• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトレの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年9月25日

左リアドラムブレーキの色々破損、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回車検時のドラムブレーキ点検で
・リヤシャフトのシール破損によるオイル漏れ
・そのオイルでブレーキシューが汚染
・それに引っ張られて?シリンダー破損
が発覚🤢
勿論全て直してもらいましたが、民間車検にお願いしてたので部品揃うのに若干時間を要しました😅

ブレーキシューはバリ山だったそうですが片方だけ新品とか有り得ないので左右交換。
整備士さんが、ドラムブレーキのシリンダーが軽自動車のより安かったと驚いてました😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィラーキャップ

難易度:

フロアマットの代わり

難易度:

ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

リアシートリクライニング工事

難易度:

LED打ち替え

難易度:

トノカバー 電池交換🔋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

7年半を共に歩んできてくれたアルファロメオ159からGUN125型ハイラックスへ乗り換えになりました。 159のステアリングを握った時、とにかく走れるだけ走ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディープ・HIROSIMA・ツアー  その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 10:16:18
徒然車談(千葉ローカリゼーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 16:08:50
電球って偉い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 12:14:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
前任のアルファロメオ159から乗り替えです。 スポーティーセダンからピックアップへの乗り ...
トヨタ ファンカーゴ 2代目 籠君 (トヨタ ファンカーゴ)
弁償と言うことでパキスタン人からの貰った2代目籠君。 かーちゃん/家族用意。 今は大学生 ...
トヨタ ファンカーゴ 籠君 (トヨタ ファンカーゴ)
かーちゃんの車でした。 我が家で長い間、元気に過ごしていたのですが、2012年末、私が籠 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
某銃使いの少女達のマンガがきっかけでalfaを知り、159で完全に毒にやられました。昨日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation