• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

掠長かった…。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

この赤のボールペンを買ったのは、今からちょうど5年前の今頃。
買ってからず~っと仕事で使ってましたが、今日やっと書けなくなるまで使い切りました。

その5年間の間に、キャップの一部が折れたり、先っぽの金具部分のネジ部が折れたり、何回も落としたりして胴体部分が割れたりしては瞬間接着剤で固めたり、収縮チューブ包んで直してみたり(なので胴体が黒いのです。)して使ってました。

なぜそこまでして使い続けたかって?

それはそれは大事な思い出があるボールペンだからです。

それはどんなエピソードか…















フッ、忘れちまったい!( ̄∀ ̄)

世の中、思い出さなくたっていい事もいっぱいあるんでね!

つまりアレですわ。ただの勿体無い癖がそうさせてたっつ~事で!(逃)

まぁ、昔の話さっ!

さて、新しいボールペン買いに行かなきゃ♪
Posted at 2011/03/20 02:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

換火・水と連休でした。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

火曜日は昼まで寝てました。最近忙しくて夜が遅いので…。

んで、昼からレオーネを洗車して車庫のレガシィと入れ換え。



そしてレガシィのタイヤ交換。
結局今年の冬はレガシィでまともに雪の上を走る事がなかったなぁ。

だいぶ前に会社の人から安価で譲ってもらって、暫く寝かしておいたTE-07STiをやっと履く事ができました。
ホントは、タイヤを新品に交換してからと思ってたのですが、色々ありましてとりあえずそのまま。

その後、秘密基地に移動。
かれこれ1年半前から工房に入ってたオーダー分のTを、いよいよ公道復帰に向けての仕上げ作業へ。翌日、塗装のために旅立ちました。

他、チョイチョイと作業をして帰宅。


水曜日も秘密基地へ。
Hiroさんも登場。タイヤ交換3台お疲れさまでした。
また、個人的な雑用のお手伝いもしていただき、ありがとうございました。

個人的に所有してるタイヤの整理や、チョイチョイと雑用を済ませて夕方にステラのタイヤ交換。
夜に1台レスキューに行って任務終了。

明日からまた仕事です。
Posted at 2011/03/10 00:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

どいつもこいつもバカばっかだな!

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

ちょっと辛口で書きます。

仕事帰り、片側2車線の某国道での出来事。

対向車線から救急車がウィンカー出しながら接近してきてるのに、なぜ平気な顔で信号交差点に突入できるのだろうか…。

救急車が交差点に差し掛かる直前まで信号赤で止まってたんだから、救急車スルーするまで待ってりゃいいのに、(てか、普通はそれが常識です。車校で習いますよね!ってか、それ以前の問題だろっ!)青になった瞬間にみんな一斉にGo!だもんなぁ。ξ

救急車の進路妨害をした奴等の身に何かが起きて救急車を必要とする事態になった時に同じように妨害されて、救急車の到着が遅れて手遅れになって死にゃあがればいいのになぁ。
Posted at 2011/01/30 23:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

蓋午後から基地に出勤。

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

先週からチマチマと作業を進めているいとこのアルシオーネですが、

今日はオーディオ部の化粧パネルを作ってみました。


と言うほどの物でも無いですけどね。(汗)
ホムセンで材料集めて切った貼ったで出来上がり。製作費数百円♪

これでオーディオ周りは完了。

あとは脚周りだな。
Posted at 2011/01/28 20:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

照1stCarのBCにさえも入れてないのに…

こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。

本来は見せる光り物に手を出すのは嫌いなのですが、
最近レオーネのテールを見たときにライセンス球の光がアンバーになってたのを見つけ、コレでは余計に古臭く見えてしまって非常に残念だなと思い、標準の球に交換。


それだけでも光が白くなったように見えるって、安上がりで良いなぁ~♪

と思っていましたが…

3日もしないうちに目が慣れてしまう罠!

そもそもライセンス球がアンバーになってしまった理由ですが、その昔、まだLED球が主流になる前に交換した青白い光の電球の青いコーティング部が熱で茶色に焦げて変色していまして…以下略。(汗)

別にわざわざ買ってまでLED球に交換するつもりもなかったのですが、年末にメカ犬氏から頂いた某お店の¥500券があったのを思い出し、しかも有効期限が1月31日だったので、有り難く使わせていただきました。

電球コーナーにて物色してると…やっぱり高いですね。LED。

LEDって、光源を正面から見る分には明るいですが、光が散らない安物の球1個タイプはライセンス球に不向きな事を過去に学んでいたので、複数のチップタイプのLEDで構成されてる球を探してたのですが、有名メーカー品はどれも良いお値段なので非常に悩みました。

しかし、メインのLED電球の棚から少し離れたところにチップタイプLEDの比較的安い物を発見。

どこぞのメーカーの物か分からない見たことがないような (元々LEDに興味が無かったから、今まで気付かなかっただけ?w) 物でしたが、意外とそう言う物に当たりがあるかも!と思い、金額的にもコケてもダメージは軽そうだったのでそれを選びました。

結果…

大満足♪

と言うわけで、後日BCにも採用しようか検討中。
Posted at 2011/01/28 20:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィ・セダンRSと、レオーネ・バンLCと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サンバー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。 キーレスエントリー(メカニカルキー)と全席UVカットガラ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation