• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

PCX ビビリ音とか異音発生とか・・・負けました!仕様デス(´・ω・`) @ PCX150

PCX ビビリ音とか異音発生とか・・・負けました!仕様デス(´・ω・`) @ PCX150  相変わらず40~50kmくらいで一定の速度をキープする時

アクセルを開け始めから閉じるまで
エンジン回転に合わせた感じでチチチッチチチ・・・っとビビリ音

大きく加速とか完全に閉じてると鳴らないのですが
とにかく音が気になりすぎて・・・


車載工具

ビビらないように保護テープ巻いた

・・・けど関係なかった






暇をみつけてはスポンジ剥がして貼って

やりすぎ迷走・・・






ヒューズボックス

上下で挟んで・・・試した中ではイイ感じでした






ナンバーもきつく固定がダメなのかと

ワッシャー2mmを間に挟んで逆に浮かせてみました






フローティング化!

・・・これも関係なかった






サイドスタンドSW

這い廻しを変更して保護テープで巻付け
蓋に干渉してたみたいで多少効果あり


しかしながら・・・完全にはビビリ音解決せず

単純にカウルに隠れた所で何かが共振してると思うのですが
ググってみるとカムチェーンテンショナー辺りでカチカチと音が出る場合もあるらしい






どうしようもないのでドリームさんに相談に行きました!

異音についてはクラッチのベアリングで間違いなさそう
保証で1回は無償修理が出来るとの事

しかし再発した場合は有償・・・

詳しく説明して頂けたのですが

どうやら新品のベアリングだと無音だったのが
馴染んでくると音が発生する模様

つまり交換したところで再発すると・・・
保証期間が2年あるので酷くなるか切れる頃に交換する事に

ベアリングの異音は仕様デシタ

ビビリ音についても同様・・・(´・ω・`)

実際カムチェーンテンショナーやクラッチベアリングが終了すると
とても乗ってられない音がするらしいので

現状は異音と付き合っていくしかないですね






って事で
ビビリ音と異音については負けました

もう仕様なので放置して

明日は取付楽しんで気分転換します(`・ω・´)
ブログ一覧 | ホンダ PCX150 | クルマ
Posted at 2017/05/06 22:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DOSS Extreme Boom Pro ワイヤレススピーカー http://cvw.jp/b/1064761/48599147/
何シテル?   08/15 00:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation