• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

バッテリー考察 @ 1.4Sport

バッテリー考察 @ 1.4Sport 夏頃から気にはなってたんですが、いよいよバッテリーが弱ってきた。
エアコンのコンプレッサーが切り替わる時ふっとヘッドライトが暗くなったり、スターター回すとスタン・スタンと電動ガンみたいな音したり(わからないかw
先日なんとかエンジンかけられたものの、時間の問題みたい。ドア開けた時のミーンって音まで半分くらいになった。2010年の2月末納車だったから2年もたなかった、いや充電とかで凌げば持ちそうだが、そんな気はないのでちょこっと調べてみた。



まずは1.4の純正装備 EXIDE 40A 5時間率のx0.8に換算すると32A 国内の42B位




オプティマ Y-TOP 925S-L 48A 5時間率だと38.4A 65B位 ¥22K程


パナソニック caosWD 52-21H 52A 5時間率だと41.6A 65B位 ¥15K程

・オプティマ
以前オプティマレッドを使ってた事があって信頼してるのと、嫁号は装着7年目で普通に使えてるのでオプティマを使いたい。しかしポン付けとはいかず取付に工夫が必要(簡単ですが

・カオス
MFバッテリーといえど、ガスは発生するみたいでターミナルとかバッテリーホルダーが腐食するのがいや。だけどカオスならば一応パナの中ではハイエンドみたいだし、ガスも大丈夫かも知れない。バッテリーホルダーも500はバンドだし、ポン付け

うーん、今回はカオスを試してみようかな。パナのハイエンドだし
数年後、満足出来なければ次はオプティマイエローで
ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2011/12/07 13:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@【ほり】 さん、コチラも繋がりません・・アカウントは連携済みなのですが、大型連休で頻繁に発生する気がします。」
何シテル?   08/17 23:01
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation