• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

輪念願のLMを手に入れ、ようやく理想形になりました。

昔から欲しくて、でも高くて手が出せずに今までたくさんのホイール達を履きまわして遠回りしてきましたが、冷静に考えれば、各々のホイールを履いてきた期間を我慢していれば、各々のホイールに掛けたお金で普通にLM買えたんですよね…。(ーー;)

当時は結構いい値してたホイール達も、今となっては二束三文にしかならないし、履かなくなったホイールのうち、どれか1セット弟に好きなのを選ばせて残りは某オク行きかな。

居ないとは思いますが、みん友さん限定で希望があれば安価でお譲りします。


参考までに…

17吋

BBS RG240

Prodrive GC-010E
ヨコハマ クロイツァーⅩ

全てPCD100の5穴です。
RG240のみマルチPCDの為114.3の5穴も対応します。
各々小キズ、塗装はがれ等有ります。

(※上記のうちどれか1セットを弟に譲るので、実際にお譲りできるのは残った2セットになります。)
Posted at 2016/04/13 18:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

÷

÷
何やら、また要らん事を
やり始めたようです…。(-_-;)

問題は、ユニットの固定方法と
防水処理だな。
Posted at 2015/12/02 23:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

焚何か急に寒くなってきたので薪ストーブを焚いたある夜、ちょっと小腹が空いたので銀杏なんぞ焼いてみる。片面3~5分程度、両面を焼いて塩降っていただきます。

コレがまた美味くて手が止まらない♪

美味すぎて手が止まらず、剥いた実の写真を撮る前に殆ど食べてしまった…(^_^;)

話は変わりますが、前回、謎の部品ポロリにて異音が出ていたレオーネのスターターモーター、回る力も弱々しいのでついでにOHしようと思いましたが、いつものスバル屋さんにて部品確認したところ…ポロリしてた部品も、ブラシやベアリングとかも部品が出ない事が発覚したので、このままEA82ターボ用のスターターモーターを使っていく事に。

お願いだから、壊れないでくれよ~(^_^;)
Posted at 2015/11/25 23:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

弾←我がレオーネ(L-AP3)のエンジンルームですが、色々と間違いだらけなこの画像、全部答えられたアナタは、マニアです。

あまり出番が無いとはいえ、気が付けば前回のプラグ交換から3万キロ近く走っている事に今更気付いたレオーネ。

今日のメニューはプラグ交換です。

と、その前に。仕事に行ってる嫁御に代わって、団地にあるごみ収集所の掃除当番をサクッと済ませ、洗濯物を取り込んでいざ出陣!

とりあえず材料集めで地元の某カー用品店に。

お店から出てくると…



なにやらステキ過ぎるお車が♪

秘密基地に向かい、早速作業開始。

ボンネットはもちろん整備モードの略垂直開き!




スパークプラグを外して確認。



思ったより減ってはいない。
まぁ、比較対象がノーマルに対しイリジウムプラグなので全く参考にはなりませんが…。



今回は↑をチョイス。BPR6E-IX11

本当は同社のRXプラグを試してみたかったのですが、残念ながら対応品(あればBPR6E-RXとかってなるのかな…)は存在していないし、プラグギャップも11じゃない方が良かったんだけど、在庫が無かった…。
んまぁそこはMSDが頑張ってくれるでしょう!


先端比較



こうして見ると、やっぱり減ってるんだなぁ。

プラグ交換をサクッと済ませ、続いてスターターモーターの点検。

最近エンジンのかかりが悪いので、いつものスバル屋さんでテスターをかけてみたのですが…



どうしたんだ Hey Hey Baby
 バッテリーはビンビンだZe!


と言う事は、ハーネスorスターターモーター本体。

とりあえず、スターターを外してみる事に。

ストラットタワーバーを外す段階で初っ端からボルト齧るとか…(苦笑)

スペアタイヤをはず…



見てない見てない。錆びて穴なんて空いてない!(火暴)

スターター摘出。





あれ?先端中央に何かおる。

バラしてみると…



潰れたカラーのような物が…。
そう言えば始動直後に異音がしてたな。コイツの仕業か!

破損箇所を見つけてしまった以上、深追いは禁物。
仮に部品が出なかった場合、組み立てられなかったらリンク品として返却する事もできなくなるので…。

かと言ってこのままこのスターターを使い続けるわけにも行かず…

そう言えば、以前部品取りのAG6から取っておいたスターターモーターがあるのを思い出し…





多少配線の取り回しに無理があるものの、何事も無かったかのように装着完了。
そりゃまぁ、ミッション本体がAG6だし、普通に付くわな。www

エンジン始動時の音が1800の音になった♪
元々の音の方が好きだったりもするが、まぁとりあえず良しと。

クラッチの調整もして、プチリフレッシュ♪

プラグ交換後は、高負荷低回転時の微妙なシャクリ感も改善され、良かった良かった。
Posted at 2015/11/10 19:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

!?

!?おや?

なにか見た事あるレオーネだ…。

と思ったら、お弁当食べてる間にお帰りになられたみたいです。
Posted at 2015/11/07 12:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
スバル ステラ スバル ステラ
次なる悪巧みの為の部品取り車。 コイツも黒いカスタムRSだった何かと同じで、ボディはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation