• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

初トラブル! 運転席フロア水浸し @ 1.4Sport

初トラブル! 運転席フロア水浸し @ 1.4Sport ここ最近ですが内窓の結露が酷いことに

気温が下がってきたとはいえ水の量がチョット多すぎ






駐車してすぐ内窓全体が曇って夕方には結露状態

毎回拭き取るのですがタオルを絞ると雫が落ちるほど

これはオカシイ






フロアマットがなんとなく少し湿っぽい事に気が付く

今日は晴れているのに変だなあ?もしや!?






マット外すとカーペットの一部が水浸し(ガーン!ああ~ショック!!

一応全部見てみましたが運転席の真ん中付近だけでした
指で押すと水がジュワッと出てくる感じ

エアコンのヒーターコアも疑いましたが幸いクーラントらしき色も匂いも無し






友人に相談したところエアコンのドレンホースが外れてる可能性があるのでは?

という事でカバーを外してみる事にします

たしかに500の初期の頃はそんな話を聞いた記憶があります

ただ購入後5年以上も経ってますし・・・さて






T-25 トルクス 1本
5mm ヘキサ 2本

ヘキサのゴムワッシャーは何故か?購入時から1本しか付いてない不思議






カバー裏側

ツメの位置とか






四角枠がエアコンのドレンホース

外れ防止に対策されているのか結構強固でフロアから外れてる様子は無し

エアコンの接続部のすぐ下にオーバーフローした時用なのかホースに縦長の穴がある

ここから水漏れも考えましたがホース周辺はフロア含めて乾いてました(わかりません!


お手上げなのでDラーさんに相談に行って来ました

・ヒーターコア 問題なし(水漏れはクーラントではない

・エアコンドレン 触った感じ問題無し(しっかり接続されている

・どこかしらの外部からの水侵入(雨漏り・・場所の特定に車両を預ける必要がある

うーん・・・弱ったなあ~
相談しながら思い付いた!

ドレンホースが詰まっているなんて事は?

そこでドレンホースからエアガンでエアを通してもらいました
車体下から水が吹き出たのでホース経路は確保されたので様子見となりました


これで

・フロア乾かして再発しなければドレン詰りが原因

・雨天・洗車後に再発すれば雨漏りという事ですね

フロアを乾かすのが一番難しいデスが

再発しなければいいなあ~(・∀・)


ついでに・・・






カバー外したのでエアコンフィルター交換しました

購入してから1年以上も経過

すっかり忘れてました(ノ∀`)

ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2015/12/08 22:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@【ほり】 さん、コチラも繋がりません・・アカウントは連携済みなのですが、大型連休で頻繁に発生する気がします。」
何シテル?   08/17 23:01
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation