• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまる爺の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

電動ファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この頃エアコンを入れると異音が、暫くするとエンジン停止後にかなりの大きな異音が・・ボンネットを開け確認したら電動ファンのモーターがぶれて回っている、此れから本格的な夏に成るのでモーターが停止したら大きな故障につながると思い自動車屋さんに連絡、新品は3万円弱、中古なら1万円以内・・中古を選択、届いたので車庫で交換作業、これが思ったより大変!コアサポートを外さないとラジエター固定ボルトが外せない、コアサポートを外すにはヘッドライトも・・蒸し暑い中悪戦苦闘!!作業途中の画像をと思ったのですが、其所ではありません(笑)何とか無事終了(^^♪画像は外した電動ファンのみ(泣)あっ!現在はモーター&シュラウドアッセンのみだそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換

難易度:

夏前のいつものやつ

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

バッテリー交換。クーラント交換、他。

難易度:

エアコン配管に断熱材巻きつけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 17:18
私もエアコンファンモーター交換しました。欠陥品ですね。10万km越えてたので有料になりました泣
コメントへの返答
2022年7月19日 18:54
コメントありがとう♪K13マーチには、あるある見たいですね(泣)交換は簡単に考えて入たけど大変でした>息子(整備士)こんなの30分だよ!頼めば良かった(笑)未だに筋肉痛~~
2024年1月10日 19:03
自分のも4泊5日で、ブロアモーターを修理に出してますよ
コメントへの返答
2024年1月12日 5:28
こんにちは♪一年中ブロアモーターは回ってるから壊れるでしょうね😭早く治ると好いですね(^^♪

プロフィール

「車検が終った32年目に突入!!孫とテストドライブで野尻湖までの予定が日本海まで走って来ました、好調は維持してますね(^^♪ここ2年は区の仕事で殆ど乗れなかったので新鮮でした(^^)/若干黄砂が舞ってたのでオープンにはしなかったのですが最高に気持ちよかったな♪」
何シテル?   03/31 15:06
よんまるです。よろしくお願いします。 助手席は孫の琉希専用(笑) あっ!!玉に孫(弟)鋸憂(きょう)も乗ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ]Panasonic CN-RS01WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 19:03:23
シュピーゲル シートカバー(画像1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:55:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
カプチーノと二台体制でカーライフを楽しんでます。この度25年K13マーチ12Sを普段の足 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
孫と二人でカプチーノライフを楽しんでます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation