• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

トルクレンチ測定 @ 思い付きで校正のつもり

トルクレンチ測定 @ 思い付きで校正のつもり
長年愛用のトルクレンチ
S/Nは 908133**** と刻印されてる

90ってのが年式だとすると23年物という事に・・・


今日まで校正らしき事は1度もしていないので
なんとなく、トルクレンチ2個使えば測定できるのでは?
と思い付き測定


中村製作所(KANON)[N450QLK]らしい
自分で買った物なのに、今日まで(23年も!
東日製と思い込んでた(汗






奥のはダイヤル形トルクレンチ TONE T4D2000
使った記憶が無い・・・






こんな風にラチェットのコマ付けて






ダイヤル形トルクレンチを固定して
測定したいプリセット形トルクレンチをじわりと動かします






1.0kから順に0.5k刻みに上げていき測定
カチッと鳴った所のメモリで確認


・結果

1.0~3.0kまでは、ほぼ正確でした(ヨカッタ

3.5kからは、ラチェットのコマどうしで連結してる分ガタと
意外とねじれの応力が係るみたいで
弱い方に誤差、というかバラツキがでました

高トルクになる程、ラチェットのコマのガタとか
力のかけ方でトルクが変わっちゃうんだなあと・・再認識


自己判断ですが、23年物で最近は作動に不安もってましたが
常用する3.0kまでほぼ正確
3.0k以上でもねじれバラツキの分考慮すると
大体合っていましたので良かったデス

エクステンションとか長めのラチェットコマなんか
使うときは力のかけ具合とねじれ応力に注意デスね







ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2013/09/16 23:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 23:23
全く同じN450QLKを持ってますよ。

会社のゴミで廃棄処分予定だったんで、お持ち帰りしちゃった。

良い物は、年数が経っても十分使えますよね。

オイルエレメント交換やプラグ交換に使ってます。
コメントへの返答
2013年9月16日 23:45
本当に長く使えますよね!

特に工具は一生ものですよね

買い替え検討しましたが、思い入れもあるので測定・校正してみようと思い立ちました

まだまだ使えそうです




プロフィール

「DeskMini X600 8700G 完成!A300 3400Gと新旧比較とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48588246/
何シテル?   08/08 23:00
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation