• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

初トラブル! 運転席フロア水浸し その2 エアコンドレンかも @ 1.4Sport

初トラブル! 運転席フロア水浸し その2 エアコンドレンかも @ 1.4Sport  先日の続き

なんか気になったので再作業






エアーは通してますが

実際に水を入れてみてドレンが排出されているか診てみます

適当な容器で少量入れてみました






車体下面を覗くと無事排出されてました

ドレン経路はきちんと通っているみたい






ホースの縦長の穴ですがオーバーフロー用ではなくて

ジョイントのツメに引っかかる様になっていてホースの抜け止めでした






確実に差し込みます

外す時はツメが引っかかって簡単には抜けませんでした・・・

・・・ってアレ?

昨日外した時どうだったかな?

簡単に外れた気もする・・・アレ~~??今となってはもう分からない(嗚呼ショック!

昨日は縦長の穴を見てオーバーフロー用の穴と思っていたくらい
なのでツメは掛かってなかったと思われます

差し込みが不十分であればホースの縦長の穴から水が漏れてくる事は十分に考えられますね(となると納車時から!?初期不良に該当していたカモ(;´д`)

エアコンのドレンホースが外れるトラブルは知っていたのデスが悔し~
差し込み不良の場合があるとは思わなかったorz

夏場のほうがクーラーでドレン水出るのですが全く気が付きませんでした
寒くなって内窓がやけに曇る症状が出始めたら運転席フロア調べてみたほうがイイデスね

微妙に湿っていたら怪しいです
ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2015/12/09 12:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ryzen 7 5700X B450マザーボードのCMOS電池交換 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48602300/
何シテル?   08/16 00:24
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation