に交換してるのでどちらの効能かは一概に言い切れませんが…。
Posted at 2015/07/22 00:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation