• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

暖一足早く、冬支度。

と言っても、クルマの話ではありません。

冬にはまだ少し早いですが、我が家に薪ストーブがやって来ました。
(本格シーズンになると、業者さんも忙しくなりますからね。)

今年の冬は、ひとつ楽しみが増えました♪


あと、こちらは冬支度と言うわけではありませんが、レオーネの前脚を車高調からビルシュタインに戻しました。

右の前脚が完全に抜けてオイルがベタベタ…ξ
ちょっとの段差で直ぐに底突きするようになり、あの衝撃は精神衛生上あまりよろしくないため、やむなくビルシュタインに交換。また前上がりスタイルになってしまいましたが、仕方がありません。

外した車高調は、見た感じO・H不可品。
カートリッジ式なら、中のダンパー交換も考えましたが、そう言うわけにはいかなさそうです。

どこかO・H不可な車高調をO・Hしてくれる業者さんは無い物か…ξ
Posted at 2014/10/01 18:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

蘇今日は定休日。平日のお休みって、あまり嬉しくないなぁ…。

実は先日の日曜日、いよいよ我が家に薪ストーブ設置のための準備が始まったのですよ。

でも土日祝日に休ませて貰えないオイラはお仕事。



それで、仕事に出ている間に父親が部屋に蒔ストーブを設置するための土台を作ってくれました。
本当は手伝いたかったのですが、土日祝日に休みをくれない、*☆※△×ξρω(←自主規制)なので、手伝えませんξ

お陰様で、親子でこういう事をする機会も無くなりましたよ。何だかなぁ…。

ってなわけで平日休みの今日は、我が家にやって来たときに走行距離が10万㎞を超えたばかりで10万㎞整備が一切行われていなかった嫁機をリフレッシュするため、不死鳥化計画を実行。

今回のメニューは、ウォーターポンプ・サーモスタット・スパークプラグ・タイミングベルト一式・ハイテンションコード・ロッカーカバーガスケット左右・LLC交換と、ハロゲンヘッドライトのHID化。

これで暫くは調子よく乗れるハズ…。

来週のお休みこそは、愛犬ヴィッキー君を連れてちょっと遠くにお出掛けしたいなぁ…。
Posted at 2014/09/24 23:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

ビストップさん、本当はボクの通勤怪速車時々レジャー仕様的なポジションな筈なのですが…

AT限定免許の嫁ちゃん用買い物足車になってます。(-_-;)
せっかく用意したインプレッサには、車両感覚が慣れないせいかなかなか独りで乗ってくれません。ξ

しかも、お母んが買い物に連れ出してくれるので、ビストップさんが動くのは週に数日あるかないか…。

バッテリーがどんどん弱っていきます。
せっかく北海道新婚旅行前に新品のデルコに交換したばかりなのに…。

んでも現実はやはり厳しく、時々嫁ちゃんが動かしてる時に電圧低下の警告音が鳴る事があるそうなので、その時はボクがビストップさんを通勤に使い、充電して嫁ちゃんがまた乗るというサイクルでしたが…

また昨日警告音が鳴ったという事で、今朝はビストップさんで出勤しようとしたわけですよ。
本来なら、ある程度の車速で走行してれば充電するので警告音が鳴り続ける事は無いのですが、今回ばかりはいつもと様子が違い、走ろうが止まろうが空ぶかしでレヴ当てようがお構いなしに警告音が鳴りっぱなし。

まさかと思い、ナビの車両情報画面上での電圧測定値を見てみると…

9.1V…!?

はい、オルタ死亡決定!Oπ

さてここで選択肢は2つ。

直して乗るか…。

解体屋へぶん投げてくるか…。


もちろん、ぶん投げる気なんて毛程もある訳が無いので修理の方向ですが、

安心と信頼の純正同等リビルトか…。

ちょっと冒険だけど容量アップの他車中古品流用で行くか…。

トータルの金額次第といったとこですかね…。

やっと、インプレッサの不死鳥化計画に向けて部品が揃った所なのに、そこへヴィヴィオの、しかもオルタネーターなんて…。
部品の金額もさる事ながら、その作業性の悪さゆえにもうゲンナリです。

やっぱりぶん投げ…バキボコ(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
Posted at 2014/09/24 00:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ま~い~に~ちぃ ま~い~に~ちぃ いやになっちゃうよ

いやになって う~み~にぃ にげこんだのさぁ~ξOTL





雨でも降ればいいのに………
Posted at 2014/09/15 01:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!




!?













(▼盆▼メ)凸


テレビもラジオも*☆△×ξρω(←自主規制)も、みんな揃って三連休三連休って喧しいわっ!

明日も明後日も明々後日も仕事じゃボケィ!

三連休なんか、う○こ召し上がれ!(火暴)
Posted at 2014/09/12 23:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation